【インタビュー】SCANDAL、新曲「Departure」リリース「私たちの音世界がこの楽曲で広がっていく気がしました」

ポスト

■そもそも方言が抜けないから、できる役の幅が狭すぎる(笑)──TOMOMI
■お客さんも参加して楽しめるような曲、つまりザ・ライブ曲です──RINA

──ところで、先ほど話にありましたがHARUNAさん初の舞台はどうでした。SCANDALにフィードバックできそうな経験を積むこともできましたか?

HARUNA:普段は歌に乗せて伝えることに慣れていたから、言葉と表情だけ……音のない状態で届けるってことに、初めは照れ臭さがあったんですね。結成以来、ずっとSCANDALっていうバンドだけに集中して、何年間もそういう毎日を送ってきたから、それとは違う生活は初めてのことで。戸惑うこともあったけどすごく楽しかったです。なんていうか、違うものになれたり、違った人たちと何かを作り上げるって新鮮だなと思った。それに自分の気持ちの中で新しい展開みたいなものを感じましたし、人前に出て何かをすることが私は好きなんだなって気付かされましたね。

──3人も舞台で演じてみたいですか?

MAMI:え?? えっと、うーん(苦笑)。多分、うまく伝えられない気がします……やったことないから分からないけど。ただ、やってみたらきっと新しい感覚は手に入るだろうな。舞台でもらえる刺激は音楽でもらってる刺激とは違うと思うから、受け止められる刺激はとことんもらいたい。だから、何を得られるかには興味があります。

──ギターを手にしてないMAMIさんはシャイですもんね(笑)。

MAMI:あはは(笑)。昔、アルバイトしてたとき、「いらっしゃいませ!」って言うのも恥ずかしかったくらいだから。だから舞台で大きな声を出すとなるとね(笑)。HARUがやりたいと思って実現した舞台を、3人で観に行ったんですよ。役を演じ切ってる姿を見て、こういう一面もあるんだなって思いましたね。

RINA:私はもし求められることがあるならばやるかな。自分から舞台をやりたいとは思わないというより、SCANDALよりやりたいことが出来るとは思わないので。

TOMOMI:私はそもそも方言が抜けないから、できる役の幅が狭すぎるかな(笑)。

MAMI:兵庫県の加古川の人ならできるよ(笑)。

HARUNA:もう、TOMOMIっていう役だよね(笑)。

──ははは。シングルに話を戻しますが、3人での制作は普段と違う感覚はありました?

MAMI:出来た曲を聴く時は4人一緒だったし、特に違いはなかったですね。HARUの舞台の隙間を縫ってプリプロやレコーディングをしたので、限られた時間の中でギュッと濃密にできたのは逆に良かったのかなって。

──カップリングの「Rainy」はガッツリ歪んだロックチューンですね。

MAMI:かなり“SCANDAL”な曲ですね(笑)。

──映画のイメージソングとして書き下ろしたものですか?

RINA:いや、時間が取れた時に、特にアイデアもないままみんなでスタジオに入ったんです。そこで「ライブで盛り上がれる曲は何曲あっても良いよね」っていう話になって。イントロからアガれる曲を作ろうってアイデアを基に、アレンジからできていった感じでしたね。スタジオで1コーラスのオケを完成させたんですけど、ちょうどそのタイミングでマイナー調でテンポの早い曲を映画のイメージソングとして探してるって話をいただいたので、「この曲どうですか」って提案したら気に入ってもらえたんです。

──作曲クレジットはSCANDAL名義ですが、具体的にどんなふうに作ったんですか?

RINA:まず、イントロの高い音からMAMIのギター1本で入って、そこにみんなの音が重なる。ソロもたっぷりあって聴かせつつ、サビではコール&レスポンスできるようにしてお客さんも参加して楽しめるような曲、ですね。つまり、ザ・ライブ曲ですよね。

──メロディは?

RINA:アレンジが出来た段階で誰がメロディを作れば良いかなって話になって、誰か1人が作っても良かったけど、それぞれ得意なことやカラーがある。だったら、みんなの色を入れ込むには全員参加がいいなってことになったんです。それで、Aメロ、Bメロ、サビってパート分けして、それぞれを誰か1人が作ることにしました。AがHARUNAで、BがTOMOMI、サビはMAMIです。それぞれのパートを違う人が作って1曲にするのは初めてで、面白い挑戦でしたね。最初にサビが出来たので、そこに向けて作ったからそこまで苦労しませんでした。

MAMI:私はスタジオでみんなで音を鳴らしてる時点ですでに、サビではライブでみんなと叫べるような曲にしようというイメージが固まってました。だからサビのメロディもわりとすぐに浮かんだし、「この曲には、このサビしかない!」って感じでしたね。いつもは何パターンも作って、こっちが良いかなって考える方なんです。でも、この曲は「これしかない!」って感じ。今までもかけ声で「オイ!オイ!」って言ってもらったり、タオルをぐるぐる回してもらったり、手拍子してもらう曲はあるけど、メロディを一緒に歌ってもらう曲ってあんまりなかったなって思います。

HARUNA:うん。今回は「ここで声を出せる」「ここは乗れる」って明確にイメージして作っていきましたね。

──聴き手の画を想像しながら?

HARUNA:でもそれが出来るようになったのは最近だと思いますね。「こうしてくれ」っていう要求も出来るようになったとういか、「ライブはこう作るんだ、作りたいんだ」ってこちらから示せる曲ができたと思います。

──メロディはHARUNAさん、TOMOMIさん、MAMIさんが担当しつつ、歌詞はRINAさんが作ったという、まさに4人による合作となったわけですが、歌詞は映画の世界観と繋がっていますか?

RINA:映画を観てから書いたので、リンクしている部分はあると思います。映画は雨のシーンで始まるし、雨はたびたびストーリーに登場するんですね。主人公の女の子が、自分でも知らなかったパワーを見つけて強敵に立ち向かっていくというストーリーなんですけど、自分が気付いてなかった自分に気付くって経験は誰にでもあると思うし、この曲が限界を超えられる力になったら良いなと。派手な格闘シーンが見せ場でもあるから、それは強い音で表現できてるかなって思います。

──プレイ的にはSCANDAL節が全開って感じなんですけど、インターとかギターソロがかなり渋い(笑)。

RINA:あのイナタイやつ~(笑)。ギターソロのレコーディングではアドリブ祭りみたいになってて、“そのフレーズ、いなたい!やられた!って”(笑)。笑っちゃうけど、自分もやってやる!って気持ちが燃えましたね。

MAMI:あはは(笑)。だからレコーディングでソロを弾いてたとき、スタジオのブースの向こうで笑ってんだ。

RINA:だって、あの3連のフレーズとかめっちゃ笑えた。渋過ぎて、この人、50歳くらいかなって思った(笑)。

HARUNA:フレーズが染み付いてる感じだったよね(笑)。誰にも習ったわけじゃないのに。

RINA:そっちに自然といってしまったという(笑)。

MAMI:ははは(笑)。ギターソロ以外も弾いててホントに楽しい曲で。テンポの早い曲なんですけど、ストロークは全部ダウンっていう曲も今までなかったし。イントロはギターフレーズだけで始まるから、私の間で曲に入ることになるでしょ。そのイントロが鳴った時点でお客さんに分かってもらえる曲にしたかったんですね。そういう曲もあまりないので、実際にライブでやるとお客さんのワクワク感がこっちにも伝わるはず。

◆インタビュー(3)へ
◆インタビュー(1)へ戻る
この記事をポスト

この記事の関連情報