ジェームス・ブラウン、AC/DCらの作品、グラミー殿堂入り

Grammy Hall Of Fameは1973年に設立されたグラミーのスペシャル・アワード。制作から25年以上が経ち、“文化的、もしくは歴史的な価値がある”と認められた録音物に与えられる。この40年間でジャンルを問わず1,000近くのシングル/アルバムが、その栄誉を称えられている。
2013年は、ジェームス・ブラウンの1965年のシングル「I Got You (I Feel Good)」、ビリー・ジョエルの「Piano Man」(1973年)、ボブ・ディランの「The Times They Are A-Changin」(1964年)、アルバムではポール・マッカートニー&ウィングスの『Band On The Run』(1973年)、エルトン・ジョンの2nd『Elton John』(1970年)、AC/DCの『Back In Black』(1980年)、ホイットニー・ヒューストンのデビュー作『Whitney Houston』(1985年)などが殿堂入りするという。
現在933点あるコレクションは、LAのGrammy Museumで展示されている。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占
全米アルバム・チャート、ポスト・マローン初のカントリー・アルバムが初登場1位
全英アルバム・チャート、ポスト・マローンの最新作『F-1 Trillion』が初登場1位