髭(HiGE)、2枚組ベストはジェイソンへのレクイエム?
![](https://img.barks.jp/image/review/1000057306/001.jpg)
CDリリース7年目にして完成した77曲目のオリジナル新曲「テキーラ!テキーラ!」。この新曲を含む2枚組ベストアルバムの発売を正月に発表したばかりの髭(HiGE)だが、早速そのベストアルバムの詳細が明らかとなった。
このアルバムには、DISK1にBEST選曲+新曲「テキーラ!!テキーラ!!」が、DISK2は、DISK1に入らない人気曲のアンプラグドバージョンとバンド結成初期に制作された発掘音源が収録される。…という内容になるのだが、実はこのベスト選曲集自体が、どうやらジェイソンに捧げるレクイエム・アルバムなのだという。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000057306/350.jpg)
もはや恒例になった<CLUB JASON>だが、2010年は、8月の1回限り。内容については、まだ発表されていないが、期待できる中身をぶちまけてくれることだろう。ちなみに、2009年11月13日の金曜日に行なわれた、そのアンプラグドバージョンなるもののダイジェスト映像は、現在特別公開中。
この映像で、一足先にベスト選曲集のアンプラグドバージョンの雰囲気を味わうことができるかも。
ベストアルバム『テキーラ!テキーラ!』
2010年3月17日(水)発売
SPECIAL PRICE¥3.200(税込)
●DISC1…新曲「テキーラ!テキーラ!」を含む全12曲収録のロックンロール・ディスク
「テキーラ!テキーラ!」
「ロックンロールと五人の囚人」(1stシングル)
「ボニー&クライド」(2ndシングル)
「黒にそめろ」(3rdシングル)
「ダーティーな世界(Put your head)」(1stアルバム『Thank you, Beatles』収録)
「白い薔薇が白い薔薇であるように」(1stアルバム『Thank you, Beatles』収録)
「ブラッディ・マリー、気をつけろ!」(2ndアルバム『I Love Rock n' Roll』収録)
「ハートのキング」(3rdアルバム『PEANUTS FOREVER』収録)
「ハリキリ坊やのブリティッシュ・ジョーク」(4thアルバム『Chaos in Apple』収録)
「ドーナツに死す」(4thアルバム『Chaos in Apple』収録)
「家」(5thアルバム『D.I.Y.H.i.G.E.』収録)
「D.I.Y.H.i.G.E」(5thアルバム『D.I.Y.H.i.G.E.』収録)
●DISC2…人気曲をアコースティック・バージョンにリアレンジした新録6曲+発掘音源を含む全8曲収録。
「僕についておいで」※新録アンプラグド(インディーズズアルバム『BATTLE OF MY GENERATION』収録曲)、
「右脳の片隅にて」※新録アンプラグド(1stアルバム『Thank you, Beatles』収録曲)
「王様はロバのいうとおり」※新録アンプラグド(2ndアルバム『I Love Rock n' Roll』収録曲)
「君のあふれる音」※新録アンプラグド(2ndアルバム『I Love Rock n' Roll』収録曲)
「髭は赤、ベートーヴェンは黒 -Junk Food」(1stシングル『ロックンロールと五人の囚人』収録)
「せってん」※新録アンプラグド(3rdアルバム『PEANUTS FOREVER』収録曲
「MR.アメリカ」※新録アンプラグド(3rdアルバム『PEANUTS FOREVER』収録曲)
「Economic Alien 」※バンド結成初期の発掘音源!
※全20曲、英アビーロードスタジオによる完全リマスタリング!
◆髭(HiGE)オフィシャルサイト
この記事の関連情報
【レポート】髭、20周年記念ライブに歴代9名が全員集合「出会いはあったけど別れはなかった」
豆柴の大群の新アルバムに大森靖子、前山田健一、清 竜人ら6人が楽曲提供
夜の本気ダンス<KYOTO-O-BAN-DOSS>に水カン、岡崎体育、髭、パノパナ
【コラム】髭 (HiGE)、“テーマ=睡眠”が貫かれた全9曲の誰も試みない領域
下北沢SHELTER、30年の歴史を振り返る30日連続ワンマンライブが決定
フルカワユタカ、生配信番組『オンガクミンゾク』第一回目ゲストに須藤寿
フルカワユタカ × 須藤寿(髭)、恒例バースデイイベント開催決定
怒髪天トリビュート企画に吉川晃司、綾小路 翔、リリー・フランキー、チバユウスケ、梶芽衣子ら220名参加
モーサム百々主催トーク&ライヴ・イベント、全国ツアー開催