世界初の未病音楽療法CDが登場。『治・未病音楽療法』シリーズ

ポスト


【作品情報】
9月25日 2作同時発売
音楽療法シリーズ
監修・選曲・解説:和合治久 埼玉医科大学教授・学科長

・『治・未病音楽療法 モーツァルト』
収録曲
認知症の予防・改善
1.ディヴェルティメント ニ長調 K.136~第1楽章:アレグロ
 イ・ムジチ合奏団

乾燥肌、ドライマウスの予防・改善
2.フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299(297c)~第2楽章:アンダンティーノ
 スーザン・パルマ(フルート)、ナンシー・アレン(ハープ)、オルフェウス室内管弦楽団

消化機能悪化の予防・改善
3.ホルン協奏曲 第3番 変ホ長調 K.447~第2楽章:ロマンス、ラルゲット
 ウィリアム・パーヴィス(ホルン)、オルフェウス室内管弦楽団

冷え性の予防・改善
4.弦楽四重奏曲 第16番 変ホ長調 K.428~第3楽章:メヌエット(アレグレット)
 ウィーン・ムジークフェライン弦楽四重奏団

免疫力低下の予防・改善
5.カッサシオン ト長調 K.63~第5楽章:アダージョ 
 マリナー指揮/アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ

高血圧の予防・改善
6.ディヴェルティメント 第2番 ニ長調 K.131~第2楽章:アダージョ
 オルフェウス室内管弦楽団

肩こりの予防・改善
7.オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370(368b)~第1楽章:アレグロ 
 ハインツ・ホリガー(オーボエ)、オルランド弦楽四重奏団員

不眠症の予防・改善
8.ヴァイオリン協奏曲 第2番 ニ長調 K.211~第2楽章:アンダンテ
ギドン・クレーメル(ヴァイオリン) 
 アーノンクール指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

耳鳴り難聴の予防・改善
9.フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313(285c)~
第3楽章:ロンド、テンポ・ディ・メヌエット 
 イレーナ・グラフェナウアー(フルート)
マリナー指揮/アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ

◆世界初の未病音楽療法CDが登場。『治・未病音楽療法』シリーズ
この記事をポスト

この記事の関連情報