過大評価されすぎのアルバム・トップ10
6 Musicのリック・ブラクシルは「この結果はニルヴァーナのファンを怒らせるかもしれないが、誰かが毛嫌いした作品が、他の人にとって最高傑作だというのはよくあること」とコメントしている。
トップ10には、このほかコールドプレイ、リバティーンズ、オアシス、レディオヘッドなどが登場している。
BBC 6 Musicのリスナーが選んだ『過大評価されすぎのアルバム・トップ10』は――
1.ニルヴァーナ『Nevermind』
2.コールドプレイ『X&Y』
3.ザ・リバティーンズ『The Libertines』
4.オアシス『Definitely Maybe』
5.U2『The Joshua Tree』
6.レディオヘッド『OK Computer』
7.ザ・ビートルズ『Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band』
8.ビーチ・ボーイズ『Pet Sounds』
9.セックス・ピストルズ『Never Mind The Bollocks』
10.ザ・スミス『The Queen Is Dead』
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
オアシス、16年ぶり来日公演が決定「来年会いに行くよ」
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
ザ・スミス、再結成オファーにモリッシーは同意するも、ジョニー・マーは無視
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占