ニュース・最新情報
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1979年奈良県三宅町に生まれる。『漂流する内的民俗』をキーワードに1999年よりオオルタイチとして活動を開始。電子音と非言語の歌が融合した音楽を展開する。
Tyrannosaurus Rex、Puzzle Punks、Aphex Twinなどに影響を受けながら、当初は即興演奏を軸に楽曲制作を行っていたが、90'ダンスホールレゲエとの出会いによりトラック制作を本格的に開始。かねてから衝動的な即興表現として用いられていた声の要素はパトワ語の響きに触発され、さらに歌のようなものへと変化を遂げ、現在のスタイルへと発展した。
国内に留まらず海外での活動も精力的に行う。2012年Japan Society(ニューヨーク)での単独イベント開催、2017年The Broad(ロサンゼ︎ルス)で開催された"Summer Happening"への出演をはじめヨーロッパ、アメリカ、韓国、香港、台湾など各地のイベントから招聘を受けツアーや公演を行う。2014年にはUSレーベルMATADOR傘下より2ndアルバム『Drifting my folklore』がライ︎ンスリリースされた。
オオルタイチ名義の他、バンド"ウリチパン郡"やYTAMOとの"ゆうき"などでも活動。2019年より水曜日のカンパネラ・コムアイとのユニット"YAKUSHIMA TREASURE"が本格的に始動。
Tyrannosaurus Rex、Puzzle Punks、Aphex Twinなどに影響を受けながら、当初は即興演奏を軸に楽曲制作を行っていたが、90'ダンスホールレゲエとの出会いによりトラック制作を本格的に開始。かねてから衝動的な即興表現として用いられていた声の要素はパトワ語の響きに触発され、さらに歌のようなものへと変化を遂げ、現在のスタイルへと発展した。
国内に留まらず海外での活動も精力的に行う。2012年Japan Society(ニューヨーク)での単独イベント開催、2017年The Broad(ロサンゼ︎ルス)で開催された"Summer Happening"への出演をはじめヨーロッパ、アメリカ、韓国、香港、台湾など各地のイベントから招聘を受けツアーや公演を行う。2014年にはUSレーベルMATADOR傘下より2ndアルバム『Drifting my folklore』がライ︎ンスリリースされた。
オオルタイチ名義の他、バンド"ウリチパン郡"やYTAMOとの"ゆうき"などでも活動。2019年より水曜日のカンパネラ・コムアイとのユニット"YAKUSHIMA TREASURE"が本格的に始動。