【インタビュー・前編】安倍なつみ、「『レ・ミゼ』が、あまりにすごすぎて」

ポスト

■ アルバム『光へ -Classical & Crossover-』楽曲解説

── そろそろ1曲ずつの話に入っていきたいなと思うんですけど……。実は、私、インタビューをしてるんですけど、個人的にインタビューしたものを読む、って、あんまり好きではないんですよ。

安倍:(笑)

── それはなぜかっていうと、なんとなくインタビュアーさんの持っていきたい方向に話が逸れていくっていうか。そういうふうにいっちゃうことって、自分がインタビューしていても、ままあるんです。ただ今回は、どっちかっていうと、なっちのセルフライナーノーツ的なものが聞きたいな、知りたいなと思って。言うなれば、なっちのひとりごとが聞きたい。

安倍:ひとりごと?(笑)。

── なので、“アルバムができました、リリースが間もなくです”っていう今の安倍なつみが、1曲ずつ振り返って、今、思ってることをそのまんま話してほしいなと。

安倍:なるほど。

── 質問とかあったら、話していただいた後にチャチャ入れるんで(笑)。


■ 「Stand Alone ~NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」より」

安倍: 1曲目の「Stand Alone」は本当に難しい曲。もともとはあまり歌ってこなかった曲だけど、歌詞の世界観がなにより素晴らしい。レコーディングでは、一番最初に録らせてもらったのが「Stand Alone」なんですよ。これを後にとっておくと、自分の中で“どう歌おう?”“ああ歌ったらどうだろう?”と次第に頭でっかちになって構えてしまいそうな自分がいたので、「これ、先にやらせてください」とお願いして1曲目に挑んだ曲でした。今回、このアルバムを作るにあたって自分の中でテーマがふたつあって、そのひとつが “クラシカルな世界観でストレートに表現する”ということでした。そのテーマを特に実現できたのが、この曲でした。ポップスの歌い方って、音符に下から当てていくような歌い方だと思うんです。だけどクラシックの発声って音符に忠実に、真っ直ぐ音を当てていきますよね。だからビブラートもあまりかけず、かけたとしても後半で控えめに。もっと言えば、例えばロングトーンの時でも最初からかけるのではなく、最後にストーンってかけるくらいで。その辺はすごく今回意識してやったんですよ。普段の私が自分の歌などを歌う時は、ビブラートがけっこう全体的にかかりがちなんですね。でもある舞台の時に、その歌唱法はあんまり良くないと言われた時があって。その癖は結構染み付いていたので、意識して変えていかないといけませんでした。今回のレコーディングでは、うまく意識してやれたので、とりわけこの曲では、ストレートに歌うことができました。

── なるほど。勉強になりました。

安倍:ほんとですか?(笑)。いやいやいや。

── いやいやいや。でも、歌唱法の勉強になりました。

安倍:勉強だなんてそんな(笑)。でも意識をそういう風に持っていくことだけで、全然違うんですよね、音の響きとか。

── 言われてみれば、クラシックの曲を歌われる方ってそうなんですよね。最後の最後でビブラートがぐわーってかかる。

安倍:そうなんですよ。それは今回、けっこう意識してアプローチにしてみました。


■「ローズ」

安倍:この曲は、日本語の歌詞で歌ったんですけど、歌うというよりも、語る感じ。この世界観、ここで歌ってることを誰かにお話ししてるような感じで歌いました。だからあえて譜面も見ず、音源のみを聴いて、感じながら歌いました。もともとこの「ローズ」という曲は好きでよく聴いていたんですけどね。

── 映画とかも?

安倍:映画観てないんですよ。けど、近いうちに観ます(笑)。もう、観たいDVDがいっぱい積んであるんだけど、まだ全然見れてなくて(笑)

── 忙しいですもんね。仕方ないですよね。

安倍:いやいやいやいや。
この記事をポスト

この記事の関連情報