Jと難波章浩が2013年3月、奇跡の競演。<Bass Magazine Presents J × AKIHIRO NAMBA The Power of Low-End>
![](https://img.barks.jp/image/review/1000084818/j_namba1_s.jpg)
◆J、難波章浩 アーティスト画像
同じ時代に生き、それぞれのフィールドで絶大なカリスマ性を誇りながらも交わることのなかったふたり。そんな両者が初対面したのが、2011年ベース・マガジン通巻250号を記念して行なわれた2012年4月号の対談。デビューはLUNA SEAが92年に対して、Hi-STANDARDが94年、そしてバンドが休止したのはどちらも2000年、その後、LUNA SEAは2010年の東京ドーム3デイズ公演、Hi-STANDARDは2011年AIR JAMにて活動再開。ベース&ヴォーカルという手法(Jはソロワークにおいて)を選び、ESPという同じ楽器ブランドのベースを使用していることなど、表面的にはたくさんの共通項があるが、一番の共通項はロックへの熱い想いだった。
そんなJと難波章浩。2度とないかもしれないふたりの競演に期待したい。現在、ベース・マガジン読者先行割引チケット予約受付が開始されている。
【開催概要】
イベントタイトル:
Bass Magazine Presents J × AKIHIRO NAMBA The Power of Low-End
日程:2012年3月30日(土) open:16:30 start:17:30
会場:新木場スタジオコースト(東京都江東区)
チケット(ドリンク代別、税込):
ベース・マガジン読者限定 先行割引チケット:3,500円(限定500枚)
一般前売チケット:3,800円
主催・企画:ベース・マガジン リットーミュージック
制作:SDFインテグレーション
協力:FOURTEEN エイベックス・マネジメント(株)
◆Bass Magazine Presents J × AKIHIRO NAMBA The Power of Low-End 特設サイト
この記事の関連情報
J、新作ライヴ映像プレミアム上映会でLUNA SEA東京ドーム公演への決意も「落とし前をつけにいく」
【インタビュー】J、3年3ヶ月ぶり13thアルバム『BLAZING NOTES』に日々の記録「燃え上がる瞬間で全てを埋め尽くす」
J、アルバム『BLAZING NOTES』リリースを記念してニコ生で特別番組放送
【ライヴレポート】J、5年ぶり<放火魔大暴年会>が繋いだ仲間と未来「次は1月11日、忘年会から新年会へ」
J、ニューアルバムを掲げた全国ツアーの追加公演を発表。アルバム収録曲解禁も
J、最新作『BLAZING NOTES』のジャケット写真を公開。年末イベント追加ゲスト発表も
J、約3年3カ月振りのニューアルバム『BLAZING NOTES』を2025年1月に発売決定。最新キービジュアルの公開も
J、5年ぶり<放火魔大暴年会>開催決定。2025年1月からはニューアルバムを掲げた全国ツアー開催
【レポート】J、2024年ソロ初ライヴ完遂+東阪スペシャル公演を11月開催+最新アルバム制作開始「楽しみ尽くす!」