ニュース・最新情報
-
T-BOLAN森友嵐士やキズ来夢が初参戦、<VOCAL SUMMIT>9月開催
▲<VOCAL SUMMIT 2022>ボーカリストだけで構成されるセッションなどが見どころの恒例イベント<VOCAL SUMMIT>が2022年は9月に2公演開催されることが発表となった。
-
【インタビュー】森友嵐士、医療従事者へ贈る「ひとりひとりのありがとうを集めるプラットフォーム」
5月初旬、『ありがとうのうたプロジェクト』を立ち上げたT-BOLANの森友嵐士は、COVID-19に対し命がけで闘い続ける医療従事者、そしてそれを支える人々に向けて、たくさんの「ありがとう」の気持ちを贈るプロジェクトを推進している。
-
森友嵐士、医療従事者へ「ありがとう」を贈るプロジェクト発足
森友嵐士(T-BOLAN)が「ありがとうのうたプロジェクト」を立ち上げた。
-
森友嵐士、書き下ろし新曲を無料公開「⼤切な誰かへのGIFTとして」+比叡山延暦寺で歌唱奉納
T-BOLANの森友嵐⼠(Vo)が4⽉2⽇、⽐叡⼭延暦寺で⾏われた『伝教⼤師1200年⼤遠忌不滅の法灯全国⾏脚分灯式』にて歌唱奉納を実施した。
-
【レポート】森友嵐士 (T-BOLAN)、ライブ配信で全10曲披露「心の元気を守って欲しい」
T-BOLANの森友嵐士が3月8日、オフィシャルYouTubeチャンネルにて番組『ミュージシャン森友嵐士が今、やるべきこと〜心に灯火を〜』をライブ配信した。
-
T-BOLANの森友嵐士、オーナーサロン『ARASHI’S BAR reboot -思考の選択-』開設でアツイ議論
T-BOLANの森友嵐士が、DMMオンラインサロンにてオーナーサロン『ARASHI’S BAR reboot~思考の選択~』をオープンすることが発表となった。
-
<ACO CHiLL CAMP>に安藤裕子、森友嵐士、EXILE USA、GOMAら出演決定
5月18日(土)、19日(日)に静岡県御殿場市「富士山樹空の森」にて開催される<ACO CHiLL CAMP 2019 powered by KIRIN/富士御殿場蒸溜所 ~アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。
-
DAIGO × T-BOLANの森友、“Beingトーク”第三弾で「男がひとつになれる曲」
DAIGOによるTOKYO FM番組『太田胃散 presents DAIGOのOHAYO-WISH!!』にT-BOLANの森友嵐士が登場。
-
DAIGO、15周年記念ライブにT-BOLANの森友、大黒摩季、倉木麻衣の出演決定
DAIGOが7月21日(土)、中野サンプラザホールにてソロデビュー15周年ライブ<DAIGO VS DAIGO☆STARDUST>を開催する。
-
【ライブレポート】森友嵐士、ピアノ&ヴァイオリンによるトリオで「感動を与えられる歌を」
T-BOLANの森友嵐士(Vo)がソロとして3月25日、モーション・ブルー・ヨコハマでプレミアムライブ<森友嵐士 Session Tour 2018『Stonehenge』>を開催した。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1965年 10月30日 広島県府中市に生まれる。
1987年、青木和義とT-BOLANの前身となるバンド“プリズナー” を結成。1988年7月22日“BOLAN”としてインディーズレーベル『YEAH』からインディーズデビュー。その後、メンバーとの音楽性の相違により“BOLAN”を脱退し、その過程で五味孝氏、上野博文と出会う。
1990年再び、青木と組む道を選び、他のバンドで活動していた五味と上野を迎え入れ、“T-BOLAN”を結成。
以降、15枚のシングル10枚のアルバムをリリースし シングル、アルバムの総売上は1500万枚。
1999年12月、ベストアルバム「FINAL BEST GREATEST SONGS & MORE」、VHS「FINAL BEST LIVE HEAVEN~LIVE&CLIPS~」をリリース、自伝エッセイ「泥だらけのエピローグ」を発売、12月をもって解散。以降、音楽活動を休止していた。
2009年11月26日、「絆」をレコチョクにて着うた(R)配信。
- 関連リンク
- オフィシャルサイト