<ワールド・ハピネス2011>、第3弾に宮沢和史とサカナクション

宮沢和史は2008年開催の第1回にGANGA ZUMBA名義で陽が落ちる直前の17:30頃に登場。10人編成の大所帯バンドが織り成す強烈なリズムは、記憶に残る名演となった。あの熱すぎるパフォーマンスが再び、夢の島で再現されるか?
サカナクションは同フェスは2度目の出演となる。2010年は午前中にサマソニに出演し、その勢い醒めないままワールドハピネスに登場。20分と短い出演時間にも関わらず、立て続けに繰り広げる目の醒めるような演奏は、夕方になって少し緩んできた会場全体を一気に引き締め覚醒させた。

現在までに13組の出演が決まっているが、まだ発表を控えたアーティストもあるとのことで、更なる期待が高まるところだ。
2011年の<ワールドハピネス>は、東日本大震災被災地支援の手段としてJust Giving Japanを通じて寄付金を募り、公益社団法人CIVIC FORCEの活動をサポートする。ワールドハピネスの公演チケットは5月29日(日)、各プレイガイドにて一般発売される。
<WORLD HAPPINESS 2011公演概要>
2011年8月7日(日)
@東京:夢の島公園陸上競技場
開場11:00 開演12:30(終演予定20:30)
・宮沢和史 as GANGA ZUMBA(2回目)
・サカナクション(2回目)
・YELLOW MAGIC ORCHESTRA(3回目)
・高野寛(2回目)
・LITTLE CREATURES(初)
・スチャダラパー(2回目)
・TOWA TEI (初)
・星野源 (初)
・OKAMOTO’S (初)
・コトリンゴ(2回目)
・Fennesz+Sakamoto(初)
・神聖かまってちゃん(初)
・KIMONOS(初)
チケット発売日:5月29日(日)
http://www.world-happiness.com/
(※公式サイトでチケットの先行予約受付中)