滝沢秀明、DVD『新春 滝沢革命』でソロ史上初8作連続1位
![](https://img.barks.jp/image/review/1000070730/takizawa1_s.jpg)
『新春 滝沢革命』は、2011年1月1日よりスタートした帝劇開場100周年記念公演として開催され、1月1日の元旦から1月27日まで計38公演、総動員数7万人という、新たな帝劇の歴史の1ページを飾った記念碑的公演をDVD化。
<女と男のLOVEと書いて これを革命と読みます。>という「愛・革命」からのフレーズのとおり、これまでの『新春 滝沢革命』は、“男女の愛”をテーマに作りあげてきた。しかし今作では少し切り口を変えて、“兄弟の愛”をフィーチャーした内容に。滝沢秀明が、「弟役は彼しかいない!」と自らラブコールを送った中山優馬を迎え、ストーリー、演出ともに大きくリニューアルされた。
滝沢秀明と中山優馬の兄弟、そして父親の錦織一清。この3人が織りなす運命の糸をA.B.C-Z、Mis Snow Man、ジャニーズJr.の面々が脇を固める。2009年、2010年の公演とは違った、誰もが楽しめ感動できるスーパーエンターテイメント。それが2011年の『新春 滝沢革命』だ。
なお、帝国劇場100周年にちなんで滝沢秀明が作ったオリジナル曲「SHOW」も舞台に彩りを加えているので、公演を観ていない人は、こちらにも注目してほしい。
◆タッキー&翼 オフィシャルサイト
この記事の関連情報
少年隊、35周年記念ベストALジャケット写真&新アーティスト写真公開
『滝沢歌舞伎 ZERO』、滝沢秀明初監督&Snow Man単独初主演で映画化決定
滝沢秀明、『中居正広のキンスマSP』で引退の真相から極貧の幼少時代までを語る
滝沢秀明、嵐、関ジャニ∞ら再結集、『8時だJ』が一夜限り復活「僕らの青春時代です」
滝沢秀明主演『孤高のメス』、予告編&本ポスター公開
東山紀之、『ウルトラFES』へ意気込み「ジャニーズの歴史が詰まったステージを楽しんで」
Mステ『ウルトラFES』にYOSHIKI feat. HYDE、B.B.クィーンズ、星野源、倉木麻衣ら16組
滝沢秀明が初の外科医役、『連続ドラマW 孤高のメス』主演決定
滝沢秀明、DVD『滝沢歌舞伎2014』リリース記念の衣装展開催