DEAD END、当時の貴重なライヴ映像付のベスト盤リリース

DEAD ENDは1984年に結成。インディーズでリリースした『DEAD LINE』がヒットし、87年にメジャーデビュー。MORRIEこと大塚基之(Vo)、YOUこと足立祐二 (G)、CRAZY COOL JOEこと増本正志(B)、MINATOこと湊雅史(Dr)の4人でメジャーにおいて3枚のオリジナルアルバムをリリースするが90年に解散。テレビなどの露出が少ないことや活動期間の短さで、一般的に知名度は低いかもしれないが、非日常的な世界観をドラマチックに盛り上げるヴォーカルと、ハードなロックサウンドと抜群の演奏技術とそのセンスで多くのファンをつかみ、後のロックバンドに影響を与えてきたのだ。
そのDEAD ENDの今回リリースされた『INFINITY ∞』は、ファンの間で人気の高い曲を中心に16曲をセレクト。さらに1988年にライヴハウス目黒鹿鳴館で行なわれた貴重なライヴ映像DVD付となる。この今回のベストには清春、SUGIZO、tetsu(L’Arc~en~Ciel)、HIRO(La'cryma Christi)、yasu(Janne Da Arc)、ユアナ(蜉蝣)らがライナーノーツにコメントを寄せていていることからも影響の高さが分かるだろう。再び、彼らの音を評価するにいいアルバムだ。
このベスト盤全曲とDVD映像の一部の試聴を、下記URLで実施中。
http://www.bmgjapan.com/_artist/item.php?id=1848&item=6093
この記事の関連情報
【ライヴレポート】SUGIZO、ソロ公演<REMEMBER, WHERE IS YOUR SUPER LOVE?>で「最幸の昇天を」
清春、13公演のツアー<LOCAL APPLAUSE PART 1>を3月より開催
【ライヴレポート】黒夢、10年ぶり再始動公演の痛快な熱狂「僕らの音楽人生の始まりであり青春」
【記者会見レポ】黒夢、再集結と今後に言及「夏にZeppツアーを10公演ぐらいやって、その先は…」
【ライヴレポート】L’Arc-en-Ciel、<hyde誕生祭>を2日間10万人が祝福「いつ終わるかわからない。だからこそ愛おしい世界なんだと思います」
元Janne Da ArcのyouとRENO主宰<Japan Guitarist Team>、ゲストにGRANRODEOのe-ZUKA
元Janne Da Arcのyou, kiyo, shuji、25周年を締め括るO-EAST公演決定「このバンドの重みを」
黒夢、再集結ライブ開催前にオフィシャルグッズ予約受付開始+30周年ならではの希少アイテムも
元Janne Da Arcのka-yu、約11年ぶり新曲を2月発売+4ヶ月連続ライブにshuji参加も