【連載】フラチナリズムの労働to武道館vol.32「令和元年9月度業績報告」
▲36歳になりました。お誕生日ありがとうございます。
フラチナリズムの労働to武道館
~売れてないバンド界イチ売れてるバンドが武道館を目指す話~
労働to武道館業績報告
体調ぶち壊していたためコラム更新が遅くなりまして申し訳ありません。
季節の変わり目、大変体調を崩しやすくなる時期ですのでご自愛ください。
バンド界の医療費控除担当、モリナオフミですぅぅぅ!!!!!
と、いうわけであんだけ健康管理健康管理うるさく言うてた僕自身が体調崩すなんて思いもよりませんでしたが、僕も鉄人ではなく人の子だったんだなと少し安心しました。メジャーデビューしてから4年、体調不良であろうがなんだろうがイベントは休まず出演し続けていましたが、医師から強く言われました「死にたくなきゃ休め!」とw
え?この人めっちゃ言うやん。すごい強めに言うてくるタイプのドクターやん。
こんなに強く言われたのは初めてだったので僕も「は・・・はい」と言わざるをえない状況でした。
ので、デビュー後初めてイベント出演キャンセルという選択をしました。
ご迷惑をおかけしたこと、大変申し訳ありませんでした。ご心配おかけした皆様もすみませんでした。
さて、四日間家で寝たきり生活をしておりましたが、四日間も寝てると人間色々変わってきます。
生活リズムが、
(1) 起きる
(2) うどん食べる
(3) 薬飲む
(4) 寝る時間
これをエンドレスリピート四日間です。頭がおかしくなります。
平均睡眠時間はなんと驚異の16時間です。薬が効くからよく眠れてしまうのです。三日目くらいになってくると、かなり頭がおかしくなって、あれ?俺空飛べるんじゃないか?の窪塚ゾーンに突入します。俗に言うI can fly状態ですね。この状態に入ったらもうほとんど人間としての機能はなくなります。動物に近い状態になります。
しかし、僕はベランダから飛び降りなかった。なぜなら高所恐怖症だからです。静かに布団で眠り続けることは、体力は回復しても、精神が崩壊するんだなと気づかされた病床でした。やっぱり人と関わってこその自分。人と喋ってこその自分だなぁと再認識です。五日目、外に出たら天国のように感じました。生きてるって素晴らしいですね。
というわけで、令和元年9月度業績報告いってみましょう。
高知で爆発的な人気!?
9月の頭に高知県で行われたイベント「土佐風土祭り」。まさに地元のお祭りっていう感じのイベントです。出店が出て、地元のアーティストがライブをして、色々な体験ブースなどもある。そういうイベント。このイベントの締めは、花火でした。そのフィナーレの直前がミュージック花火といって、フラチナリズムが演奏し、それに合わせて花火が上がるというテンションぶち上がりの演出でした。
高知でも様々な活動をさせてもらっていて、イベントやワンマンライブ、
選挙のPRキャラクターやCMキャラクター
そんな中でのこちらのイベント。
僕らのライブの時間になるととんでもない数の人だかりができていました。マジで東京でも見た事ないレベルの人の数でした。八王子駅で路上ライブをした時に500人程人が集まって警察に止められた、その時の比じゃないほど、とにかくたくさんの人が見にきてくれたのです。高知県です。全人口80万にも満たない小さな県の小さな町で、見た事ない人だかり。めちゃくちゃ興奮しました。フェスです。マジで。
さらには花火とのコラボ。会場のテンションもみるみる上がっていきます。
僕もほとんどステージに集中せずに、花火見ながら歌ってましたw
とにかく最高でした。楽しかった。興奮した。
終わってみたら、過去の風土祭り史上最大の動員数だったようです。イベント運営の方が終わりの挨拶で泣いていました。感動です。みんなで全力で取り組めば田舎でも奇跡が起こせるのです。地方だからってなめちゃいけない。高知県めちゃくちゃパワーありますよ。
もっと故郷に錦を飾れるように、早く全国的に人気になりたいです。
カードDEダスの威力えぐい
8月からフラチナリズムが取り組み始めた新システム「カードDEダス」
これどういうことかと言いますと、音源をカードで売るということです。ドラゴンボールやポケモンなど男性諸君なら子供時代に絶対にやったことのあるカードダス。それを音源販売に結びつけることはできないだろうか?ということで考えましたのがこちらの企画です。
オモテ面にはフラチナリズムメンバーのプロマイド(誰が欲しいねん)
ウラ面には楽曲がダウンロードできるQRコードが記載されています。
単価は2枚で300円。ちょうどいい金額で、初めてフラチナリズムを見て、ちょっと気になったな。。。ぐらいの人に2000円のCDは少し重すぎますが、300円の音源なら手が出しやすい。これが功をそうしたのか、ファンの皆様のコレクト精神を刺激したのか何なのか?これすごく売れてます。というか多くの人の手に渡っています。
より多くの人に自分たちの音楽を届けたいという思いで活動しているアーティストがほとんどだと思います。しかしその入口をお金によって制限してしまうのは非常に勿体無いことです。YouTubeやSNSで無料の音源を聴くことは可能だと思いますが、「自分のもの」でないという精神が日本人には多少なりともあります。未だにCDやDVDが販売されている理由は、「自分のもの」以外自由に使ってはいけないような気がしてしまう日本人の美徳だと思います。
ストリーミングサービスやサブスクリプションは自分のもの感があまりありません。このちょうどいい合間をついたサービスが「カードDEダス」。アナログとデジタルの隙間。CDとストリーミングの隙間。今回はここを狙って企画を始めました。無理に5Gに対応しなくてもいい。無理にサブスクに移行しなくてもいい。徐々に慣らしていくっていうのも一つあっていいんじゃないかな?と思います。
あと、この企画のいいところはCDに比べて原価がかなりカットできるという旨味もあります。ぜひとも世のアーティストの皆様、試してみてください。面白いですよ。
まぁそんな僕らもCD出しますけどね。
ってな事で令和元年9月度のまとめ
・稼働日数 29日
・フラチナリズムを見てくれた人数 約3200名
・販売枚数(ハーフ&ハーフ2) 累計 3485枚!目指せ5000枚!
・販売枚数(いきなりステキ)累計 1943枚!
というわけで、2020年1月18日に開催します。
フラチナリズムワンマンライブinオリンパスホール八王子
完全無料で2000人!?ということで本格的に始動し予約受付も開始しております。
こちらのサイトを読んで、ぜひとも遊びに来てください。
本当の意味での日本武道館への第一歩です。
ぜひとも宜しくお願いします。
フラチナリズム モリナオフミ
2019年12月6日(金)東京・TSUTAYA O-WEST
出演:フラチナリズム、KOKI
<フラチナリズム presents 『&-and-』DAY FINAL>
2020年1月18日(土)東京・オリンパスホール八王子
出演:フラチナリズム
※入場無料
フラチナリズムの労働to武道館
~売れてないバンド界イチ売れてるバンドが武道館を目指す話~
労働to武道館業績報告
体調ぶち壊していたためコラム更新が遅くなりまして申し訳ありません。
季節の変わり目、大変体調を崩しやすくなる時期ですのでご自愛ください。
バンド界の医療費控除担当、モリナオフミですぅぅぅ!!!!!
と、いうわけであんだけ健康管理健康管理うるさく言うてた僕自身が体調崩すなんて思いもよりませんでしたが、僕も鉄人ではなく人の子だったんだなと少し安心しました。メジャーデビューしてから4年、体調不良であろうがなんだろうがイベントは休まず出演し続けていましたが、医師から強く言われました「死にたくなきゃ休め!」とw
え?この人めっちゃ言うやん。すごい強めに言うてくるタイプのドクターやん。
こんなに強く言われたのは初めてだったので僕も「は・・・はい」と言わざるをえない状況でした。
ので、デビュー後初めてイベント出演キャンセルという選択をしました。
ご迷惑をおかけしたこと、大変申し訳ありませんでした。ご心配おかけした皆様もすみませんでした。
さて、四日間家で寝たきり生活をしておりましたが、四日間も寝てると人間色々変わってきます。
生活リズムが、
(1) 起きる
(2) うどん食べる
(3) 薬飲む
(4) 寝る時間
これをエンドレスリピート四日間です。頭がおかしくなります。
平均睡眠時間はなんと驚異の16時間です。薬が効くからよく眠れてしまうのです。三日目くらいになってくると、かなり頭がおかしくなって、あれ?俺空飛べるんじゃないか?の窪塚ゾーンに突入します。俗に言うI can fly状態ですね。この状態に入ったらもうほとんど人間としての機能はなくなります。動物に近い状態になります。
しかし、僕はベランダから飛び降りなかった。なぜなら高所恐怖症だからです。静かに布団で眠り続けることは、体力は回復しても、精神が崩壊するんだなと気づかされた病床でした。やっぱり人と関わってこその自分。人と喋ってこその自分だなぁと再認識です。五日目、外に出たら天国のように感じました。生きてるって素晴らしいですね。
というわけで、令和元年9月度業績報告いってみましょう。
高知で爆発的な人気!?
9月の頭に高知県で行われたイベント「土佐風土祭り」。まさに地元のお祭りっていう感じのイベントです。出店が出て、地元のアーティストがライブをして、色々な体験ブースなどもある。そういうイベント。このイベントの締めは、花火でした。そのフィナーレの直前がミュージック花火といって、フラチナリズムが演奏し、それに合わせて花火が上がるというテンションぶち上がりの演出でした。
高知でも様々な活動をさせてもらっていて、イベントやワンマンライブ、
選挙のPRキャラクターやCMキャラクター
そんな中でのこちらのイベント。
僕らのライブの時間になるととんでもない数の人だかりができていました。マジで東京でも見た事ないレベルの人の数でした。八王子駅で路上ライブをした時に500人程人が集まって警察に止められた、その時の比じゃないほど、とにかくたくさんの人が見にきてくれたのです。高知県です。全人口80万にも満たない小さな県の小さな町で、見た事ない人だかり。めちゃくちゃ興奮しました。フェスです。マジで。
さらには花火とのコラボ。会場のテンションもみるみる上がっていきます。
僕もほとんどステージに集中せずに、花火見ながら歌ってましたw
とにかく最高でした。楽しかった。興奮した。
終わってみたら、過去の風土祭り史上最大の動員数だったようです。イベント運営の方が終わりの挨拶で泣いていました。感動です。みんなで全力で取り組めば田舎でも奇跡が起こせるのです。地方だからってなめちゃいけない。高知県めちゃくちゃパワーありますよ。
もっと故郷に錦を飾れるように、早く全国的に人気になりたいです。
カードDEダスの威力えぐい
8月からフラチナリズムが取り組み始めた新システム「カードDEダス」
これどういうことかと言いますと、音源をカードで売るということです。ドラゴンボールやポケモンなど男性諸君なら子供時代に絶対にやったことのあるカードダス。それを音源販売に結びつけることはできないだろうか?ということで考えましたのがこちらの企画です。
オモテ面にはフラチナリズムメンバーのプロマイド(誰が欲しいねん)
ウラ面には楽曲がダウンロードできるQRコードが記載されています。
単価は2枚で300円。ちょうどいい金額で、初めてフラチナリズムを見て、ちょっと気になったな。。。ぐらいの人に2000円のCDは少し重すぎますが、300円の音源なら手が出しやすい。これが功をそうしたのか、ファンの皆様のコレクト精神を刺激したのか何なのか?これすごく売れてます。というか多くの人の手に渡っています。
より多くの人に自分たちの音楽を届けたいという思いで活動しているアーティストがほとんどだと思います。しかしその入口をお金によって制限してしまうのは非常に勿体無いことです。YouTubeやSNSで無料の音源を聴くことは可能だと思いますが、「自分のもの」でないという精神が日本人には多少なりともあります。未だにCDやDVDが販売されている理由は、「自分のもの」以外自由に使ってはいけないような気がしてしまう日本人の美徳だと思います。
ストリーミングサービスやサブスクリプションは自分のもの感があまりありません。このちょうどいい合間をついたサービスが「カードDEダス」。アナログとデジタルの隙間。CDとストリーミングの隙間。今回はここを狙って企画を始めました。無理に5Gに対応しなくてもいい。無理にサブスクに移行しなくてもいい。徐々に慣らしていくっていうのも一つあっていいんじゃないかな?と思います。
あと、この企画のいいところはCDに比べて原価がかなりカットできるという旨味もあります。ぜひとも世のアーティストの皆様、試してみてください。面白いですよ。
まぁそんな僕らもCD出しますけどね。
ってな事で令和元年9月度のまとめ
・稼働日数 29日
・フラチナリズムを見てくれた人数 約3200名
・販売枚数(ハーフ&ハーフ2) 累計 3485枚!目指せ5000枚!
・販売枚数(いきなりステキ)累計 1943枚!
というわけで、2020年1月18日に開催します。
フラチナリズムワンマンライブinオリンパスホール八王子
完全無料で2000人!?ということで本格的に始動し予約受付も開始しております。
こちらのサイトを読んで、ぜひとも遊びに来てください。
本当の意味での日本武道館への第一歩です。
ぜひとも宜しくお願いします。
フラチナリズム モリナオフミ
ライブ情報
2019年12月6日(金)東京・TSUTAYA O-WEST
出演:フラチナリズム、KOKI
<フラチナリズム presents 『&-and-』DAY FINAL>
2020年1月18日(土)東京・オリンパスホール八王子
出演:フラチナリズム
※入場無料
この記事の関連情報
【連載】フラチナリズムの労働to武道館vol.56「感謝」
【連載】フラチナリズムの労働to武道館vol.55「いよいよそこまで迫ってきました」
【連載】フラチナリズムの労働to武道館vol.54「ガンガン行こうぜ!!」
【連載】フラチナリズムの労働to武道館vol.53「ここで勝負をかける」
【連載】フラチナリズムの労働to武道館vol.52「なんてこったい!!!??」
【連載】フラチナリズムの労働to武道館vol.51「遊びのような、遊びじゃないもの」
【連載】フラチナリズムの労働to武道館vol.50「個の力、集団の力」
【連載】フラチナリズムの労働to武道館vol.49「オンラインとオフライン」
【連載】フラチナリズムの労働to武道館vol.48「春の訪れを感じます」