クラムボン、5000人が駆けつけたフリーライブでミトがニューAL発売を叫ぶ
結成20周年を迎えるクラムボンが、昨日2月11日(水・祝)に代々木公園野外ステージにて8年ぶりとなるフリーライブ<クラムボン 祝!結成20周年スペシャルフリーライブat 代々木公園>を行った。さらに同ステージ上で、3月25日に9枚目のアルバム『triology』をリリースすることが発表された。
◆クラムボン 画像
寒さが緩み、おだやかな快晴となったこの日はまさに「クラムボン日和」で、会場には5000人を超えるオーディエンスが駆けつけた。「シカゴ」や「サラウンド」などの代表曲に加え、限定アナログに収録されるフジファブリック「茜色の夕日」のカバー、そしてライブ当日が発売日となった最新シングル「yet」など1時間にわたるステージを繰り広げ、オーディエンスは野外ならではのクラムボンのライブを思い思いに楽しんだ。
そのライブの中盤、ミト(ベース)が「3月25日に、クラムボン、9枚目のニューアルバム発売!」と叫ぶと、この日1番の大歓声が上がり、続けてアルバムタイトルが『triology』(トリオロジー)となることも発表。ライブではそのアルバムに収録される、クラムボンの新たな一面を垣間見せる話題の新曲「アジテーター」も披露、会場を興奮の渦に巻き込んだ。
そして本日、3月25日に発売される『triology』の収録内容が明らかにされた。2010年にリリースされた『2010』以来実に5年ぶり、9枚目となるオリジナルアルバムとなる今作は全12曲を収録。新たに書き下ろされた充実の楽曲群に加え、先行シングル曲「yet」のアルバムバージョン、シングルとして発売された「Rough & Laugh」(TVアニメ『しろくまカフェ』オープニング楽曲)、「はなさくいろは」(TVアニメ『花咲くいろは』エンディング楽曲)、3.11後に届けられ、今やライブでも定番となった「ある鼓動」等が収録される。なお、これらシングル楽曲は、全てアルバムバージョンとして新規録りおろしとなっている。
また、CDアルバムの初回盤には、ディスク2として、<クラムボン 祝!結成20周年スペシャルフリーライブat 代々木公園>の模様を収録したDVDが同梱される。
photo by yoshiharu ota
2015年3月25日発売
[初回限定盤](CD+DVD)
COZP-1035~6 ¥3,800+税
DVD:2015.02.11 “クラムボン 祝!結成20周年スペシャルフリーライブat 代々木公園”
[通常盤](CD)
COCP-39059 ¥3,000+税
[Blu-ray audio]
COXP-1127 ¥3,800+税
[LP]
COJA-9292 ¥3,800+税
[収録楽曲]
1.Lightly!
2.アジテーター
3.the 大丈夫
4.Rough & Laugh
5.agua
6.noir
7.Scene 3
8.はなさくいろは ―bon bori ver.―
9.バタフライ
10.yet ―triology ver.―
11.Re-ある鼓動
12.Lightly…
3月1日(日)14:00~
イオンモールナゴヤドーム前 1F セントラルコート
3月8日(日)14:00~
イオンモール盛岡南 1F センターコート
3月15日(日)14:00~
イオンモール香椎浜 1Fセントラルコート
3月21日(土)14:00~
イオンモール姫路リバーシティー 1F タワーガーデン
3月22日(日)14:00~
イオンレイクタウン mori 木の広場
この記事の関連情報
<Creema YAMABIKO FES 2022>、タイムテーブル公開
<Creema YAMABIKO FES>第一弾でくるり、クラムボン、スチャダラパー、chelmicoら6組
<フジロック'22>、clammbonの出演決定
<GREENROOM BEACH>にclammbon、ビッケブランカ、ReN追加
クラムボン原田郁子など参加のリモートコラボ音楽制作プロジェクト“TELE-PLAY”、第2弾配信開始
クラムボン、無観客生配信ライブ<2020>開催決定
尾崎由香、コレサワ提供曲「デートに誘うの」先行配信スタート
<GREENROOM FESTIVAL>にDragon Ash、クラムボン、KANDYTOWNら11組
<ARABAKI ROCK FEST.20>にアジカン、[Alexandros]、Cocco、Novelbrightら34組