<BARKS News Award>2014年6月度、最も読まれた話題の記事は、洋邦共に美しき歌姫


◆6月度<BARKS News Award>結果
久しぶりの地上波出演を受けてのニュースだったが、御存知の通り、その約一ヶ月後には、びっくりの結婚報道がなされた。モンハンしながらのスキンケアのみならず、モンハンしながらの恋も大きな成長を遂げていたというわけだ。結婚報道も大きな話題となったが、BARKSでは未だに美しいというだけで<BARKS News Award>をさくっとかっさらう後藤真希、やはり別格なのである。
●2014年6月度邦楽第1位
『テレ東音楽祭(初)』出演の後藤真希、Twitterで「28歳であれなのうそでしょ」と変わらぬ美しさが話題(2014年6月27日公開)
https://www.barks.jp/news/?id=1000105099

●2014年6月度洋楽第1位
ジェニファー・ロペス「ワールドカップ開会式に出る」(2014年6月11日公開)
https://www.barks.jp/news/?id=1000104469
<BARKS News Award>2014年6月マンスリーアワード
邦楽TOP10
1位 『テレ東音楽祭(初)』出演の後藤真希、Twitterで「28歳であれなのうそでしょ」と変わらぬ美しさが話題
2位 <AKB48 37thシングル選抜総選挙>、渡辺麻友悲願の1位へ
3位 【ライブレポート】稲葉浩志、<LIVE 2014 ~en-ball~>最終公演で「夢のような10日間をありがとう」
4位 【BARKS編集部コラム】大事なものが抜けていた…CDサウンドのどでかい落とし穴
5位 鬼束ちひろ、上半身裸で横たわる新写真
6位 SUPER☆GiRLS・田中美麗、ドラマ『ファースト・クラス』撮影現場で沢尻エリカに号泣
7位 <AKB48選抜総選挙>開票直前の楽屋生中継が決定。総支配人がレポート
8位 【ライブレポート】福山雅治、自身初のアジア公演大盛況「多謝大家!」
9位 AKB48、『Mステ』メドレー曲のセンター候補は高橋みなみ、指原莉乃、渡辺麻友
10位 UVERworld、8thアルバムのアートワーク、収録曲を公開
洋楽TOP10
1位 ジェニファー・ロペス「ワールドカップ開会式に出る」
2位 9歳の日本人少年、ホログラム・マイケル完コピで世界中から絶賛
3位 【ライブレポート】テイラー・スウィフト、さいたまスーパーアリーナに狂喜の歓声
4位 ジェニファー・ロペス、ワールドカップ開会式の出演をキャンセル
5位 【ライブレポート】ワン・ダイレクション「たった4年でここまで来られたのは君達のおかげだ」
6位 ポール・マッカートニー、北米ツアーの一部日程も延期
7位 ジェニファー・ロペス、W杯開会式で悩殺パフォーマンス
8位 MR.BIG、3年半振りとなる来日公演が決定
9位 アリアナ・グランデ、3度目の来日にファン歓喜
10位 エリック・クラプトン、ツアー活動から引退へ
◆<BARKS News Award>まとめページ
この記事の関連情報
【ライブレポート】後藤真希、1日限りの25周年ライブツアー追加公演「嬉しいことはまだまだ続くと思うよ」
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話039「音楽生成AI」
【BARKS 正社員スタッフ募集】音楽と感動を創り出す仲間を募集します
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話038「蛍の光」
今一番キテる楽曲を紹介する「M-SPOT」、TuneCore Japanでサービス開始
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話037「生成AIが生み出す音楽は、人間が作る音楽を超えるのか?」
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話036「推し活してますか?」
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話035「LuckyFes'25」
【ライブレポート】後藤真希、「これからも私の走りについて来てください!」