ニュース・最新情報
-
【BARKS編集部レビュー】Noble Audio、ついに登場したKaiser Encoreの実力は?
「あなたにとって一番いい音のイヤホンは?」という質問は「あなたが一番好きな食べ物は?」と似て、なかなか難しい。
-
NOBLE AUDIOの新作カスタムIEM「Kaiser Encore」、ついにオーダー開始
10月22日、23日に開催された<秋のヘッドフォン祭 2016>で発表されていたNOBLE AUDIOの新作カスタムIEM「Kaiser Encore」のオーダーが11月19日からスタートとなることが発表された(編集部註:当初発表時の17日から19日に変更されました)。
-
【BARKS編集部レビュー】Noble Audio Katana Universal、K10との違いは?
カスタムIEMとして発表され、迷わずオーダーして初めてNoble Audio Kaiser10(以降K10)を耳にしてから、かれこれ3年近くの年月が経つ。
-
Noble Audio、新フラッグシップモデルはKatana
高い品質と群を抜くサウンドクオリティを持ち世界中から高い評価をほしいままにするカスタムIEMブランドのNoble Audio(ノーブル オーディオ)から、Katanaと名付けられた新たなモデルが発表された。
-
【BARKS編集部レビュー】ダサいカスタムIEMを超クールに変身させてみた(「きせかえプレート」きせかえ工房)
宝飾品の専門家がイヤホンマニアになるとどうなるのか。
-
Noble Audio、ユニバーサルIEMが全モデルチェンジ
Noble AudioのユニバーサルIEMモデルがモデルチェンジされ、あわせて各々に名前がついた。
-
Noble Audio K10Uに、限定生産カラー登場
Kaiser 10 Universal Aluminiumにカラーバリエーションが登場した。
-
【BARKS編集部レビュー】超高級イヤホンNoble Audio K10U、アルミになってどう変わった?
JH AudioはレイラII/ロクサーヌII/アンジーII/ロージー、そしてトリファイ…と注目のラインアップが一新され、64オーディオからも「第二の鼓膜」を搭載することで聴覚保護を実現させたADELシリーズが登場するなど、ハイエンドイヤホンはまだまだ刺激的なニューモデルで活況だ。
-
【BARKS編集部レビュー】光造形法で作られたNoble 4 SLA、良い&ダメな点
これまでNoble Audio(ノーブル・オーディオ)のカスタムIEMは、サウンドは文句無しに素晴らしいが価格も一級だった。
-
Noble Audio、3Dプリンタによる新シリーズ発表
Noble Audio(ノーブル オーディオ)から、Noble Audio SLAというカスタムイヤホンの新ラインアップが発表された。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
- 関連リンク
- オフィシャルサイト