TASCAMから会議場・学校・音楽教室に適したSDカードレコーダー「SD-20M」、シンプル操作&マイク入力搭載、電池駆動も
![](https://img.barks.jp/image/review/1000125405/news_photo01.jpg)
ティアックは、マイク入力を搭載したSDカードレコーダー「SD-20M」および業務用ブルーレイプレーヤー「BD-01U」をTASCAM(タスカム)ブランドで4月下旬より発売する。
■マイク入力搭載SDカードレコーダー「SD-20M」
![](https://img.barks.jp/image/review/1000125405/news_photo02.jpg)
▲SD-20MのフロントパネルにはXLR/TRS兼用のマイク入力ジャックを用意。リアパネルにはRCAピンの入力と出力をそれぞれ配置。
「SD-20M」は、会議場、学校や音楽教室、各種ホールなどに適した1UラックマウントサイズのSDカードレコーダー。シンプルな操作で、より確実な録音を実現したモデルだ。
会議議事録をはじめとした、幅広い用途に対応できるようフロントパネルにはマイク入力(XLR/TRSコンボ)、リアパネルにはライン入力端子を搭載。ミキサーからのライン入力とバックアップ用のマイク入力を別々に同時録音できる4トラック録音機能も備える。さらにレベルオーバーに備えてレベルの低い音を同時に録音するデュアル録音機能も搭載。あらゆる場面で安全な録音を実現する。
議事録収録では、会議システムのライン出力を受けて録音しながら、別途2チャンネルのマイク入力をバックアップステレオとして同時に録音することが可能。記録メディアにはSDカードを採用し、高音質なリニアPCM録音に加え、長時間録音が可能なMP3録音にも対応している。
また、学校や音楽教室などでは、カセットに替わる録音機として利用することができ、録音した音声ファイルはSDカードを介して簡単に共有可能なのもポイントだ。単3形電池4本での駆動もでき、電源が遮断された場合でも録音を継続し、録り逃しを防止できる。
■外部制御可能な業務用ブルーレイプレーヤー「BD-01U」
![](https://img.barks.jp/image/review/1000125405/news_photo03.jpg)
▲BD-01Uのフロントパネルにはディスクのトレイに加え、USB端子も用意。リアパネルにはHDMI、バランス/アンバランスの出力に加え、デジタル出力(同軸/光)も備える。
「BD-01U」は、バンケットルーム、レストラン、ホールなどに適した、1Uラックマウントサイズの外部制御可能な業務用ブルーレイプレーヤー。
Blu-ray DiscのほかDVD、音楽CDの再生にも対応。フロントパネルのUSB端子を利用してUSBメモリ、市販のUSBカードリーダーを接続することでSDカードからの動画再生にも対応する。
Blu-ray DiscはBDMV、BD-Video規格、DVDはVR、AVCHD、DVD-Video規格に対応、音声ファイルもWAV、MP3、WMAとさまざまなフォーマットにサポートする。外部制御はRS-232CおよびLANに対応し、ネットワーク経由でのリモートコントロールが可能。業務用プレーヤーとして必須のパワーオンプレイ、パネルロック機能にも対応。XLRバランスオーディオ出力も装備する。
製品情報
価格:オープン
◆BD-01U
価格:70,000円(税別)
発売日:2016年4月下旬
この記事の関連情報
TASCAM、TVアニメ『逆転世界ノ電池少女』とのコラボ・ヘッドホンとヘッドホンスタンドが登場
TASCAMの12trレコーディングミキサー「Model 12」に新機能、DAWコントロール対応ソフト追加&モニター位置切り替え可能なファームウェア無償公開
ティアック、公式ストアにて『RECORDING THE MASTERS』オープン&リールテープのラインナップ追加
TASCAM、カラータッチパネルで直感的に操作できる次世代の8トラックハンドヘルドレコーダー「Portacapture X8」
ティアック、ユニバーサル式トーンアーム採用のターンテーブル「TN-350-SE」、ナイフエッジトーンアーム&外掛け式ベルトドライブの「TN-3B-SE」
ティアック、初音ミクのデザインを施したBluetooth搭載ターンテーブル「TN-180BT-MIKU」を2022年3月9日発売
カンタン操作でポッドキャスト制作、TASCAMから音声コンテンツ制作ワークステーション「Mixcast 4」登場
ティアックストアにてTASCAMブランドのマイクを試すことができる「モニター貸出キャンペーン」実施
TASCAMから『七つの大罪』コラボ・ヘッドホン8種&ヘッドホンスタンド2種