Softubeからヒット・ソング作成に理想的なアナログ・フィールのリード・シンセ「Statement Lead」登場
![](https://img.barks.jp/image/review/1000188457/news_photo01.jpg)
Softubeから、EDMをはじめとした現代の音楽に理想的な有機的アナログ・フィールのリード・サウンドを提供するソフトウェア・シンセサイザー、「Statement Lead」が登場。リリースを記念して、10月1日までイントロ・プライスを実施中だ。
「Statement Lead」は、現代の音楽に理想的なシンセサイザー・プラグイン。“Statement”という名のとおり、思いを表明しようという気持ちをかき立てるリード・シンセサイザーだ。面倒な操作は不要。洗練された完成度の高いヒット・ソングを作成するために、理想的なリード・シンセ・サウンドを提供する。
レアなシンセをサンプリングした2レイヤーのソース・セクション(波形は90種を収録)、3種類のフィルターとモジュレーション・シーケンサー、ダーティーなサウンドをもたらすAnalog Dirt/Agingセクションを搭載。さらにミキシング・プラグインと同等の品質を誇るエフェクト・セクションも備え、現代の音楽に理想的な有機的アナログ・フィールのリード・サウンドを提供する。その他、おもな特徴は以下のとおり。
・有機的&アナログ・フィールのリード・サウンドを生成する5オクターブのポリフォニック・シンセサイザー
・驚異的な音質の良さと、レアで高価なハードウェア・シンセを綿密に録音
・Softubeの高品質なエフェクトを内蔵
・EDM、ドラムンベース、ハウスなどに最適な作曲ツール。直感的なユーザー・インターフェイスと入念に設計された150種類以上のプリセット
・オールインワンのベース・ソリューションMonoment Bassのリード・サウンド版であり、同種のインターフェイスと同様の機能を搭載
・90ある音源のうち同時に2つを使用可能。スマートで現代的なツールでサウンドの基盤を簡単に設定
・モジュレーション・シーケンサー搭載、アナログ・サウンドが得られる高度なフィルター
・有機的なアナログ・サウンドを作成できる高度なオート・グライド機能
・Analog Dirt機能でざらつきを加えてサウンドをリッチまたはダーティーに
・Aging機能で不安定なピッチ、予測しづらいアタック、よりダーティーでざらつきのあるサウンドに
製品情報
価格:オープン(MUSIC EcoSystems STORE価格 9,900円 税込)
発売日:2020年9月3日
※イントロプライス 8,900円(2020年10月1日まで)
この記事の関連情報
Softube、伝説的5ボイス・シンセのエミュレート版「Model 80」登場
Austrian Audio、同社ハンドヘルド・ サウンドをワイヤレス・システムで利用可能にする「OC707WL1/OD505WL1」発表
Austrian Audioから220度回転可能なマイク2機種が登場
PreSonus、フリー楽譜作成&作曲アプリ「Notion Mobile」登場
Vicoustic、次世代防音ブース「VicBooth」シリーズが2022年度グッドデザイン賞を受賞
Vicoustic、日本限定トライアル・パック登場
Softubeからついにボコーダーが登場、6ボイスのボーカル・リシンセサイザー「Vocoder」
Austrian Audio初のペンシル型マイクロフォン「CC8」リリース、ステレオ・セットもラインナップ
Softube、手軽にローファイ・サウンドが得られるテープ・エフェクト「Dirty Tape」発表、1月末まで無償提供