ニュース・最新情報
-
愛美、新ALよりnano.RIPE提供曲を先行配信&写真集の先行カット公開
愛美が7月13日(水)に発売するニューアルバム『AIMI SOUND』より、nano.RIPEのきみコが作詞を、佐々木淳が作曲・編曲を手掛けた新曲「スターリア」の先行配信が決定した。
-
nano.RIPE、ベストALより新曲「イトシキヒビ」伊藤かな恵&きみコ Duet Ver.のMV公開
9月23日(水)に発売されるnano.RIPEのメジャー・デビュー10周年記念ベストアルバム『月に棲む星のうた〜nano.RIPE 10th Anniversary Best〜』より、新曲「イトシキヒビ」伊藤かな恵&きみコ Duet Versionのミュージックビデオが公開された。
-
【連載】nano.RIPE きみコの「恋だの愛だの」#3
nano.RIPEのきみコです。
-
nano.RIPE、アベノブユキ(Ba)と青山友樹(Dr)が年内で脱退
nano.RIPEのメンバーであるアベノブユキ(Ba)と青山友樹(Dr)が、年内の活動をもって脱退することが発表された。
-
【連載】nano.RIPE きみコの「恋だの愛だの」#2
nano.RIPEのきみコです。
-
【連載】nano.RIPE きみコの「恋だの愛だの」#1
ご無沙汰しています。
-
【インタビュー】nano.RIPE、尊くて幸せなのに切ない永遠の愛を歌ったシングル「ライムツリー」
2月24日に2016年第一弾となるシングル「ライムツリー」をリリースするnano.RIPE。
-
【連載】nano.RIPEコラム イトシキヒビ #17「仕事始め」
1月になりました。
-
【連載】nano.RIPEコラム イトシキヒビ #16「全県制覇」
11月が終わりました。
-
【連載】nano.RIPEコラム イトシキヒビ #15「グルメツアー?」
9月が終わります。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
きみコ(G, Vo)、ササキジュン(G)によるロックバンド。2004年にきみコとササキジュンを中心に結成された。自主制作で2枚のシングルとアルバムをそれぞれ発表。
2008年にはアルバム『空飛ぶクツ』をインディーズからリリースした。
2010年9月にアニメ『花咲くいろは』のイメージソングとなった「パトリシア」でメジャーデビュー。翌2011年10月には、「パトリシア」を含む5枚のシングル曲を収録したメジャー1stアルバム『星の夜の脈の音の』を発表した。
2015年4月に4thアルバム『七色眼鏡のヒミツ』をリリース。さらにこのアルバムを携えた47都道府県ツアー<5th Anniversary Program Vol.2 nano.RIPE TOUR 2015『47.186』>をスタートさせた。7月にはアニメ『のんのんびより りぴーと』のオープニングテーマ「こだまことだま」を表題曲に収録した14枚目のシングルを発表。また9月にはバンド初のシングル集『シアワセのクツ』をリリース。
2016年10月、約1年ぶりのオリジナルアルバム『スペースエコー』をリリースし、全国7ヵ所8公演のツアー<nano.RIPE TOUR 2016「ルミナナリー」>を敢行した。2016年いっぱいでアベノブユキ(B)、青山友樹(Dr)が脱退し、バンドは二人体制となる。
2017年4月、通算17枚目のシングル「夜の太陽」をライブ会場限定で発売。
2008年にはアルバム『空飛ぶクツ』をインディーズからリリースした。
2010年9月にアニメ『花咲くいろは』のイメージソングとなった「パトリシア」でメジャーデビュー。翌2011年10月には、「パトリシア」を含む5枚のシングル曲を収録したメジャー1stアルバム『星の夜の脈の音の』を発表した。
2015年4月に4thアルバム『七色眼鏡のヒミツ』をリリース。さらにこのアルバムを携えた47都道府県ツアー<5th Anniversary Program Vol.2 nano.RIPE TOUR 2015『47.186』>をスタートさせた。7月にはアニメ『のんのんびより りぴーと』のオープニングテーマ「こだまことだま」を表題曲に収録した14枚目のシングルを発表。また9月にはバンド初のシングル集『シアワセのクツ』をリリース。
2016年10月、約1年ぶりのオリジナルアルバム『スペースエコー』をリリースし、全国7ヵ所8公演のツアー<nano.RIPE TOUR 2016「ルミナナリー」>を敢行した。2016年いっぱいでアベノブユキ(B)、青山友樹(Dr)が脱退し、バンドは二人体制となる。
2017年4月、通算17枚目のシングル「夜の太陽」をライブ会場限定で発売。
- 関連リンク
- オフィシャルサイト