【イベントレポート】オアシス展覧会、撮影位置争いが勃発


◆『CHASING THE SUN: OASIS 1993 – 1997 #あなたにとってのオアシスとは』画像
展覧会には、オアシスの初期の秘蔵写真やメンバーの楽器、私物などのレア・グッズが展示され、日本開催のスペシャル・コンテンツとしてMITCH IKEDAによる写真も展示や、1994年渋谷CLUB QUATTROにて行われた初来日公演の模様も上映される。

会場では、日本限定スペシャル・グッズや“チェイシング・ザ・サン”シリーズの『オアシス』とセカンド・アルバム『モーニング・グローリー』も発売となる。
『CHASING THE SUN: OASIS 1993 - 1997 #あなたにとってのオアシスとは』
開催期間:10月25日(土)~ 10月28日(火)
会場:ラフォーレミュージアム原宿
前売券:一般 \1,200(税込) / 学生 \1,000(税込)
当日券:一般 \1,400(税込) / 学生 \1,200(税込)
※会場にて販売 ※小学生以下無料 ※中学生・高校生・大学生・大学院生・専門学校生を学生とし、チケット購入時は学生証提示により学生金額にて販売
【“チェイシング・ザ・サン”とは?】
2014年、オアシスが世界的な現象になるまでの最重要期間1993-1997を振り返るプロジェクト=“チェイシング・ザ・サン“を立ち上げ、オリジナル発売から20周年を迎えたデビュー・アルバム『オアシス』[原題:Definitely Maybe]がその第一弾として、オリジナル盤にリマスタリングが施され、レア音源や未発表ボーナス・コンテンツなどを加えた、3枚組デラックス・エディションを始め、ボックス・セット、LP盤、デモ・カセットの復刻版等が一連の記念プロダクツとして5月に発売され、好セールスを記録。シリーズ第二弾となるセカンド・アルバム『モーニング・グローリー』[原題(What’s The Story)Morning Glory?]は9月24日に日本先行発売。サード・アルバム『ビィ・ヒア・ナウ』も追って発売予定となる。
◆『CHASING THE SUN: OASIS 1993 - 1997 #あなたにとってのオアシスとは』オフィシャルサイト

この記事の関連情報
オアシス、16年ぶり来日公演が決定「来年会いに行くよ」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
オアシス、遂に待望の再結成
ノエル&リアム・ギャラガー兄弟、オアシスの再結成を示唆
オアシス30周年キャンペーンの皮切り、「Supersonic」限定コレクターズ・エディション発売
リアム・ギャラガー、オアシス再結成に関し「ノエルに電話した!」
オアシス、『The Masterplan』25周年を記念して、リマスター音源を収録した2LP&CD、カセットテープがリリース
リアム・ギャラガー、『Definitely Maybe』30周年記念ツアーを開催
ノエル・ギャラガー、『Definitely Maybe』別ヴァージョンのリリースを計画