Salyu、全国35ヵ所で一夜限りのプレミアム・ライブ・ビューイング
![](https://img.barks.jp/image/review/1000100209/001.jpg)
2月28日(金)中野サンプラザホールで開催となるSalyu<Salyu 10th Anniversary Concert"ariga10">のライブ・ビューイングが決定となった。
デビュー10周年を迎える一夜限りのワンマンライブだが、名越由貴夫、キタダマキ、伊藤大地をはじめ、小林武史も加わったこの日のみの特別な編成でバックが固められるプレミアムなライブということもあり、当然のごとくチケットは全席SOLD OUTとなってしまっていた。
チケットが入手できなかった人も、参戦不可能な地方の人も、「Salyu 10th Anniversary Concert “ariga10”」Live Viewingでは、全国35ヵ所の映画館でプレミアムなサウンド体験を当日リアルタイムで味わう事ができる。映画館ならではの臨場感と良質なサウンドが、高品質なパフォーマンスをよりビビッドに伝えてくれることだろう。また、Salyu直筆サインが入った「Salyu 10th Anniversary Concert"ariga10"」Live Viewing 劇場用ポスター(B1サイズ)が全部で35枚用意されており、上映する全35の劇場より抽選で各1名に当たるというプレゼントも明らかとなった。
当選発表はライブビューイング終了後のスクリーン上にて行なわれ、手持ちの映画鑑賞券が抽選券・プレゼント引換券となるかたちだ。
Salyuは、小林武史プロデュースのもと約2年ぶりに両A面シングル「アイニユケル/ ライン」を2月26日にリリースする。「アイニユケル」は3月1日公開の映画『家路』の主題歌として書き下ろされた楽曲であり、「ライン」は現在公開中の映画『ゆるせない、逢いたい』の主題歌として書き下ろされたもの。いずれも<Salyu 10th Anniversary Concert"ariga10">でのパフォーマンスが期待されるところだ。
2月28日中野サンプラザ・ワンマンののち、5月からは2011年以来となるSalyuと小林武史の2人によるライブ<a brand new concert issue "minima"-ミニマ-Salyu×小林武史 vol.2>が開催となることも発表となった。10周年にしてまた大きな飛躍を遂げる1年になりそうだ。
「Salyu 10th Anniversary Concert “ariga10”」Live Viewing
2月28日(金)19:00 開演
一律3,000 円(税込)
http://livespot.jp/lv/detail/salyu.html
一般販売 2/15(土)11:00 ~ 2/24(月)23:59 迄
劇場販売 2/26(水)各劇場にて販売開始
1.北海道 イオンシネマ江別
2.北海道 ユナイテッド・シネマ札幌
3.宮城 イオンシネマ名取
4.福島 イオンシネマ福島
5.新潟 イオンシネマ新潟西
6.石川 イオンシネマ金沢
7.茨城 イオンシネマ守谷
8.栃木 MOVIX 宇都宮
9.群馬 MOVIX 伊勢崎
10.埼玉 イオンシネマ浦和美園
11.埼玉 イオンシネマ熊谷
12.埼玉 イオンシネマ春日部
13.千葉 イオンシネマ市川妙典
14.千葉 イオンシネマ幕張新都心
15.東京 イオンシネマ板橋
16.東京 イオンシネマむさし村山
17.東京 新宿ピカデリー
18.東京 ユナイテッド・シネマ豊洲
19.神奈川 イオンシネマ港北ニュータウン
20.神奈川 横浜ブルク13
21.岐阜 イオンシネマ各務原
22.静岡 TOHO シネマズ浜松
23.愛知 イオンシネマ大高
24.三重 イオンシネマ東員
25.京都 T・ジョイ京都
26.大阪 イオンシネマ茨木
27.大阪 梅田ブルク7
28.大阪 TOHO シネマズなんば
29.兵庫 OS シネマズ神戸ハーバーランド
30.広島 広島バルト11
31.山口 MOVIX 周南
32.高知 TOHO シネマズ高知
33.福岡 イオンシネマ大野城
34.福岡 ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
35.熊本 TOHO シネマズ光の森
17th Single「アイニユケル / ライン」
2014年2月26日(水)発売
初回限定盤 TFCC-89481 定価:\1,000 + 税
通常盤 TFCC-89482 定価:\1,000 + 税
1.アイニユケル
2.ライン
3.アイニユケル[Studio Live ver.]
4.ライン[Studio Live ver.]
5.アイニユケル[Inst.]
6.ライン[Inst.]
※M-3、M-4のスタジオライブバージョンは、初回限定盤のみ収録
※初回限定盤出荷終了次第、通常盤の出荷となります
◆Salyuオフィシャルサイト
◆Salyuスペシャルサイト
この記事の関連情報
Salyu、小林武史と名越由貴夫を迎えてデビュー20周年記念ワンマンを今秋開催
<百年後芸術祭>で櫻井和寿、スガ シカオ、宮本浩次、アイナ・ジ・エンド、MOROHAらと小林武史プロデュースによるスペシャルライブ
【ライブレポート】Chara、デビュー32周年記念日ライブ。サプライズで小林武史が初演奏
YEN TOWN BAND、Lily Chou-Chou、Kyrieが出演する<円都LIVE>開催決定
back number、新曲「怪獣のサイズ」配信リリース。編曲とプロデュースは小林武史
5年ぶりにつま恋で開催された<ap bank fes '23>、3日間で延べ約9万人動員
<ap bank fes '23>にAnly、KREVA、Salyu、チャランポ、ハナレグミ、宮本浩次、MOROHA
<ap bank fes '23>にMr.Children、back number、小田和正、アイナ・ジ・エンドら
Salyu × haruka nakamura、『TRIGUN STAMPEDE』エンディング主題歌含むEP『聖者の行進』発売決定