テリー・ライリー/クロノス・クァルテット、9月26日(月)ビルボードライブ横浜にて一夜限りの日本初競演決定

ポスト

近現代を代表する世界的作曲家・音楽家、テリー・ライリー。世界で最も影響力のある弦楽四重奏団のひとつ、クロノス・クァルテット。半世紀近くに渡って固い絆で結ばれ、ジャンルの枠に囚われないユニークな存在であり続けている両者が、初秋の横浜で一夜限りの日本初競演を開催する。

◆テリー・ライリー/クロノス・クァルテット 関連画像

テリー・ライリーとクロノス・クァルテット。「クラシック」や「現代音楽」といったジャンルの壁を飛び越え、長年にわたって音楽シーンにユニークかつ多大なインパクトを与え続けてきた両者の師弟関係は非常に強固である。その蜜月の始まりは、後年数々のグラミー賞に輝くこととなるクロノス・クァルテットのキャリア最初期、70年代のカリフォルニアに遡る。

当時、テリー・ライリーは、1968年に発表されたミニマル・ミュージックの金字塔「In C」や、ザ・フーの代表曲「Baba O’Riley」(1971)にも大きな影響を与えた「A Rainbow in Curved Air」(1969)などで既に作曲家・音楽家としての評価を確立し、カリフォルニアのミルズ・カレッジで教授として教鞭を執っていた。そんなライリーがある時、プロとしてのキャリアを開始したばかりの新進弦楽四重奏団(=クロノス・クァルテット)を、大学が活動をサポートするレジデンス・アーティストとして選んだのである。テリー・ライリーは当時の事を「若い彼らはいきなり僕に作曲を依頼してきたよ」と楽しそうに回想している。

以来、クロノス・クァルテットにとってテリー・ライリーは、共同作業を最も多く行なっている作曲家の一人であり、彼らのために書き下ろしたり、彼らが初演したライリー作品は非常に多い。例えるなら黒澤明と三船敏郎、あるいはヨーダとルーク・スカイウォーカーのような、両者の互いへの深い敬意に基づいた幸福な関係が、21世紀の今日に至るまで続いている。

近年でも、惑星探査機「ボイジャー」打ち上げ25周年を記念して、「探査機から地球に送信されてきたサウンドをもとに音楽的なイベントを」というNASAの依頼で作られた楽曲「サン・リングス」のアルバムが、’20年度のグラミー賞も受賞している(初演は’02年)。

クロノス・クァルテットは一昨年、久しぶりの来日ツアーを行う予定であったがパンデミックのため延期。振替ツアーである今回の来日は実に19年ぶり。本公演はそのスピンオフ。パンデミックのため同年2月以降、日本に留まる事を選んだライリーとの日本初競演コンサートが遂に実現。コロナ・パンデミックが生んだ僥倖とも言えるこの貴重な一夜。それぞれの演奏はもちろんのこと、両者によるセッションも予定されている。ぜひ、間近でライブを体験してほしい。

<テリー・ライリー / クロノス・クァルテット>

2022年9月26日(月)
1st show open 16:30 start 17:30
2nd show open 19:30 start 20:30 (入替制)
ビルボードライブ横浜

チケット料金(税込み): サービスエリア 10,800円 / カジュアルエリア 9,800円
■イープラスにてプレオーダー受付中
 https://eplus.jp/tr-kronos2022/
※2022年9月4日(日)23:59まで 応募者多数の場合は抽選です。
※ビルボードライブ横浜でのご予約は承りませんのでご注意ください。

◆ビルボードライブ横浜 オフィシャルサイト
◆テリー・ライリー オフィシャルSNS
◆クロノス・クァルテット オフィシャルサイト
この記事をポスト

この記事の関連情報