IA(イア)、アーティスト活動をスタート
![](https://img.barks.jp/image/review/1000085146/004.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000085146/301.jpg)
◆「ワールド・コーリング/LIVEDRIVE」 画像
このシングルは、ニコニコ動画内で総再生数1000万回越えを記録するほか、音楽に限らず小説家やマルチクリエイターとしても活動中のボカロP、じん(自然の敵P)とのコラボレーションによるもの。繋がりをテーマにデジタルとアナログを融合させたサウンドが聴きどころの「ワールド・コーリング」は<VOICE FES 2012 presented by NTT Communications>のテーマソングに起用されている。一方、疾走感溢れるハードな「LIVEDRIVE」は「Super GT500 LEXUS Team SARD×IA」のサポーターズソングに抜擢、両曲ともに大型タイアップがついた強力シングルだ。
![]() |
![]() |
そのステージは演出効果が突出して印象的。MMDクリエイター達の手によって制作されたオリジナルIAと、3D Projection Mappingによる臨場感のある映像に加え、じんをはじめとした生バンド+生ボーカル+ボーカロイドの演奏が三位一体で同期するという画期的なスタイルが、多くのオーディエンスの度肝を抜いた。
愛機テレキャスターを手に熱演を響かせたじんは、「とにかくすごく気持ちよかったです! 大きい会場で聴く音は独特なワクワク感があり、最後まで楽しめました! 本日演奏したなかの2曲がシングルとしてリリースになりましたが、ライブで演奏したものとは、また別の聴き方、楽しみ方がCDのほうではできるので、ぜひ多くの方に手にとっていただきたいです」と、ライブ直後にコメントしている。
アーティストIAによる初の公式パフォーマンスが披露されたこの日のライブは、ミュージック・シーンに新風を巻き起こすことを予感させるに十分なものとなった。
<11/28 セットリスト@Zepp DiverCity>
1.チルドレンレコード(Vo/IA)
2.ヘッドフォンアクター(Vo/IA)
3.カゲロウデイズ(Vo/ある系)
4.LIVEDRIVE(Vo/ある系)
5.コノハの世界事情(Vo/ナノウ)
6.空想フォレスト(Vo/ナノウ)
7.ワールド・コーリング(Vo/IA、ある系、ナノウ)
IA×じんシングル「ワールド・コーリング/LIVEDRIVE」
2012年11月28日(水)発売
【CD+DVD】MHCL-2173~4 1680円(税込)
※特製スリーブケース+イラストレーター、しづによるクリアジャケット同梱
1.ワールド・コーリング
2.LIVEDRIVE
3.ワールド・コーリング(Instrmental)
4.LIVEDRIVE(Instrmental)
DVD
1.「ワールド・コーリング」ミュージックビデオ
2.「LIVEDRIVE」ミュージックビデオ
◆IA×じん オフィシャルサイト