「生きているのはお前か俺か?」松田優作をリスペクトするアーティストが集結

松田優作はドラマ「探偵物語」、映画「家族ゲーム」「ブラック・レイン」など数々の名作を残し、'89年に40歳の若さでこの世を去った。俳優の松田龍平、松田翔太の父親でもある。
この世を去ってから20年が経とうとも、彼をリスペクトするファンは数多く、松田優作をモデルにし、開発されたゲームソフト『鬼武者2』のヒット、全作品や経歴をまとめたアートブック『松田優作全集』の1週間での完売など、彼の存在感と影響力は今も色濃く残っている。また、今年はヒステリックグラマーから Tシャツが発表されるなど、その熱は冷めることがない。
そして20周年にあたる2009年、新たにライヴイベント<SOUL RED>の開催が決定した。出演者は、松田優作に影響を受けたアーティストたち。音楽のジャンルにとらわれず、彼と志を同じくするアーティストが会場に設けられたLIVEステージとDJブースで熱いライヴを繰り広げる。ここでしか見られないスペシャルなセッションはもちろん、ライヴ限定Tシャツ、ライター、バッチなどオリジナル記念品も販売予定。
松田優作の妻であり、女優の松田美由紀よりコメントが届いている。
◆ ◆ ◆

なぜ?松田優作とライブ?って思う方も多いと思いますが、音は目に見えないものです。目に見えないものは、感情であり魂です。目に見えないエネルギーを直接伝える事こそが、松田優作が探してきた「真実」に繋がると思いました。
今回のライブに参加してくれた皆様は、真面目で、一生懸命な素晴らしい人達ばかりです。熱い、必死な事がかっこわるい的な風潮の中、かっこわるい事は、実は一番カッコイイ!そう感じて頂けると思っています。年齢もジャンルも違う、今回の出演者。共通点は、松田優作と同じ「熱い魂」です! どうか、頭でなく心で感じ取って欲しいのです。
松田美由紀
◆ ◆ ◆
松田美由紀が提唱する<Soul Red Project>は4つのエレメントで構成される。
ドキュメンタリーや特集上映を行う「Movie」、ミュージシャンとしての活動の露出や、トリビュートライブなどを行う「Music」、人気ブランドなどとコラボレーションして、商品を開発していく「Merchandising」、企業のイメージキャラクターなどとして露出していく「With Corporation」。
没後20年を記念して立ち上がった本プロジェクトは、松田優作の過去の栄光を振り返るものではなく、今も人々の胸に生き続ける、志を持って新たな表現を生み出していく、明日に続くプロジェクトだ。松田優作にリアルタイムで接したことのない世代にも魅力的なこのイベント、いつまでも薄れることのない、唯一無二の彼の魅力を体感してほしい。
<SOUL RED 松田優作 20th MEMORIAL 生きているのはお前か俺か?>
●東京キネマ倶楽部
2009年9月12日(土) OPEN17:00/START18:00
【出演】 JOE YAMANAKA/THE BAWDIES/ジルバ/朗読:三代目魚武濱田成夫/インタビュートーク:武藤敬司
【チケット】前売 ¥5,000(D¥500別途) ※オールスタンディング
◆チケット詳細&購入ページ
●LIQUIDROOM
<SOUL RED 松田優作20th MEMORIAL~the BIRTH OF SOUL RED~>
2009年9月21日(月・祝) OPEN17:00/START17:30
【出演】 會田茂一(Gt)/カトウタカシ(Gt)/KENKEN(Bs)/蔦谷好位置(Key)/TOKIE(Bs)/中村達也(Dr)/森岡賢(Key)/谷中敦(lyric & bari sax)/他
【チケット】前売 ¥5,000(D¥500別途)※オールスタンディング
◆チケット詳細&購入ページ
●横浜BAY HALL
2009年10月31日(土) OPEN17:00/START18:00
【出演】JOE YAMANAKA/TOKYO No.1 SOUL SET/COOL WISE MAN/オーサカ=モノレール/copa salvo/他
【チケット】前売 ¥5,000(D¥500別途)※オールスタンディング
※オールナイトイベントの為、未成年者は入場不可。入場の際顔写真付きIDが必要
◆チケット詳細&購入ページ
●名村造船所跡地
2009年11月6日(金) OPEN17:30/START18:30
【出演】石橋凌with池畑潤二+渡辺圭一+伊東ミキオ+藤井一彦/JOE YAMANAKA/中村達也/黒田征太郎/THE TRAVELLERS/大西ユカリ/ザ・たこさん/田中知之(Fantastic Plastic Machine)/他
【チケット】前売 ¥5,000(D¥500別途)※オールスタンディング
※オールナイトイベントの為、未成年者は入場不可。入場の際顔写真付きIDが必要
◆チケット詳細&購入ページ
◆SOUL RED 公式ホームページ
この記事の関連情報
<SATANIC CARNIVAL '25>、第三弾発表にマンウィズ、HAWAIIAN6、RIZE、Dizzy Sunfist、花冷え。など12組
新たな野外ロックフェス<中津川 WILD WOOD>が今秋誕生、第一弾発表にスカパラ、The BONEZ、フォーリミ、imase、水カン、Omoinotake
【俺の楽器・私の愛機】1804「ずっと欲しかったんです」
RIZE、Zepp 4会場に加えて熊本、金沢、宮城のライブハウスを巡るツアーを初夏開催
スカパラ、ベストアルバム新録音源の参加ゲスト10名解禁
THE BAWDIES、3時間収録のインドネシア映像がBlu-rayでリリース決定
スカパラ、ファンが選んだベストアルバムのファンクラブ限定盤収録曲発表
スカパラ、ベストアルバムのジャケ写+ファンクラブ限定盤のグッズ公開。リリースに先駆けたYouTube生配信決定も
スカパラ、『MARO 17』CMソングの新曲「まだ、諦めてないだろ?」明日デジタルリリース