大知正紘、小林武史がプロデュースする二十歳シンガーソングライターが「明日の花」リリース
![](https://img.barks.jp/image/review/1000068082/news_photo.jpg)
◆大知正紘からのメッセージ映像
この「明日の花」は、プロデューサーに小林武史、さらにアレンジャーに皆川真人(レミオロメン・YUKIなどのサポートでも活躍)を迎えている。2010年春、同じく小林武史プロデュースで配信&レンタル限定リリースをした「さくら」では、ピアノとギターというシンプルな弾き語りスタイルとその歌声で注目を集めたが、大知の潜在能力をもっと引き出すべく、今作では一転してバンドスタイルでアレンジャー皆川氏の先導の下、現在の音楽業界を牽引するバンドのメンバー、スタジオミュージシャン達が集まり、平成生まれの大知正紘と化学反応を起こした。
この楽曲を歌い上げる大知正紘は、つい先日二十歳を迎えたばかりの三重県出身のシンガーソングライター。無駄のない音作りのなか、大知の持つ勢いをさらにあおるアレンジになっており、その演奏に負けない大知の歌声が、先へ踏み込む力強さにも重なって、「明日の花」という楽曲のエネルギーを増幅させている。
大知正紘が、「明日の花」を通して伝えたいこと、そして名立たるミュージシャン達と奏でたサウンドを通して伝えたいこととは? その答えは、「明日の花」を聴けばわかるはず。
2nd Single「明日の花」
3/2リリース
AKOM-10003 ¥1,000(tax in)
c/w「虹の見える世界で」Produced by 小林武史
1stフルアルバム『ONE』
4/13リリース
AKOM-10004 ¥2,500(tax in)
全10曲収録予定 Produced by 小林武史
<大知正紘 TOUR 2011 「ONE」 SCHEDULE>6月11日(土)心斎橋JANUS
6月17日(金)名古屋ハートランド
6月19日(日)福岡ROOMS
6月26日(日)原宿アストロホール
◆大知正紘 オフィシャルサイト
この記事の関連情報
<百年後芸術祭>で櫻井和寿、スガ シカオ、宮本浩次、アイナ・ジ・エンド、MOROHAらと小林武史プロデュースによるスペシャルライブ
【ライブレポート】Chara、デビュー32周年記念日ライブ。サプライズで小林武史が初演奏
YEN TOWN BAND、Lily Chou-Chou、Kyrieが出演する<円都LIVE>開催決定
back number、新曲「怪獣のサイズ」配信リリース。編曲とプロデュースは小林武史
5年ぶりにつま恋で開催された<ap bank fes '23>、3日間で延べ約9万人動員
<ap bank fes '23>にMr.Children、back number、小田和正、アイナ・ジ・エンドら
『音楽の日』第2弾でSEKAI NO OWARI、氷川きよし、King Gnu、MISIA、AI、郷ひろみら
上白石萌音、小林武史プロデュースの新曲が『news23』EDテーマに
フジファブリック × 小林武史の楽曲「光あれ」が東京メトロ「Find my Tokyo.」新CMソングに