LUNA SEA、ニューシングル「乱」リリース 13年ぶりドラマタイアップ決定
![](https://img.barks.jp/image/review/1000094443/600_lunasea.jpg)
LUNA SEAが11月13日にニューシングル「乱」をリリースすることを発表、13年ぶりとなるテレビドラマのタイアップが決定した。
ドラマは、テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『都市伝説の女』(長澤まさみ主演、10月11日スタート)。このオープニングテーマとして、ニューシングル「乱」が起用される。
「乱」はドラマサイドの依頼で、長澤まさみ扮する主人公、音無月子のキャラクターからインスパイアされて制作された楽曲で、LUNA SEAの持つ神秘性と疾走感を併せ持った作品に仕上がった。また、LUNA SEA通算18枚目のシングル表題曲が、初の日本語タイトル曲という、彼らにとって新境地となる作品にもなっている。
LUNA SEAがドラマの楽曲を手掛けるのは今回で3度目で、過去には深田恭子を世に送り出したフジテレビ系『神様、もう少しだけ』(1998年7月クール)の主題歌「I for You」、そして、映画公開と同時進行で話題となったテレビ朝日系『アナザ・ヘブン』(2000年4月クール、映画は同4月29日公開)の主題歌「gravity」と、それぞれドラマ、楽曲ともビックヒットを記録している。
また、テレビ朝日といえば先日『ミュージックステーション』にも同じく13年ぶりに出演したことで大きな反響を得ており、今回のタイアップにも大きな注目が集まることだろう。
なお、今作「乱」とタイアップ決定に際して、RYUICHI(Vo)が下記のようにコメントを寄せている。
◆ ◆ ◆
今回のシングル「乱」は世界中で起こっているさまざまな悲しい出来事が終息に向かい新しい秩序が生まれる事への希望を込めて作りあげました。
また、今回ドラマ「都市伝説の女」で使っていただける曲として世の中の裏側にある真実やまさに都市伝説といった物がたくさんの騒乱のタネになっているのではないか...?というようなエッセンスも散りばめられています。乱れまた終結するといった希望の曲であり新しい時代の幕開けに送る一曲でもあります。
◆ ◆ ◆
ユニバーサル移籍後、第三弾ニューシングル
「乱」
2013年11月13日発売
[初回限定盤 A](SHM-CD + Blu-ray)
UPCH-9902 ¥2,480(tax in)
[初回限定盤 B](CD + DVD)
UPCH-9903 ¥1,890(tax in)
[通常盤](CD)
UPCH-5810 ¥1,260(tax in)
※Blu-ray, DVDには表題楽曲「乱」のMusic Videoを収録
1.乱 ※テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「都市伝説の女」オープニングテーマ
2.タイトル未定
◆LUNA SEA オフィシャルサイト
◆LUNA SEA オフィシャルFacebook
◆LUNA SEA オフィシャルTwitter
◆LUNA SEA オフィシャルYouTube
◆LUNA SEA オフィシャルUSTREAM
◆BARKS ヴィジュアル系・V-ROCKチャンネル「VARKS」
この記事の関連情報
LUNA SEA × KUROMI、コラボグッズ発売
LUNA SEA、ライヴBlu-ray 4作品のジャケット&収録内容公開
LUNA SEA×スポニチ、公式アニバーサリー新聞を発売
LUNA SEA、番組『EIGHT-JAM』にて特集放送。SOPHIA松岡、ロットンNOBUYA、9mm菅原が思いを語る
LUNA SEA、35周年ツアー<ERA TO ERA>より“SHINING BRIGHTLY”と“BRAND NEW CHAOS”などライヴ映像作品3連続リリース
LUNA SEA、『オールナイトニッポンGOLD』に登場
【ライヴレポート】LUNA SEA、<EPISODE3 -FINAL- 黒服限定GIG DAY2>で「東京ドームまでこのまま行こうぜ!」
J、最新作『BLAZING NOTES』のジャケット写真を公開。年末イベント追加ゲスト発表も
LUNA SEA、35周年記念ツアー映像作品リリース