T.M.Revolution、プライドを掲げた新たな決意表明「FLAGS」インタヴュー
T.M.Revolution
New Single 「FLAGS」 2011.6.22 Release
INTERVIEW
“FLAGS”=プライドを引っ提げて戦(いくさ)場に行く。つまり、僕がT.M.R.で何をやろうとしているのか、ここで明確にしているつもり。
西川:はい。4月に出した『CLOUD NINE』というアルバムは、それ以前のオリジナル・アルバムのリリースがなかった6年間にしっかり決着をつけて、新たな章がここから始まる、という想いで作っていたんですね。で、その新たな章の第一弾シングルがこの「FLAGS」で。カップリングの「The party must go on」のタイトルも“まだまだ続くよ”っていう意味を込めて。どちらもそうですけど、そういう新たな宣言みたいなものが今作には込められていて、自分的にはそこをすごく大事にしたいっていうのがありましたね。
西川:そうですね。“FLAGS”っていうのは、和訳すると“のぼり”じゃないですか。で“のぼり”とは自分の家紋なり自分の藩の目印がついた旗で、言ってみればそれはプライドですよね。それを引っ提げて、戦(いくさ)場に行く、と。つまり、僕がT.M.R.で何をやろうとしているのか、ここで明確にしているつもりですし、今回6年ぶりにリリースがありました、ツアーもやってます、でもこの先どうなっちゃうの?みたいに思ってる人に対しても“何も心配することはないよ”って。そういうことを、タイトルを含めたすべての内容で伝えているつもりです。
西川:そうですねぇ……一口に“天下”と言っても難しいですけど、やっぱり“唯一無二の存在である”ということでしかないんじゃないかな。例えば、僕にとって両親は父親ひとり母親ひとりで、これってどれだけ離れていようが何年会ってなかろうが、変わらない事実なわけですよ。なんかそういう存在として自分を受け止めてくれる人たちを、一人でも多く増やしていくというか、そういう存在になれるように頑張りたいなって。
西川:いや、まだまだ……それこそ今回ツアーを廻ってみてね、まだまだT.M.R.を観たことない人ってたくさんいるんだなぁっていうのを感じたし。アンケートとか見ても、“T.M.Revolutionってライヴだとこうなんですね?”みたいなことが書いてあって、それはすごい新鮮だった。新鮮だったし、だからこそやっぱり、楽曲なりライヴなりでT.M.R.というものをちゃんと届けていかなきゃなって。あの、T.M.R.っていうのは、ソロのプロジェクトですけど、T.M.R.を構成しているのは皆さんで、皆さんの想いを受けて僕がいろんなものを返していく。その想いの象徴が僕であるだけなんです……っていうことを、当初は言い続けていたんですよね。でも、その説明をスタート時から比べるとずいぶん端折るようになっていて。だから今改めて、この「FLAGS」の歌詞にも出てきますけど、“集え”と。それが何を意味しているかと言ったら、今こそもう一度、そういう想いで集まって、一回りでも二回りでもT.M.R.を大きくして、みんなで次のステージに向かおう、と。「FLAGS」はそれを高らかに宣誓している、そういう曲だと思っています。
西川:そうですね。20周年に向けて。言い方を変えると、ここからいよいよ20周年へのカウント・ダウンが始まる、と。
この記事の関連情報
長野博&井ノ原快彦による“ながのーず”、<イナズマロック フェス 2024>で初ライブ
西川貴教の新曲「天叢雲剣-SKYBREAKER-」、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4』オープニングテーマに決定
<イナズマロック フェス 2024>、雷神&風神ステージ タイムテーブル公開
<イナズマロック フェス 2024>、風神ステージ出演アーティスト発表
<イナズマロック フェス 2024>、雷神ステージゲスト出演アーティスト&ウマ娘の出走者を発表
【速レポ】<LuckyFes'24>西川貴教、本物のカッコよさ「ここにいるのはみんな仲間ですよ!行けるか!」
HY × 西川貴教、コラボによる「366日」配信開始+ムービー公開「ひとかたならぬ思いがありまして」
<LuckyFes'24>、第4弾出演アーティストに岡崎体育、Conton Candy、西川貴教ら。4組のアジアアーティストも出演
Fear, and Loathing in Las Vegas、ツアーファイナルに西川貴教登場&日本武道館公演が映像化