『魔法少女まどか☆マギカ』、オーケストラ・コンサート開催決定
![](https://img.barks.jp/image/review/1000093435/300.jpg)
10月16日に渋谷公会堂で開催される<『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語』オーケストラ・コンサート>で、2013年4月6日に八王子いちょうホールにて開催された<交響組曲『魔法少女まどか☆マギカ』>でも指揮を務めた志村健一が再びタクトを持ち、創立から80年以上に及ぶ伝統と実績をもつ東京室内管弦楽団が演奏を担当する。
劇場版第3弾の公開を前に、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』を彩る音楽をフル・オーケストラで楽しむ貴重な場となる。なおオフィシャルサイトでは、若干名ながら女声コーラス合唱団員も募集予定とのこと。交響楽団の名前は「ワルプルギスの夜」と名付けられている。因果の糸を束ねないと太刀打ち出来ない強力なオーケストレーションを奏でることだろう。オーディエンスとして楽しむか表現者として参加するか、こちらにもご注目を。
イラストでは、奇跡の回復を見せた上条恭介のソロ・リサイタルを鹿目まどかと美樹さやかが見守るシーンが描かれている。バイオリンが美しくも悲しく響くシーンが、今にも聞こえてきそうだ。
<『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語』オーケストラ・コンサート>
2013年10月16日(水)
@渋谷公会堂
開場18:00 開演19:00(予定)
出演:指揮=志村健一、東京室内管弦楽団
S席 6,000 円、A席5,000 円、B席4,000 円
http://www.aim-vil.com/organization/madoka-concert/
主催・製作:株式会社アイムビレッジ
協力 株式会社アニプレックス
企画協力 交響楽団「ワルプルギスの夜」
※今後、大阪公演も開催予定
※若干名の「女声コーラス合唱団員も募集」予定。
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』
![](https://img.barks.jp/image/review/1000092020/301.jpg)
<STORY>鹿目まどか。かつて、幸せな日々をおくっていた平凡な一人の少女が、その身を賭してすべての魔法少女たちを残酷な運命の連鎖から解き放った。まどかへの想いを果たせぬままに取り残された魔法少女・暁美ほむらは、彼女の残した世界でひとり戦い続ける。「懐かしいあの笑顔と再びめぐり合うことを夢見て-」
<CAST>鹿目まどか=悠木 碧 / 暁美ほむら=斎藤千和 / 巴マミ=水橋かおり / 美樹さやか=喜多村英梨 / 佐倉杏子=野中 藍 / キュゥべえ=加藤英美里
<STAFF>原作=Magica Quartet / 総監督=新房昭之 / 脚本=虚淵玄(ニトロプラス) / キャラクター原案=蒼樹うめ
監督=宮本幸裕 / キャラクターデザイン=岸田隆宏、谷口淳一郎 / 総作画監督=谷口淳一郎、山村洋貴
エフェクト作画監督=橋本敬史 / 副監督=寺尾洋之 / 異空間設計=劇団イヌカレー / 異空間美術=南郷洋一
美術監督=内藤健(stちゅーりっぷ) / 美術設定=大原盛仁 / 色彩設計=日比野仁、滝沢いづみ
ビジュアルエフェクト=酒井基 / 撮影監督=江藤慎一郎 / 編集 松原理恵(瀬山編集室) / 音響監督=鶴岡陽太
音響制作=楽音舎 / 音楽=梶浦由記 / 主題歌=ClariS、Kalafina / アニメーション制作=シャフト
配給=ワーナー・ブラザース映画
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
2013年10月26日(土)全国ロードショー
この記事の関連情報
ちくわで吹く、プロによるクラシック音楽演奏動画
結束バンド、初のアリーナワンマン開催決定
名作アニメ『BLUE SEED』放送30周年で13作品サブスク解禁。YouTubeでのアニメ全26話期間限定一挙公開も決定
TVアニメ『五等分の花嫁』5周年ソング「君だったから」MV公開
魔法の天使クリィミーマミ、'80年代名曲カバーアルバムを“レコードの日”にカセット化
「THE FIRST TAKE」に結束バンド初登場
SMA所属の声優が集結したアコースティックライブ開催。高咲侑役、戸谷菊之介 ら出演
『ガールズバンドクライ』劇中バンド「トゲナシトゲアリ」が初オリジナルアルバム『棘アリ』発売
アニメ『ちいかわ』より「パジャマパーティーズのうた」配信スタート