いつでもどこでもスクラッチ、Numarkからポータブル・ターンテーブル「PT01 Scratch」
![](https://img.barks.jp/image/review/1000130549/news_photo01.jpg)
inMusic Japanは、Numarkブランドのポータブル・ターンテーブル「PT01 Scratch」を9月16日より発売する。スピーカー内蔵、電池駆動可能でいつでもどこでもスクラッチができるモデルだ。
黒を基調に赤をアクセントにしたデザイン「PT01 Scratch」は、12インチレコードジャケットサイズのベルトドライブ・ターンテーブル「PT01USB」をベースに、Numark独自のスクラッチ・スイッチを搭載。スクラッチ・スイッチは、利き腕やスタイルによってプレ イしやすい角度にカンタンに調整可能。スクラッチ用のスリップマ ットも付属し、本格的なスクラッチ・プレイが可能だ。
本体にはステレオミニジャックのインプットスルー端子とスピーカーを搭載。付属のACアダプターでも乾電池(単一乾電池×6)でも動作するので、インプットスルー端子に接続した携帯音楽プレーヤーやスマートフォンのビートに合わせて、自宅でも屋外でも、場所を問わず7インチスクラッチ・プレイが可能だ。
もうひとつ注目したいのはUSB端子の搭載。コンピューターやiOSデバイスに接続するだけで、付属のソフトウェアEZ Vinyl/Tape Converterを使ってカンタンにレコードの音声をデジタル・ファイルとして取り込むことができる。もちろん自動的にトラック毎にファイルを分割する機能も搭載。取り込み後はCDに焼いたり携帯音楽プレーヤーで楽しむことが可能。iOS用アプリはApp Storeから無料でダウンロードできる。
持ち運びに便利な保護カバーとハンドル付き。ベルトドライブ・モーターは33、45、78回転に対応する。また、高域と低域のレベルを調整するトーンコントロール機能、±10%のピッチコントロール機能も備える。本体サイズは約302(W)×302(D)×102(H)mm、重量は約2.15kg。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000130549/news_photo02.jpg)
▲RCAステレオ出力、1/4インチヘッドホン出力、1/8ヘッドホン出力、1/8インチ外部入力(インプットスルー)端子、USB端子を側面に配置(左)。保護カバー(右)も付属。
製品情報
価格:オープン(市場予想価格 15,800円 税込)
発売日:2016年9月16日
この記事の関連情報
Numark、「MIXSTREAM PRO+」発売日決定
Numark、スピーカー&Wi-Fi内蔵のスタンドアローンDJコントローラー最新モデル「Mixstream Pro」
いつでもパーティが始められる、LEDパーティライト搭載の低価格DJコントローラー「Party Mix II」&「Party Mix Live」
Numark、「Mixtrack Platinum FX」及び「Mixtrack Pro FX」発表
ポケットサイズのDJコントローラーにジョグホイールが追加、約9千円のNumark「DJ2GO2 Touch」登場
スクラッチ入門にぴったり、ポータブル・スクラッチ・ターンテーブルにネタ満載のオリジナルレコードをセット、Numark「PT01 Scratch SCRATCH RECORD SET」
高解像度ディスプレイ搭載でパフォーマンスに集中、Numarkから4デッキ対応多機能DJコントローラー「Mixtrack Platinum」
パソコン画面を見ずにDJプレイ、Numarkからフルカラーディスプレイ2基搭載の4デッキSerato DJコントローラー「NV II」
Numarkからビートとシンクしてマルチカラーに光る2ウェイ・パワードモニター「N-Wave 580L」