2008年に売れた100曲のうち、何曲くらい持っているものなのか?

◆参照:「2008年、「iTunes Store」で最もダウンロードされた楽曲が発表」
TOP100曲はすでに一覧にして紹介したとおりだが、ところで、あなたは何曲くらい持っているだろうか? 100曲のうち、普通、どのくらい持っているものなのだろうか?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【20代・編集部(S)の場合】
15/100曲
TOP10のうち6曲を抑えるなど、比較的iTunes Storeの利用者に近い音楽の聴き方をしている様子。ちなみに、アヴリルやレニー・クラヴィッツといった洋楽がiPod内には多く、その中でもSUM 41などパンクが大きな容量を占めていた。
【20代・編集部(つ)の場合】
11/100曲
“飽きないように、iPodの中身は常に入れ替えてるんだ!”という前置きがありつつ、EXILEやGIRL NEXT DOOR、安室奈美恵といったメジャーな曲、そしてBuono!やBerryz工房、モーニング娘。といったアイドル系楽曲多し。一方で、「崖の上のポニョ」や「創世のアクエリオン」といった楽曲は話題になる前からiTunes Storeで購入済み。
【20代・デザイナー(K)の場合】
4/100曲
“基本はグループサウンズ好きなので…” とのことで、100曲のうち、プライベートで持っていたのは、BUMP OF CHICKEN、コブクロ、斉藤和義の楽曲のみ。iPhoneの中にはsyrup16g、エレファントカシマシ、ビートルズなどの楽曲がどっさりと入っていた。
ちなみに、数多くのアーティストに楽曲提供やアレンジを行なっている作家某氏は “資料としては40曲くらい持っているけど、プライベートで購入したのは10曲くらい”。普段は安室ちゃんからL'Arc~en~CielまでJ-POPを幅広く聴いているという、BARKS編集部の隣りの非・音楽系編集部所属の新人・T嬢は、18曲とのこと。
そのほかにも、さまざまな人に同様のアンケートを行なってみたが、どうやら2008年にiTunes Storeで購入された100曲のうち、ひとりがプライベートで持っている楽曲は、15曲前後という結果になりそう。読者の皆さんはどうだろうか。
…しかしながら、持っていない残り85曲、欲しくないですか?
というわけで、BARKSではこのiTunes Storeで2008年売れた楽曲TOP100曲をドカンとまとめて5名様にプレゼント! 2008年の音楽シーンをコンプリートしたいというアグレッシブな音楽ファンはもちろん、“流行の音楽についていけてない…”とお嘆きのお父さん、お母さんもぜひ。
当選者にはTOP100曲を一気にダウンロードできるスペシャル・コードをメールにてお送りいたしますので、応募の際はメールアドレスの誤入力にご注意を。応募締め切りは大晦日12月31日。おたのしみに。
<編集部より追記>
“ちょっとiPodお借りしまーす!”とさくっとBARKS編集長のiPodをゲット。果たして100曲中どれほどの曲が入っているのか、こっそりと確認。12月某日時点で楽曲数17579曲、ほとんど洋楽ばかり。とはいえ、押さえどころの邦楽もそれなりに入っているようで、あまりの曲の多さに調べ切れなかったものの、分かっただけでもざっと50曲はある模様。しかしながら「自分で買ったんじゃないよ、全部発売前にサンプルを聴いているから」と、残念なお答え。「でもね、iTunesの“今週のシングル”は欠かさず押えているのが凄いでしょ」と、したり顔の編集長。それも、無料なんですけど…。ちなみに直近の取り込み作品はガルネクのアルバムでヘヴィ・ローテーションの模様。
◆iTunes TOP100楽曲プレゼントページ
◆iPhone専用の音楽情報サイト「iBARKS」が登場
この記事の関連情報
オーディションプロジェクト“RO JACK”、TOY'S FACTORYをパートナーに迎えて5年ぶり再始動
日本クラウン、2024年度(第61回)ヒット賞受賞作品発表
世界中で再評価の波、時代が遂に追いついたジャパニーズ・フュージョンの魅力
GRe4N BOYZ、世界スポーツ“競輪”TVCM書き下ろし楽曲「スピード」配信リリース+リリックビデオ公開
【ライブレポート】モーニング娘。'25、生田衣梨奈ラストツアー<Mighty Magic>開幕「最後まで全力で」
映像作品『KING SUPER LIVE 2024』トレーラー公開
屋良朝幸、“THE YARA”としてネクストステージへ。1stデジタルシングルリリース
ユークリッド・エージェンシー、女性ネットシンガーに特化したレーベル設立。第一弾アーティストは白詞吐
楽曲紹介系インフルエンサー・選曲日和、初主催ライブイベント<響遊録-キョウユウロク->開催決定