<第二回 月蝕會議 音楽クリエイター夜會>ゲストに松隈ケンタが出演
月蝕會議が10月2日(日)池袋・Absolute Blueにて開催する<第二回 月蝕會議 音楽クリエイター夜會>のゲストに、音楽プロデューサー・松隈ケンタの出演が決定した。
月蝕會議とは、全員が作詞・作曲・編曲家でありアーティストでもあるバンド形態の音楽ギルド。集団で楽曲を作り上げる"co-write(コライト)"という手法で音楽をより高次元でまとめ上げ、自身の活動の他、様々なアーティストへの楽曲提供も手掛ける。
今回第二回が開催されるイベント<月蝕會議 音楽クリエイター夜會>は、ゲストに各音楽ジャンルで活躍中のクリエイターを迎え、月蝕會議とゲストクリエイターとでも”co-write”することで音楽を楽しもうというイベント。今年5月に開催された第一回ではゲストには山田高弘(作曲家・音楽プロデューサー)が出演した。
第二回のゲストとなる松隈ケンタは、数々のヒット曲をプロデュースし、ロックバンドBuzz72+のギタリストとしても知られる。実は今年5月に開催された<第一回 月蝕會議 音楽クリエイター夜會>の中で、イベント中に月蝕會議の楠瀬タクヤから松隈ケンタに電話をかけてイベントへの出演を相談したところ快諾したという一幕があり、それが早くも実現した形となった。
◆ ◆ ◆
■松隈ケンタ(音楽プロデューサー)コメント
プロのクリエイター達による作曲作業を生配信&有観客でやってしまおう!という月蝕會議ならではのイベントです。
メンバーの皆さんとどんなものが作られていくのか、僕自身もとても楽しみです。
他では聞けないようなクリエイター達の本音や裏話が聞けると思いますのでぜひご参加ください!
◆ ◆ ◆
また、イベント開催を記念して、9月21日(水)19時より、前回開催された「第一回 月蝕會議 音楽クリエイター夜會」のダイジェスト映像が公開されることも決定した。こちらはイベントの雰囲気や楽曲が制作されていく過程が詰まったダイジェスト映像になり、プレミア公開時にはチャット欄へ感想を書き込む楽しみ方もできそうだ。
<第二回 月蝕會議 音楽クリエイター夜會>は新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策を取った上で有観客イベントとして現地でも楽しめるほか、遠方の方は生配信でも楽しめる。楽曲を共に作りながら、クリエイターとしての背景や音楽観などをトークする予定。
▲9月21日(水)19時 プレミア公開
<第二回 月蝕會議 音楽クリエイター夜會>
開場 18:00 開演19:00
出演:月蝕會議 + ゲスト:松隈ケンタ
メンバー:エンドウ./ Billy/鳥男/楠瀬タクヤ
料金:
・一般席 1,870円(税込)+別途ドリンク代880円(税込)
・VIP席 6,600円(税込)+別途ドリンク代880円(税込) ※SOLD OUT
≪VIP席≫
ゆったりとステージに近いソファー席でイベントをお楽しみいただけます他、お土産として月蝕會議メンバーとの集合チェキを撮影・撮影したチェキにメンバー全員でサインしたものをお渡しさせていただく予定です。その他イベント中の特典も。
【VIP席】
SOLD OUT
【一般席】
https://reserva.be/absol00/reserve?mode=event&evt_no=b8eJwzNjAxtzACAAQ_ATk&evt_sub_no=16eJwzBAAAMgAy&evt_date=2022-10-02&num=1
配信:月蝕會議 公式YouTubeチャンネル予定
※こちらのイベントのアーカイブ配信はございません
※VIP席・一般席ともに申込先着順となり、定員になり次第締め切らせて頂きます。
※料金は当日受付にて現金でお支払いいただきます。
※お支払いは現金のみとさせていただきます。
※こちらのイベントは新型コロナウイルス感染症拡大予防措置を取った上で開催を致します。ご来場の皆様へ、下記ご案内を事前にご確認いただき ご理解・ご協力の上ご来場いただきますよう、よろしくお願い致します。
・入場時に検温を実施させていただきます。検温の結果、37.5度以上の場合は、ご入場をお断りいたしますので、あらかじめご了承ください。
・入場時は、備え付けの消毒液にて手指消毒を必ず行っていただきますようお願いいたします。
・当日は不織布マスク着用でご来場、ご鑑賞をしていただきますようお願いいたします。
・会場内は階段も含め一切禁煙とさせていただきます。
・飲食物の持ち込みは禁止とさせていただきます。
・新型コロナウイルス感染症予防の観点より、大声での会話を禁止とさせていただきます。
■松隈ケンタ プロフィール
音楽プロデューサー/音楽制作集団"SCRAMBLES"代表/日本経済大学特命教授
福岡で結成したロックバンド"Buzz72+"のギタリストとして2005年に上京。
その後作曲家として"BiS""BiSH"の立ち上げから携わり、2019年に拠点を福岡に戻す。
帰福後は活動の幅を広げ、"香取慎吾""豆柴の大群"など数々のアーティストの楽曲プロデュースを手掛けるかたわら、インディレーベル"BAD KNee"を立ち上げ地元アーティストの発掘/育成にも力を入れている。
また、2022年10月公開予定の『仮面ライダーBLACK SUN』の音楽にも抜擢されている。
この記事の関連情報
月蝕會議、9時間28分18秒で制作した新曲「海底ジルバ」配信リリース
月蝕會議、7月4日に「7周年定例會議」配信決定
月蝕會議、新曲が、ゲーム「Death end re;Quest Code Z」OP主題歌に
EVIL LINE RECORDS10周年記念<“EVIL A LIVE” 2024>開催決定。ももクロら所属アーティストが集結
月蝕會議、公開生作曲をした『マツリカの炯-kEi- 天命胤異伝』ED曲「時の輪」配信。OP曲のリリックビデオも公開
月蝕會議、『マツリカの炯-kEi- 天命胤異伝』OP主題歌「薫風の茉莉花」配信決定
月蝕會議、オトメイト完全新作ゲームED曲の生作曲に挑戦
月蝕會議、本日結成6周年。記念生配信&リレーコラム実施決定
月蝕會議、連続配信第四弾は『終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-』ED曲「アシメトリー」