SEKAI NO OWARI、ZEPP TOUR 2012<Entertainment>大成功!Zepp Diver Cityの模様を公開

◆SEKAI NO OWARI@Zepp Diver City~拡大画像~
ファンタジーとナイトメアが拮抗しながらも共存し、しかもそれが絶妙のバランスでときに美しく融合し、ときに幸福な昇華を遂げていく。
SEKAI NO OWARIが自らのあるべき(ありたい、という願望ではなく)姿として抱いた壮大なテーマをそのままタイトルとして掲げ、それを見事に体現してみせたツアー<SEKAI NO OWARI ZEPP TOUR 2012 「Entertainment」>。進んでいくライブにおける時間だけではなく、その余韻にまで酔えた、約2時間。それは心の宝物のようなひとときだった。

背中合わせというよりはむしろ対峙している感の強い存在を謳った「天使と悪魔」からの4曲は、ライブの進行の流れではなく、それぞれの楽曲の立ち位置を明確に伝えることが優先された構成だろうか? スムーズに物事を運ぶところに立脚せず、細かくフックをつけていくことで大雑把な判断を回避する、といった意図があったかどうかはわからないが、個人的にはかなり興味深い構築の仕方。そして彼ららしい、とも思う。

侘寂漂う情緒的な、淡く色付けられているけれど透明感もある「花鳥風月」をしっとりと聴かせ、彼らの原点であり唯一無二のクリエイター/アーティストのチームであることを証明する礎でもある「幻の命」を披露し、ここからライブは一気にラストスパートへ。

そして、間髪入れずに沸き起こるアンコールに応えて歌い鳴らされたのは「眠り姫」。ドラマチックでダイナミック、セカオワ・ワールドの新たなフェイズの旗印となる、殊曲の名曲。大団円となる「インスタントラジオ」との組み合わせは“ダブル・アンカー”としての風格と貫禄を十二分に堪能させてくれた。
いや。この日起きた全てのことが、実はハイライト。大活躍のロボット・OMC-1の愛すべき声と動きも併せて、全てが。至福このうえない、エンタテインメント──ワクワクとドキドキが高揚し続けた音楽空間だった。
文●竹内美保
写真●上飯坂一
<セットリスト>
1 スターライトパレード
2 虹色の戦争
3 天使と悪魔
4 ファンタジー
5 不死鳥
6 死の魔法
7 Love the warz
8 世界平和
9 Never Ending World
10 TONIGHT(中島ソロ/アコースティックVer.)
11 白昼の夢
12 生物学的幻想曲
13 花鳥風月
14 幻の命
15 yume
16 青い太陽
ENCORE
EN-1 眠り姫
EN-2 インスタントラジオ
Major 3rd Single「眠り姫」
2012.5.30 Release
1.眠り姫
2.生物学的幻想曲
3.インスタントラジオ -2011.11.22 at 日本武道館-
<初回限定盤A>TFCC-89380 ¥1,890(tax in)
☆【CD+BOOK】
初回限定トールケース+ストーリー&フォトブック付きBOX仕様雑誌“MUSICA”連載/Vo.深瀬 慧作
ストーリー&新進気鋭のクリエイター“ファンタジスタ歌磨呂”氏とのコラボフォトブック
<初回限定盤B>TFCC-89381 ¥1,890(tax in)
☆【CD+DVD】
初回限定「眠り姫」MV収録DVD付き
<通常盤>TFCC-89382 ¥1,260(tax in)
☆【CD】
当たりが出たら“謎のDVD”プレゼント!スクラッチカード封入(初回生産分のみ)
◆SEKAI NO OWARI オフィシャルサイト
この記事の関連情報
SEKAI NO OWARI、映画『少年と犬』主題歌「琥珀」MVプレミア公開
SEKAI NO OWARI、アリーナツアー<深海>ライブ映像作品リリース。2025年開催ファンクラブツアーの詳細発表も
SEKAI NO OWARI、自身最大規模のアリーナツアー<深海>完遂
クリープハイプ、全11組参加トリビュートアルバムの発表11組目はSEKAI NO OWARI
SEKAI NO OWARI、新曲「Romantic」を5月10日配信開始+ジャケット画像公開
SEKAI NO OWARI、新曲「Romantic」がドラマ『9ボーダー』主題歌に
SEKAI NO OWARI、アリーナツアー<深海>開幕
『Mステ SUPER LIVE 2023』、50組4時間半のタイムテーブル発表+コメント到着
Mステ『SUPER LIVE 2023』パフォーマンス曲発表。「オトナブルー」ほか今年を彩ったヒット曲続々