サマソニの感動を共有しあうSocial BoardでSummer Sonicを最大限楽しもう
日本最大級の夏フェス<SUMMER SONIC>を最大限に楽しもう
サマソニに参加した人なら誰もが抱くこんな感情をダイレクトに伝えられる・共有できるのが、サマソニに合わせてオープンしたスペシャルサイト「Social Board(ソーシャルボード)」。
サマソニのステージの感想、アーティストへの熱い思いを投稿して感動を共有できるのはもちろん、会場内の情報交換にも役立つ。
さらに投稿でヘッドホンが当たるチャンスも!
サマソニファンなら要チェックのサイトなのだ。
・本物のももクロかわいかった! あのジャンプすげー!
・久々にあの曲聴けた! これは伝説になる!
・屋外ステージ押してるらしいよ。次どうしよ?
・やっぱり中トロ丼とビールでしょ
・デザートはいちごけずり! おいしそうでしょ?
--こんなコメントが投稿される……かも

■Social Boardってどんなサイト?

○CHECK POINT
・スマホでカンタンに投稿
・写真投稿もOK
・フェス当日&フェス後も楽しめる
・コメントでコミュニケーション
・投稿すればヘッドホンGETのチャンス!
投稿はTwitterのアカウントがあればすぐに可能(見るだけなら登録は不要)。スマホ対応なので、ライヴの合間に手軽に投稿できるのもポイントだ。

サマソニに行く人は、会場でいつでもチェックできるよう、参戦前にあらかじめ「Social Board」のURLをスマートフォンのブックマークに追加しておこう。
■5つのカテゴリで投稿&チェック! 出演アーティストの投稿も!?

噂によれば、サマソニ出演アーティストが「Social Board」に投稿する可能性もあるとのこと。あなたの投稿にアーティストがコメントをつけてくれることもあるかもしれない。ライヴの感想は積極的に投稿してみよう。
■コメントと「アツイね!」ボタンでコミュニケーション、自分専用ページも

コメントするのはちょっとハードルが高い、でも共感したことは伝えたい!というなら「アツイね!」ボタンでその思いを伝えよう。Facebookの「いいね!」同様、数が増えると投稿者はけっこううれしいものだ。


■投稿すれば抽選でヘッドホンプレゼント!

しかも、2回以上の投稿で当選確率もアップ! アツい思いを投稿してヘッドホンがゲットできる、音楽ファンなら見逃せないこのチャンスをお見逃しなく。
■会場ではaudio-technicaスペシャルブースをチェック!


ブース内では試聴コーナーのほか、「Social Board」の更新をリアルタイムかつ大画面でチェック可能。さらに過去の出演者のライブ写真ギャラリーや、写真撮影によるプレゼント企画も用意される。「Social Board」はフェス後も開設されているが、特設ブースは会場限定。現地では忘れずチェックしたい。

この記事の関連情報
オーディオテクニカ、初めてライブ配信にも使いやすいUSBオーディオミキサー『AT-UMX3』2月22日(木)発売
オーディオテクニカ、レコードに関連したワークショップなどが楽しめる子ども向けイベントを10月22日(日)開始
オーディオテクニカ、渋谷&下北沢エリアのレコード屋を掲載した「レコードマップ2024」リリース
海外で人気のターンテーブル「AT-LPW30 BK(ブラックウッドモデル)」、公式オンラインストアに登場
アナログを巡り感性を刺激する蚤の市『Analog Market 2023』、開催決定
イラストレーター永井博とコラボしたサウンドバーガーが数量限定で予約販売開始
体温でカタチが変わる、イヤピースとして世界初の素材を採用した完全ワイヤレスイヤホン用イヤピース7月21日発売
オーディオテクニカ、サウンドバーガー通常販売モデル「AT-SB727」をオンラインにて先行発売
オーディオテクニカ、創業60周年記念モデルとして新たにワイヤレスヘッドホン、ターンテーブル、サウンドバーガー発表