トランス女性に革命を!スタジオさつきぽんがつくる音楽と映像の新たなポップカルチャー、日本武道館へ!

スタジオさつきぽん



音楽と映像でトランス女性の革命を起こし、日本武道館へと挑戦する企画がスタートしました。多様性をポップに表現し、希望やときめきを世界へ届ける新たなポップカルチャーの創造を目指します。

当団体は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。
このプレスリリースは「スタジオさつきぽん」の夢です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94957/3/94957-3-2d290ccc3f01c114f87febae147983ac-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


トランス女性に、革命を。ポップで自由な未来のために。
「トランスジェンダー」という言葉は少しずつ広まってきましたが、トランス女性が語られるとき、まだどこか“重たさ”や“哀しさ”がつきまといます。ですが、本当にそれだけで語れる存在でしょうか?

わたしたちは知っています。トランス女性たちは、もっと自由に、もっと美しく、もっとポップに生きられることを。そしてそれを実現する表現の力が、今、必要とされていることを。

トランス女性をもっとポップに、もっと自由に!
それは単なる願いではなく“小さな革命”のはじまりです。
目指すは、トランス女性アーティストが日本武道館で輝く未来!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94957/3/94957-3-b0b5782ed5ae92e6fcec396879b66a27-1712x958.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年1月 渋谷club asiaで開催されたLIVE

音楽と映像で仕掛ける、新しいポップカルチャーの革命
スタジオさつきぽんは、トランスジェンダーをはじめとするマイノリティの才能を応援し、その魅力を世の中に発信していくクリエイティブスタジオです。音楽・イラスト・アニメーション・朗読劇・イベントなど、さまざまな手法を通じて「表現の自由」を届けてきました。

そして今年、私たちが目指すのは--
トランス女性の表現をポップカルチャーの頂点、日本武道館から届けること。
日本武道館は、日本を代表するライブ会場であり、多くのアーティストにとって「夢の舞台」とされています。そこでステージに立つことは、大きな目標でありシンボルです。

そのステージには、苦しみだけではなく、笑顔、きらめき、感情のきらめき。
そして “ポップな革命” の空気が詰まっています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94957/3/94957-3-e039b1b58666016ddd88def1e9938d3c-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
多くのトランス女性やLGBTQ当事者がライブへ足を運んでいる

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94957/3/94957-3-1a90d0c303ccfb6f1fd02700d8dbf77d-2560x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スタジオさつきぽん制作 8nd MV「にゃにゃにゃ」

トランス女性が主役のポップカルチャーを日本の中心へ。
音楽や映像、アニメーションで、マイノリティの表現を牽引する時代が来ています。それは一部の人のためだけでなく、すべての人にとっての「多様性を楽しむ力」につながっていくものです。

わたしたちはこれからも
トランス女性の存在を、ポップカルチャーの真ん中へ
“自己表現”が“希望”になるような作品を、世界へ
そんな未来をつくるため活動を続け、日本武道館でのライブを実現するその日まで、わたしたちは進み続けます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94957/3/94957-3-a3be2bdc82fb9c08ae77e1831beec5ac-2023x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
作詞・作曲・アニメーション制作なども自分たちで精力的におこなっている

スタジオさつきぽんの3つの挑戦
スタジオさつきぽんが掲げる「トランス女性をもっとポップに!」という夢は、表現を通じて“憧れ”や“ときめき”を生み出し、社会に新しい風を吹き込む挑戦です。私たちはその実現に向けて、さらに3つの柱となるプロジェクトを展開していきます。

100曲プロジェクト
トランス女性の想いや日常を音楽として表現するプロジェクト。ポップス、バラード、エレクトロ、アニメソング風など、ジャンルに縛られないオリジナル楽曲を制作し続けます。
目指すは、日本武道館での100曲ライブ!それぞれの歌が誰かの背中をそっと押せる存在になれたらと願っています。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94957/3/94957-3-38a91d6090dec335895afe2f97dbc58d-2500x1686.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
これまでリリースされた楽曲

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94957/3/94957-3-5824b66f93111d183fd75230df59806e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
トランス女性のアーティスト・クリエイターが多数在籍し毎月活動を続けている

47都道府県でのイベント開催
ふたつ目は、日本全国を巡る「全国ポップキャラバン」の開催です。トランス女性が主役となるライブやトークイベント、アート展示などを、47都道府県で展開することを計画しています。地方にもポップでカラフルな表現を届け、多様性に触れる機会を広げると同時に、各地の人々と直接つながる場をつくっていきます。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94957/3/94957-3-93261099de20e2b46ead2024a18b8e4f-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年に開催された「ふたつ星ヶ丘フェスタ」の様子

動画・ライブ配信の強化
そして三つ目は、現在運営しているYouTubeチャンネルを軸にした「ポップカルチャー発信基地」としての展開です。オリジナル楽曲やMVの公開に加え、メイキング映像、ドキュメンタリー、ライブ配信、朗読劇、さらには他のトランス女性アーティストとのコラボ企画など、多彩なコンテンツを発信していきます。また、視聴者が参加できるファン企画やリクエスト型ライブ配信など、“一緒につくる”楽しさを味わえる参加型コンテンツも準備中です。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94957/3/94957-3-a477d7badb3eba198ffe3ff74f1064fb-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Youtube動画は毎週投稿されている

この夢は、次の誰かの“希望”になる
この取り組みは、今を生きるトランス女性だけのものではありません。
もしかすると、今どこかで自分の性に悩み、未来が見えずにいる誰かにとって--

「こんなふうに生きてもいいんだ」
「トランスでも、こんなにポップに輝けるんだ」

そんな“光”になれる可能性を持っていると、わたしたちは信じています。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94957/3/94957-3-f5e3c13ec760ecd9d1931784fd25182c-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94957/3/94957-3-917f9aa66018c99964c72a7895aa78a1-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


4月1日、そしてその先へ
スタジオさつきぽんのApril Dreamは、「トランス女性をもっとポップに!」
表現の力で、誰もが自分らしく輝ける社会を目指します。

4月1日だけじゃない。
この夢は、ずっと続いていく“私たちのリアル”です。

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94957/3/94957-3-53dc60cb742c9e91625251292cb5503f-3500x1149.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



スタジオさつきぽん公式ウェブサイト
https://satsukipon.com

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。
私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ