【ライブレポート】アフィリア・サーガ、主催ライブが名古屋へ初進出
アフィリア・サーガ主催のライブイベント<MagicSong>が、2014年2月1日(土)に名古屋ボトムラインにて<MagicSong~名古屋>として開催された。同イベントが東京以外の都市で開催されるのはこれが初となる。
◆アフィリア・サーガ <MagicSong~名古屋>画像
「歌は笑顔の魔法!」をテーマにさまざまなアイドル・アーティストが集結する<MagicSong>。第一章のオープニングアクトとしてトップを飾ったのは、名古屋の路上ライブ出身アスリート系アイドルWELOVE。同じ名古屋で活動するCandy☆Dropsも続いて出演し、先日テレビ番組でアフィリアのメンバーと共演したエピソードを聞かせてくれた。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000099844/_www_barks_jp006_w350.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000099844/_www_barks_jp007_w350.jpg)
そしていよいよ、赤と青の衣装に身を包んだ(アルバムArchism衣装)、アフィリア・サーガが登場すると熱気はさらに膨れ上がった。委員長(リーダー)のルイズも「MagicSong、盛り上がっていくよー!」と観客を煽る。初めて名古屋で主催イベントを開催できたこと、出演してくれた共演者に感謝の気持ちを伝えつつ、全6曲の熱いステージを繰り広げた。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000099844/_www_barks_jp002_w350.jpg)
第二章では、バーサス・キッズ、Fleur*がオープニングアクトを務め、一章に引き続きLinQが登場。息のあったフォーメーションで最新シングル「カラフルデイズ」などを歌唱し観客を熱狂させた。しず風&絆~KIZUNA~は名物となったお立ち台(三脚)に上ってのパフォーマンスを披露。終盤は客席へのダイブも見せ、ロックな全力ステージで会場を沸かせた。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000099844/_www_barks_jp2006_w350.jpg)
アフィリア・サーガ主催<MagicSong~名古屋>
2月1日(土)名古屋ボトムライン
第一章
OPEN 13:00/START 13:30
【出演順】
WELOVE(O.A1)
Candy☆Drops(O.A2)
放課後プリンセス
Chu-Z
アフィリア・サーガ
LinQ
第二章
OPEN 18:00/START 18:30
【出演順】
バーサス・キッズ(O.A1)
Fleur*(O.A2)
LinQ
しず風&絆~KIZUNA~
アフィリア・サーガ
◆アフィリア・サーガ オフィシャルサイト
◆Kawaii girl Japan
◆BARKSアイドル
この記事の関連情報
2023年6月のDAM HOT!アーティストはHERO COMPLEX、放課後プリンセス、OCEANSら4組
【インタビュー】放課後プリンセス、ティアラに託した歴史と未来…最新作SG「サイリウムの証明」
グラビア&インタビュームック『PnR』創刊、表紙はニジマス・来栖りん
LinQ、初のミニアルバム『anytime』発売決定 新曲「WavyHug」先行配信スタート
STARMARIE主催サーキットフェス、第5弾にCROSS VEIN、82回目の終身刑、徳井健太ら9組。企画バンドも
【ライブレポート】<TIF2018>、各種ステージ3日目(全45点)
【ライブレポート】<TIF2018>、SMILE GARDEN2日目(全55点)
『ヤングチャンピオン』創刊30周年、アイドル25組集結の音楽フェス開催
アニメ『いもいも』OPにピュアリーモンスター、EDに純情のアフィリア