シンプルなギターサウンドを追求したアルバム『LICKS&ROCKS』誕生

ポスト


シンプルなギターサウンドを追求したアルバム誕生


前作『DAWN WORLD』では、曲作りに時間をかけたりレコーディング時にダビングを多用したりと、
それまでしてこなかった“作り込む”作業を行なったTRICERATOPS

そして久しぶりのライヴハウス・ツアーも行ない、
改めて"シンプルなギター・サウンド"というTRICERATOPSの真骨頂を追求した
新作『LICKS&ROCKS』を完成させた。

トータル40分57秒というコンパクトなサイズに収められた全10曲の"踊れるロックンロール"。
その制作過程と現在の心境を訊いた。

今回のアルバムは、自分を受け入れるっていうのもひとつテーマ

TRICERATOPS
インタヴュー映像到着!!!



click!!!

最新アルバム

『LICKS&ROCKS』

Victor Entertainment
2004年2月18日発売
VICL-61298 2,800(tax in)

1 Mechanical Friend
2 1000Love
3 TATTOO
4 世界は燃えている
5 何気ないSunday
6 ROCK MUSIC
7 赤いゴーカート
8 Johnny Depp
9 Carousel  
10 夜のSTRAMGER

※全ての画像と文章の無断転用を禁止します。
――1年半ぶりのアルバムですが、今作で意識したことは?

和田唱(Vo&G/以下、和田): 前のアルバムを作り終わって、次にどこに向かうべきかを考えて見極めたら、俺らが最も得意とするシンプルな生のギター・サウンドだって。それが今、尖ってる音だって感じているし。だから前作とは対照的で、全部一気に3人でギャーンって録っちゃった感じですね。あとは、アルバムの全体像が見えるまではシングルを出したくなかったから、アルバム用に十数曲レコーディングした中から「TATTOO」を最初のシングルに選んで。結果として1年ちょっと間が開いちゃったという感じです。

――「TATTOO」を最初のシングルにした理由は?

林幸治(B/以下、林): 最初からサビまでリフを主体とした曲作りって日本ではあんまりいないし、それでいてサビのメロディがポップだしキャッチーだなと思ったから。俺らの特徴かなって。「TATTOO」にしようっていうのはみんな一致してましたね。

和田: 俺らの主張と大衆性がイイ具合にミックスされてたんですよね。ブラック・ミュージックってリフが多くて、俺らそういうのにすごく影響受けてるんですけど、すっごくグルーヴは出るんだけどコード進行に頼れないぶんメロディアスにしにくいんですね。でも俺らはそこをメロディアスにすることに命を賭けてるから。「TATTOO」はそれがすごく巧くいった曲で。骨格はすごくシンプルなものなんだけど、それを感じさせないような。なんか、自分がまた一段階グレードアップしたような、そんな気にさえなる(笑)。

――今回のアルバムの歌詞には迷いとか葛藤の跡が見えますが?

和田: 一人の男として、自信のないこととか将来についてとか、みんなが感じてるような不安はいっぱいあるから。「なんだよクソ、うまくいかねぇな」とか「こうなったらいいな」っていう、そういう自分にとっての問題点が見つかったときに曲になるんですよね。

――ハッピーなときよりも?

和田: そうですね。ハッピーハッピーだと、俺の場合は曲を作る動機にはつながりにくい。そのときはギターを手に取るよりも、その場を楽しんじゃうから。そうじゃない、どうしようもできない気持ちや自分の弱いところをさらけ出して、みんなに聴いてもらうことで、治療するじゃないけどセラピーみたいな、そういう効果があるような気がしてます。だから今回のアルバムは、自分を受け入れるっていうのもひとつテーマとしてありますね。

――だから『LICKS&ROCKS』なんですか?

和田: え?

――“LICK”って前後につける単語でいろんな意味がありますよね?

和田: すごい、トリプル・ミーニングぐらいになっちゃう(笑)。タイトルは、全体的なサウンド面からつく場合と、内面的なものからつく場合があって。ここ最近は内面的なものが多かったけど、今回はサウンド的タイトルのほうが似合ってる気がして。で、"LICK"は舐めるっていう意味だけど、ギターのイカしたフレーズを「今のリックすごいイカしてたぜ」みたいな言い方をする、その“LICK”。それとロックンロールのROCK。俺達のブランド名的な響きもあるし、語呂がいいなぁと思って。

――去年、久々にライヴハウス・ツアーをやってみてどうでした?

吉田佳史(Dr/以下、吉田): 音楽に集中する部分には変わりはないんですけど、ものすごいダイレクトに伝わってくるからエネルギーの出し方がちょっと違うような気がしますね。前のアルバムのツアーでライヴハウスを廻ってみて、すごくキマっててイケてると思えたことが自分達の自信にもつながって、今回のアルバムに流れたっていうのもあるんで。今は、すごく近いところでガッツリやりたいモードです。

林: やっぱホールを経験する前のライヴハウスとは違いますよね。ホールでの経験があるからこそ、より伝えられるようになったと思うし。

和田: やっぱ、大きいところは遠くまで届くようにやるんで、プレイ+パフォーマンスに力が入るところがあるかもしれない。ちょっとフリが大きくなっちゃったりとか(笑)。だからライヴハウスのほうが、よりプレイに集中できるから結果的にいい演奏につながるような気がしますね。今はとにかくどこまでいいプレイができるかに興味があるから、煽ったりアピールしたりしなくていいぶんを、プレイに込めたいと思ってます。普段は自信のないところがいっぱいある自分でも、ステージに立ってるときは輝いてると思うし、バッチリ決めたいっていう願望がすごいあるから。毎回、前回のものを越えなきゃいけないって思ってるし、ライヴを続けてやるのは大変だけど、音を出して3人が一体化する、プレイに集中していくことで高まっていくあの瞬間て、自信に溢れてる自分がいて。あの状態って、言ってみれば無敵の状態で。あの状態が味わえるのは、すごいラッキーなことだと思ってます。それを味わいに、みんなのところに行くんで、みんなからもパワーを欲しいですね。

取材・文●望木綾子

この記事をポスト

この記事の関連情報