AHSから音楽ループ素材集「Sound PooL vol.11&12」、「jamバンドパックV」が登場
![](https://img.barks.jp/image/review/1000066613/news_photo1.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000066613/news_photo2.jpg)
「Sound PooL」シリーズは、日本をはじめとする全世界で高い評価を得ている本格的な音楽ループ素材をWave形式で収録、Windows/Macなどプラットフォームを気にすることなく手持ちの音楽編集ソフトと合わせて使用することで、さまざまな音楽を作り出すことを可能にする素材集だ。特に、Windows用高性能音楽作成ソフトウェア「Music Maker」シリーズに最適化されているため、「Sound PooL」を導入すれば、単に素材を増やすだけでなく、ボタンを押すだけで誰でも簡単に作曲できる「ソングメーカー」機能を強化することができ、楽曲作成の幅を大幅に広げることができるのがポイントだ。
素材の内容だが、vol.7~10は国内制作でアニメ音楽にフォーカスした内容だったのに対して、今回のvol.11、12は海外制作でハウス、ロック、ヒップホップ、テクノ、ジャズなど幅広いジャンルをカバー。サンプルは下記リンクから試聴可能なので、まずはそちらをチェックしてほしい。
また、従来シリーズでも好評の特別限定版も同時発売される。それが、高性能音楽作成ソフト「Music Maker」シリーズの人気キャラクター「jamバンド」をあしらった特別限定版「Sound PooL jamバンドパック V」だ。こちらは、「Sound PooL vol.11」と「Sound PooL vol.12」のセットに、王子様専用「おしゃれハンカチーフ」と、ロボタ妖精が願いを叶えてくれる!「魔法の絵馬」を同梱したお得なパッケージ。jamバンドをデザインしたキュートなパッケージも注目だ。ちなみに、魔法の絵馬は「願いごとの叶い具合には個人差があります。」とのこと。
◆Sound PooL vol.11
価格:6,980円
◆Sound PooL vol.12
価格:6,980円
◆Sound PooL(サウンドプール)jam バンドパック V
価格:12,800円
発売日:2011年1月21日
◆Sound PooL vol.11 製品詳細ページ
◆Sound PooL vol.12 製品詳細ページ
◆AHS
◆BARKS 楽器チャンネル
この記事の関連情報
AHSのVOCALOIDライブラリ「猫村いろは」「miki」がVOCALOID4に生まれ変わって登場
AHS、声優・佐藤聡美のほんわかした声が特徴のVOCALOID3用歌声音声ライブラリ「東北ずん子」発売
AHSから、カセットテープやレコードをCDや音楽データにするソフト「テープ・レコード きれいに CD Windows 8対応版」、USBケーブル型ハードウェアやUSBカセットプレーヤー付きも
AHS、「Music Maker MX2 Producer Edition」リリース、音源一新&「VOCALOID3」との連携機能搭載&おまけ満載のjamバンドもラインナップ
AHS、「VOCALOID3 結月ゆかり」をMac版や追加素材を収録してリニューアル
AHS、音声合成ソフト「VOICEROID」を3Dアニメーション作成ソフト「CLIP STUDIO ACTION」と連携可能に
AHSから誰でも3Dキャラクターでミュージックビデオが作れる!「キャラみん Studio」リリース
AHS、人気ライブラリにエディターをセットした「VOCALOID3 結月ゆかり スターターパック」店頭販売開始
Music MakerシリーズのキャラクターjamバンドのiOSアプリ「jamバンド・スライドパズル2」