aguilarからハイブリッド・ベース・アンプDB751、ペダル・エフェクターOCTAMIZER登場
コルグ・KID(KORG Import Division)は、取扱ブランドであるaguilarのハイブリッド・ベース・アンプ「DB751」とアナログ・オクターブ・ペダル・エフェクター「OCTAMIZER」発売する。
●DB751
「DB751」は、オールチューブのプリアンプ・セクションとディスクリートのMOSFET によるパワーアンプ・セクションで構成された革新的なハイブリッド・ベース・アンプ。自己判断保護回路と熱動過負荷保護回路を採用しており、それらにはLEDインディケーターを用意している。
前機種となるDB750をベースに、プリアンプとEQコントロールを改良。プリアンプ管においては配列の改善によりさらなる低ノイズ仕様を実現している。DB750の伝統的なチューブ・ドライブはもちろん、ブレンド感も良く、パンチの効いた独特のトーンを持ち合わせる結果となった。2Ω時975ワット、4Ω時750ワットのパワーは、あらゆるミュージシャンが満足できる、余裕のヘッドルームを実現しているという。
また、FXセンド端子とフットスイッチ端子をフロント・パネルに配置変更。冷却ファンに温度を感知してファン・スピードをコントロールする機能が追加され、低音時のファン・ノイズを改善しているのもポイントだ。このほか、ディープ・スイッチをオンにした場合のブースト量を3dBから5dBへアップ、ラックイヤーが着脱式となり可搬性と利便性が向上するなどの改良が施されている。
<DB751のおもな仕様>
パワー出力:2Ω時975W、4Ω時750W、8Ω時400W
プリアンプ:3×12AX7
パワー部:12×コンプリメンタリー・ラテラル MOSFET
トランス:オリジナル設計のトロイダル・パワー・トランス
EQ:アクティブ・ミッドレンジ成分とパッシブ・トーン・スタック(DB750 のチューブ・ドライブEQ に加え、ミドルにはアクティブ回路のEQ を採用しコントロール性が向上。トレブル、ベースにはパッシブ回路を採用)
ベース:+12/-12 @ 40Hz、ミッドレンジ:+12/-12 @ 750Hz、トレブル:+12/-7 @ 4kHz
ディープ・スイッチ:プラス5dB、30Hz の広帯域ブースト
ブライト・スイッチ:プラス5dB、 5-7 kHz の広帯域ブースト
エフェクト・ループ:センド-プッシュ/プル ライン/楽器レベル切替、リターン-プッシュ/プル パラレル/シリーズ切替
インプット:標準フォーン アクティブ/パッシブ切り替えスイッチ付
アウトプット:スピコン・スピーカー・アウトx 2、XLR バランス・アウト(プリ/ポストEQ、グラウンド・リフト・スイッチ付)、チューナー・アウト
冷却ファン:温度によってファン・スピードをコントロールする機能が追加され、低温時のファン・ノイズが改善
ラックマウント:着脱式ラックイヤーにより可搬性、利便性が向上
外形寸法:43.2(W)×35.6(D)×13.3(H)cm
重量:19kg
オプション:ミュート切替フットスイッチ(15,750円)
◆HYBRID BASS HEAD AMP DB 751
価格:420,000円
発売日:2009年10月下旬
●OCTAMIZER
「OCTAMIZER」はアナログ・オクターブ・ペダル。CleanとOctaveの独立したボリューム・コントロールを備え、クリーン・サウンドとオクターブ・サウンドをバランス良く作り出せる。
さらに、独立したディスクリート信号によるトーン・コントロールで、音楽的に幅広いサウンド・メイクも可能。また、EQ の設定範囲が非常に広く、高音域をブーストして低音域をカット、または低音域をブーストして高音域をカット、といった調整をノブ一つでコントロールできるようになっている。この独特な回路によって、オクターブ・ダブリング効果を生み出したり、分厚い強烈なシンセベース・トーンが作り出せるのも大きな特徴だ。
最後となるOctave Filterコントロールは、可変式なマルチポール・ローパス・フィルターを装備。なめらかで深いサウンドから、鋭く攻撃的なサウンドまで、バラエティ溢れるオクターブ・サウンドが得られる。
<OCTAMIZERのおもな仕様>
インプット:1/4インチ入力端子×1
アウトプット:1/4インチ出力端子×1
コントロール:オクターブ・レベル、クリーン・レベル、オクターブ・フィルター、クリーン・トーン
消費電力:6mA
残留ノイズ:>100 dBu’A’weighted
入力インピーダンス:1MΩ(エフェクトON時)
出力インピーダンス:<1kΩ
オクターブ・フィルター:3pole LPF 80Hz-800Hz
クリーン・トーン:wide band tilt EQ +/-20 dB
電源:9V
外形寸法:6.8(W)×14(D)×5.8(H)cm
重量:0.52kg
オプション:AC アダプター KORG KA181(2,100円)
◆ANALOG OCTAVE PEDAL OCTAMIZER
価格:31,500円
発売日:2009年10月下旬
◆Aguilar Amplification
◆コルグ
◆BARKS 楽器チャンネル
●DB751
「DB751」は、オールチューブのプリアンプ・セクションとディスクリートのMOSFET によるパワーアンプ・セクションで構成された革新的なハイブリッド・ベース・アンプ。自己判断保護回路と熱動過負荷保護回路を採用しており、それらにはLEDインディケーターを用意している。
前機種となるDB750をベースに、プリアンプとEQコントロールを改良。プリアンプ管においては配列の改善によりさらなる低ノイズ仕様を実現している。DB750の伝統的なチューブ・ドライブはもちろん、ブレンド感も良く、パンチの効いた独特のトーンを持ち合わせる結果となった。2Ω時975ワット、4Ω時750ワットのパワーは、あらゆるミュージシャンが満足できる、余裕のヘッドルームを実現しているという。
また、FXセンド端子とフットスイッチ端子をフロント・パネルに配置変更。冷却ファンに温度を感知してファン・スピードをコントロールする機能が追加され、低音時のファン・ノイズを改善しているのもポイントだ。このほか、ディープ・スイッチをオンにした場合のブースト量を3dBから5dBへアップ、ラックイヤーが着脱式となり可搬性と利便性が向上するなどの改良が施されている。
<DB751のおもな仕様>
パワー出力:2Ω時975W、4Ω時750W、8Ω時400W
プリアンプ:3×12AX7
パワー部:12×コンプリメンタリー・ラテラル MOSFET
トランス:オリジナル設計のトロイダル・パワー・トランス
EQ:アクティブ・ミッドレンジ成分とパッシブ・トーン・スタック(DB750 のチューブ・ドライブEQ に加え、ミドルにはアクティブ回路のEQ を採用しコントロール性が向上。トレブル、ベースにはパッシブ回路を採用)
ベース:+12/-12 @ 40Hz、ミッドレンジ:+12/-12 @ 750Hz、トレブル:+12/-7 @ 4kHz
ディープ・スイッチ:プラス5dB、30Hz の広帯域ブースト
ブライト・スイッチ:プラス5dB、 5-7 kHz の広帯域ブースト
エフェクト・ループ:センド-プッシュ/プル ライン/楽器レベル切替、リターン-プッシュ/プル パラレル/シリーズ切替
インプット:標準フォーン アクティブ/パッシブ切り替えスイッチ付
アウトプット:スピコン・スピーカー・アウトx 2、XLR バランス・アウト(プリ/ポストEQ、グラウンド・リフト・スイッチ付)、チューナー・アウト
冷却ファン:温度によってファン・スピードをコントロールする機能が追加され、低温時のファン・ノイズが改善
ラックマウント:着脱式ラックイヤーにより可搬性、利便性が向上
外形寸法:43.2(W)×35.6(D)×13.3(H)cm
重量:19kg
オプション:ミュート切替フットスイッチ(15,750円)
◆HYBRID BASS HEAD AMP DB 751
価格:420,000円
発売日:2009年10月下旬
●OCTAMIZER
「OCTAMIZER」はアナログ・オクターブ・ペダル。CleanとOctaveの独立したボリューム・コントロールを備え、クリーン・サウンドとオクターブ・サウンドをバランス良く作り出せる。
さらに、独立したディスクリート信号によるトーン・コントロールで、音楽的に幅広いサウンド・メイクも可能。また、EQ の設定範囲が非常に広く、高音域をブーストして低音域をカット、または低音域をブーストして高音域をカット、といった調整をノブ一つでコントロールできるようになっている。この独特な回路によって、オクターブ・ダブリング効果を生み出したり、分厚い強烈なシンセベース・トーンが作り出せるのも大きな特徴だ。
最後となるOctave Filterコントロールは、可変式なマルチポール・ローパス・フィルターを装備。なめらかで深いサウンドから、鋭く攻撃的なサウンドまで、バラエティ溢れるオクターブ・サウンドが得られる。
<OCTAMIZERのおもな仕様>
インプット:1/4インチ入力端子×1
アウトプット:1/4インチ出力端子×1
コントロール:オクターブ・レベル、クリーン・レベル、オクターブ・フィルター、クリーン・トーン
消費電力:6mA
残留ノイズ:>100 dBu’A’weighted
入力インピーダンス:1MΩ(エフェクトON時)
出力インピーダンス:<1kΩ
オクターブ・フィルター:3pole LPF 80Hz-800Hz
クリーン・トーン:wide band tilt EQ +/-20 dB
電源:9V
外形寸法:6.8(W)×14(D)×5.8(H)cm
重量:0.52kg
オプション:AC アダプター KORG KA181(2,100円)
◆ANALOG OCTAVE PEDAL OCTAMIZER
価格:31,500円
発売日:2009年10月下旬
◆Aguilar Amplification
◆コルグ
◆BARKS 楽器チャンネル
この記事の関連情報
コルグ、ポータブルなMIDIキーボード「nanoKEY Fold」発売
コルグ、デジタルピアノの高音質録音・録画を手軽に叶える便利なツール「PianoRec」新発売
Blackstar、ECC83プリ管とEL34パワー管のクラスA ブリティッシュ・コンビネーションの「TV-10-B」発売
aguilar、ベーシストのためのポータブル練習用ヘッドフォンアンプ「amPlug 3 Tone Hammer」新登場
コルグ、デジタルだから実現できた驚異的なアナログ・サウンド「multi/poly」発売
aguilar、乳がん研究への意識向上と資金調達のために世界と協力する「AG Preamp / DI」ペダルを発売
Blackstar、ヴィンテージ真空管アンプの魅力を体現するジャレッド・ジェームズ・ニコルズ・シグネイチャーモデル
Blackstar、ギターの録音に特化したオーディオ・インターフェイス「POLAR 4」が登場
Lag Guitars、外部ハードウェアやケーブル不要でエフェクトを操作できるBlueWaveシリーズ発売