doa、“今と永遠”というテーマを折り込んだ15thシングル「Now and Forever」特集

ポスト

doa

15thシングル「Now and Forever」 2011.3.16リリース

INTERVIEW

――新曲のお話に入る前に……吉本さんは今もレーサーをやってらっしゃるんですよね?

吉本大樹(以下、吉本):はい。今年もSUPERT GTっていう、日本で一番大きいレースに去年と同じチームから出て走ります。

――バンド活動とレーシング活動の両立って大変じゃないですか?

吉本:でも最近は日本のレースばっかりなんでね。僕、2005年、2006年はヨーロッパに住んでたんですよ。だから……まぁ音源はインターネットがあるからやり取りできるんですけど、レコーディングがなかなかできなかったりとかね。僕だけじゃなく、メンバー、スタッフ全員、制限されてた部分は多かったと思います。でも今はその頃に比べたら、だいぶ動きやすくなったというか。

大田紳一郎(以下、大田):吉本くんは2005年2006年とか、海外に住んでたんですよ、スペインかどっかに。

吉本:だ・か・ら、今僕その話をしてたじゃん(笑)。

徳永暁人(以下、徳永):(笑)だから僕ら、遠距離恋愛バンドみたいだったんですよ。でも遠距離恋愛も頑張ればこうやって乗り越えられる、っていうことがわかっていただけたら(笑)。

――doaはそういうメッセージも実は密かに発信してたんですね(笑)。さて、新曲「Now and Forever」がリリースされます。シングルとしては前作からちょうど1年。

吉本:正確には364日ぶりですね(笑)。今回はバラードというか、ブルージーな大人の失恋ソングで、久々の吉本ヴォーカルなんですけど。

――作曲は徳永さんで。これは曲を作る時に何かイメージしてるものがあったんですか?

徳永:僕はデモテープを作る時って、いつも失恋ソングなんですよ。歌詞が乗って“イエ~イ、楽しいぜ!”っていう曲になろうが、最終的な形は何でもいいんですけど、出発点は全部失恋ソングなんです。で、今回のシングルはたまたま歌詞がどれもそういう方向になって、3曲とも失恋ソングになった。だからそういう意味で言えば、僕のイメージ通り、みたいな(笑)。

――なぜ、デモテープを作る時のイメージは、いつも失恋ソングなんですか?

徳永:僕が音楽を始めたきっかけも、たぶんその辺から来てると思うんですよね。女子にモテないっていう(笑)。

――いや絶対モテたでしょう。だってイケメンで背も高くてカッコイイじゃないですか。

徳永:いや、とんでもないです、ほんとに。

吉本:長髪で気持ち悪かったらしいですよ?(笑)

――偏屈でとっつきにくいヤツだったとか。

徳永:はははは。たぶんちょっと変わったヤツだったと思います(笑)。だからモテなくて、コンチキショー!みたいな。でもそこがロックだと思ってるんですよ、勝手に。

――確かにロックって、欠けてる部分を求める、みたいなところがありますからね。

徳永:そうそうそう。ロックはほんと“コンチクショー!”だと思ってて。だからバラードだろうが歪みギターが入ってなかろうが、とにかく“コンチクショー!”を歌いたいなって。そこが僕が曲を作ってる原点だと思いますね。

――なるほど……徳永さんの書く曲がなぜこうも胸に来るのか、その謎が今少し解けた気がします。

吉本:ヤバイ! バラしてしまった!

徳永:メンバーにも言ってなかったのに(笑)。

大田:僕ら7年のつき合いなんですけど、やっとそういう徳永くんの気持ちを詞にすることができて嬉しく思います。

徳永:なんだよそれ(笑)。

――じゃあ大田さんは今回、歌詞が書けた時、これはもうぴったりハマったなと?

大田:まぁでも、そういうことも考えずに詞はつけたんですけどね(笑)。僕の中には昔から“Now and Forever”っていう言葉があって、なんとかその言葉を使って曲を書けないかな?と思ってたんですよ。

――“今と永遠”って深いテーマですもんね。

大田:そうですね。やっぱり歳を重ねると、その場その場を越えていかなきゃいけないことが多くて。でも忘れたくないものもある。だから、歌詞では“心に咲く花”って書いたんですけど、今を生きつつ、大切なものは忘れずにずっと心の中に持っていたいなって。

――吉本さんは、さっき「この曲は久々の吉本ヴォーカル」だっておっしゃってましたけど、この歌詞を見た時どう思われました?

吉本:僕も出会いと別れは結構重ねてるんで、共感できることは多かったですね。ただ、この曲って実は去年のツアー最終日に、まだ完成してないのを先走って歌っちゃって、そこから何回も直してるんですよ。歌詞もアレンジも歌い方も。

大田:そう。だからイントロのギター・フレーズとかも、アレンジが変わって生まれたという。

吉本:たまたま僕のギターがそこにあってね?

大田:そうそう。たまたま時間もあったし、たまたま吉本くんのギターがあったので弾いてみたら、たまたまあのフレーズができた。

――あのイントロのギター、いいですよね。ほんと、イントロからしていい。じゃあこの曲は必然であり偶然が重なった結晶でもあり、奇跡的な1曲。

大田:そうですね。いろんなことが起きましたね、作ってる段階で。

――他にはどんなことが?

大田:えっと、他は……なんかあったっけ?

徳永:今の僕らだからできた曲っていう気はしますね。例えば10代の頃って、人生が永遠に続いていく気がしてたけど、ある程度先が見えてきた今は“forever”という言葉は、逆に響いたりもするじゃないですか。

――この曲ってその年代年代で自分に置き換えて聴けると思うんですよ。例えば10代の人たちがこの曲を聴いたら、卒業ソングのようにも取れると思うし。

徳永:うん、たぶんそうなんでしょうね。他の曲でも高校生とかが「自分の気持ちにピッタリ来ました!」とか言ってくれることが多くて。僕らとしてはそういう解釈をしてくれることが逆に新鮮で嬉しいです。

――2曲目の「I would be honest」は1曲目とはまた違った男の孤独感がせつないし、3曲目の「Maybe Tomorrow」は3人の抜群のコーラスワークが堪能できる曲になっていて。

徳永:そうですね。で僕らはもともとウエストコーストロックが好きで始めたんですけど、今回は3曲ともウエストコーストロックだったりして、ジャケットもアメリカのでっかい空、みたいな。だからある意味、原点回帰というか。

――じゃあ今作は特筆すべきことがいっぱいですね。奇跡あり、原点回帰あり……。

徳永:しかも3曲、失恋ソングだし(笑)。

――ファンにとっては待ってた甲斐のある1枚になりましたね。

吉本:だといいなと思います。僕ら自身、すごく気に入ってる1枚なので。

――そして3月19日には初のホール・ライヴもありますね。

徳永:はい。今までツアーっていうと、その時その時のアルバムの曲を中心にやってたんですけど、昔の曲から最近の曲まで、全部の中からセレクトするっていうシリーズを始めたいなと思って、今度のライヴはその皮切りなんですよ。だからdoaのいろんな部分を見せられたらなと思ってます。

――とはいえ、チケットはもう完売なんですよね。

吉本:すみません。でも日にちは覚えといてください、3月19日……3(サァ)・19(イク)ぞと(笑)。

この記事をポスト

この記事の関連情報