ニュース・最新情報
-
<下北沢にて'23>第4弾出演アーティスト発表、<TENJIN ONTAQ>コラボステージも
THEラブ人間が主催するサーキットイベント<下北沢にて'23>が12月2日に東京・下北沢エリアで開催される。
-
D.W.ニコルズ、4年ぶりの新作『EVERGREEN』を8月8日にリリース
D.W.ニコルズの4年ぶりとなる新作『EVERGREEN』が、8月8日に発売となる。
-
D.W.ニコルズ、C.W.ニコルの森で制作した楽曲をリマスター配信
4月3日に他界したC.W.ニコルへの追悼の意を込めて、D.W.ニコルズが2015年発売のシングル「ハッピーラッキーデイ」をリミックス/リマスタリングし、「2020 Remaster」として配信を開始した。
-
D.W.ニコルズ、2020年春までの活動休止を発表
D.W.ニコルズが、2020年春までの活動休止を発表した。
-
『DI:GA ONLINE』にて、アーティスト直筆年賀状プレゼント企画実施中。ZIGZO、Psycho le Cému、メトロノーム、神宿、Rayflowerら参加
DISK GARAGEが運営するライブ・エンターテインメント情報サイト『DI:GA ONLINE』では、アーティストからの直筆年賀状・メッセージカードが届くスペシャルプレゼント企画を行っている。
-
春フェス<Rocks ForChile>、最終発表にCaravan、SHE'S、D.W.ニコルズ、林青空、DJダイノジ
関西発のROCKな春フェス<Rocks ForChile 2019>が5月11日および12日の2日間、大阪・服部緑地野外音楽堂で開催される。
-
【ライブレポート】D.W.ニコルズ、大合唱に包まれた初の野外ワンマン
D.W.ニコルズが、9月2日(日)に東京・上野水上音楽堂にて、自身初の野外ワンマンライブ<「D.W.ニコルズのニコニコ感謝祭」〜はじめての野外ワンマン!あらためまして、ありがとう〜>を開催した。
-
【D.W.ニコルズ・健太の『だからオリ盤が好き!』】第41回『オリ盤から感じる風景と匂い〜RY COODERの名盤から〜』
D.W.ニコルズの鈴木健太です。
-
『DI:GA ONLINE』にてMISIA、降谷建志、Chantyらのグッズが当たる
DISK GARAGEが運営するライブ・エンターテインメント情報サイト「DI:GA ONLINE」では、アーティストのグッズが当たるプレゼント企画を行っている。
-
D.W.ニコルズ、初野外ワンマンで記念CDプレゼント
D.W.ニコルズが、9月2日(日)に東京・上野水上音楽堂で開催する<「D.W.ニコルズのニコニコ感謝祭」〜はじめての野外ワンマン!あらためまして、ありがとう〜>にて来場者全員に記念CDがプレゼントされることが明らかとなった。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
2005年8月、D.W.ニコルズを結成。バンド名は、わたなべだいすけのイニシャルがD.W.であることからC.W.ニコル氏を連想。自然を愛するニコル氏に共感と敬意をもってD.W.ニコルズと命名。(C.W.ニコル氏公認)。
2009年9月9日、メジャーデビューシングル「マイライフストーリー」をbinyl recordsより発売。タイトル曲はわたなべがかねてよりのファンだった“ゆず”のプロデューサーでも知られる寺岡呼人のプロデュース。全国31のラジオ局でパワープレイを獲得する。
2010年1月20日、ミニアルバム『春風』を発売。初のTVタイアップとなったタイトル曲「春風」(プロデュースは寺岡呼人)は、以後、毎年春になると全国のラジオで大量オンエアされる春の定番曲となる。4月7日、1stフルアルバム『ONELBUM』を発売、ハイペースなリリースを行う。8月、<RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO>に出演。初の大型野外フェスへの出演を果たす。以降、夏フェスやイベントへの出演が増えていく。10月20日、シングル「一秒でもはやく」を発売。MVにはC.W.ニコル氏が友情出演。
2011年10月25日、自主レーベルhaleiwa recordsを設立。4曲入りシングル「グッデイ」をタワーレコード限定で発売。
2014年6月、ミニアルバム『スマイル』を発売。D.W.ニコルズの新しい世界を広げたこのアルバムこそがニコルズの代名詞!ということで、以後ミニアルバム『スマイル』はシリーズ化されていく。12月10日、『スマイル2』リリース。
2015年4月6日、D.W.ニコルズの結成10周年を記念したオールタイムベストアルバム『ベスト オブ D.W.ニコルズ「LIFE」』をUNIVERSAL MUSICより発売。
2016年4月、ミニアルバム『スマイル3』発売。それに先行する形でリリースワンマンツアー<スマイル大大大作戦!>スタート。9月4日、横浜大さん橋ホールにて<D.W.ニコルズのスマイルフェスティバル>開催。「スマイル」を合言葉に、音楽だけでなく、家族でも楽しめるニコルズらしいフェスを、というコンセプトでかねてより温めてきた企画をついに実現させる。ドラム岡田梨沙が結婚を機に脱退。
2017年1月、新メンバーとしてドラマーの萬玉あいが加入。再び4人編成となる。5月に新作『スマイル4』をリリースした。9月、前作から僅か4ヶ月という短いスパンで新作『スマイル5』発売。発売週の静岡k-mixのチャートHITS ON PARADEでは、リードトラック「アドベンチャー」が、桑田佳祐(2位)、小沢健二とSEKAI NO OWARI(3位)、星野源(4位)、山下達郎(5位)を抑えて1位を獲得し、静岡での人気の高さがあらわとなる。9/24より全国14ヶ所のリリースワンマンツアー<スマイル5大作戦!>をスタートさせた。
2009年9月9日、メジャーデビューシングル「マイライフストーリー」をbinyl recordsより発売。タイトル曲はわたなべがかねてよりのファンだった“ゆず”のプロデューサーでも知られる寺岡呼人のプロデュース。全国31のラジオ局でパワープレイを獲得する。
2010年1月20日、ミニアルバム『春風』を発売。初のTVタイアップとなったタイトル曲「春風」(プロデュースは寺岡呼人)は、以後、毎年春になると全国のラジオで大量オンエアされる春の定番曲となる。4月7日、1stフルアルバム『ONELBUM』を発売、ハイペースなリリースを行う。8月、<RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO>に出演。初の大型野外フェスへの出演を果たす。以降、夏フェスやイベントへの出演が増えていく。10月20日、シングル「一秒でもはやく」を発売。MVにはC.W.ニコル氏が友情出演。
2011年10月25日、自主レーベルhaleiwa recordsを設立。4曲入りシングル「グッデイ」をタワーレコード限定で発売。
2014年6月、ミニアルバム『スマイル』を発売。D.W.ニコルズの新しい世界を広げたこのアルバムこそがニコルズの代名詞!ということで、以後ミニアルバム『スマイル』はシリーズ化されていく。12月10日、『スマイル2』リリース。
2015年4月6日、D.W.ニコルズの結成10周年を記念したオールタイムベストアルバム『ベスト オブ D.W.ニコルズ「LIFE」』をUNIVERSAL MUSICより発売。
2016年4月、ミニアルバム『スマイル3』発売。それに先行する形でリリースワンマンツアー<スマイル大大大作戦!>スタート。9月4日、横浜大さん橋ホールにて<D.W.ニコルズのスマイルフェスティバル>開催。「スマイル」を合言葉に、音楽だけでなく、家族でも楽しめるニコルズらしいフェスを、というコンセプトでかねてより温めてきた企画をついに実現させる。ドラム岡田梨沙が結婚を機に脱退。
2017年1月、新メンバーとしてドラマーの萬玉あいが加入。再び4人編成となる。5月に新作『スマイル4』をリリースした。9月、前作から僅か4ヶ月という短いスパンで新作『スマイル5』発売。発売週の静岡k-mixのチャートHITS ON PARADEでは、リードトラック「アドベンチャー」が、桑田佳祐(2位)、小沢健二とSEKAI NO OWARI(3位)、星野源(4位)、山下達郎(5位)を抑えて1位を獲得し、静岡での人気の高さがあらわとなる。9/24より全国14ヶ所のリリースワンマンツアー<スマイル5大作戦!>をスタートさせた。