<JOIN ALIVE 2017>、HOWL BE QUIET、雨のライブはこれが初めて
![](https://img.barks.jp/image/review/1000144685/01.jpg)
NakamuraEmiのあとに、間髪入れずJOIN STUDIOに遊びに来てくれたのはHOWL BE QUIETだ。
初の<JOIN ALIVE>NEW WALTZステージで、土砂降りのパフォーマンスをぶちかましてくれた彼らだったが、この雨は<JOIN ALIVE>からの挑戦状と思い、振り切れたパフォーマンスを繰り広げることとなったとか。ちなみに雨の中でのライブはこれが初めての経験だったそうだ。
HOWL BE QUIETはAIR-Gの深夜放送「FM ROCK KIDS」のパーソナリティを担当してたこともあり、北海道には親しみがある連中だが、こと黒木健志は北海道に行くたびにスマホの画面を割り、黒木と竹縄は財布をなくす…と、マヌケエピソードも量産している模様。
現在は7月20日@仙台からスタートする<Mr.HOLIC ~僕が虫で、君が男でも恋したいのです~>ツアーのリハーサル真最中ということで、完全にツアーモードに突入しているという。ひっさげられたアルバム『Mr.HOLIC』は、自分のありのままをさらけ出したサシで飲みに行ったようなアルバムという“サシ飲みアルバム”だが、ツアーでは「ライブではサシ飲みのアンサーをオーディエンスから受け取れるようなライブ」にしたいと、エネルギーは満タンの状態だ。
この記事の関連情報
<JOIN ALIVE 2024>出演アーティスト最終発表にTHE YELLOW MONKEY、UVERworld、新しい学校のリーダーズら19組
<JOIN ALIVE 2024>第二弾出演アーティスト発表にマイファス、NiziUら22組
<JOIN ALIVE 2024>第一弾出演アーティスト発表。氣志團、10-FEET、HYDE、FRUITS ZIPPERら25組
【フォトアルバム】<JOIN ALIVE 2023>YAMAHA&BARKSコラボブースに集まったキャラが立った“楽器人”たち(後編)
【フォトアルバム】<JOIN ALIVE 2023>YAMAHA&BARKSコラボブースに集まったキャラが立った“楽器人”たち(前編)
<JOIN ALIVE 2023>、音楽は最強のコミュニケーションツールだった
【フォトアルバム】2023年7月16日、YAMAHA&BARKS楽器人のコラボブース04
【フォトアルバム】2023年7月16日、YAMAHA&BARKS楽器人のコラボブース03
【フォトアルバム】2023年7月16日、YAMAHA&BARKS楽器人のコラボブース02