TSUTAYAが、2010年のCDレンタル&セル年間ランキングを発表
![](https://img.barks.jp/image/review/1000065822/tsutaya1_s.jpg)
◆TSUTAYA 2010年間CDレンタル、CDセルランキング表(10位まで)
全国1393店舗で展開するTSUTAYAの、3600万人以上のT会員を対象に、2010年1月1日~10月31日までの利用データから集計された2010年の年間CDランキング。レンタルCDの邦楽アルバム1位は、2010年2月にリリースされた、FUNKY MONKEY BABYSの『ファンキーモンキーベイビーズBEST』が獲得した。アルバムということで、毎度のことながらDJケミカルの笑顔がジャケットを飾るこの作品は、ファンモンにとって初となるベスト盤。本作はオリコンウィークリーランキングでも1位を獲得しており、今回のランキング1位で、あらためてファンモン人気、そしてファンモン作品を手にしたいユーザーの多さを裏付けた格好だ。
レンタル洋楽アルバム1位はレディー・ガガが2008年にリリースしたアルバム『ザ・フェイム』。彼女のデビューアルバムにあたる本作品は、世界で300万枚以上の売り上げを記録した。2010年は生肉ドレスや、YouTube史上初のビデオ再生回数10億回、さらに来日など、多くの話題を振りまいた彼女。遅まきながらこのショッキングかつユニークなアーティストに興味を持ったという多くのユーザーが、同作品を手にとったことだろう。
邦楽シングルCDのレンタルランキングでは、嵐が「Troublemaker」と「Monster」で1位、2位を独占。さらに3位と4位はともに西野カナの「Best Friend」「会いたくて 会いたくて」が獲得している。また、9位にはAKB48の「ポニーテールとシュシュ」がランクイン。オリコンではウィークリーでの推定売り上げ枚数51.3万枚(初動)を記録したこの作品。アイドル戦国時代と呼ばれている昨今にも関わらず、唯一、レンタルTOP10内にランクインした女性アイドルグループということで、AKB48の楽曲自体にもユーザーからの注目が集まった、もしくはこれまでは興味なかったが、ちょっと聴いてみたくなったというユーザーが確実に増えているということがわかるはずだ。
最後にCDセルのアルバム総合ランキング。1位は、アルバムとしては前作から約1年ぶり、オリジナルアルバムということになると、約2年4ヶ月ぶりのリリースとなった、嵐の『僕の見ている風景』だった。もちろん嵐は本作でミリオンヒットも獲得している。また、2位は西野カナの2ndアルバム『To LOVE』。この作品には「もっと…」 「Dear…」「Best Friend」といった、着うた(R)で大人気の楽曲が収録されている。
各ランキングTOP10の結果は、別掲のランキング表を参照していただきたい。
なおTSUTAYAでは、2010年の年間ランキングに関連して、2010年公開映画に対するファン投票などを現在受付中だ(2011年1月20日頃に結果発表予定)。
◆TSUTAYA
この記事の関連情報
FUNKY MONKEY BΛBY’S、2026年のメジャーデビュー20周年に向け活動再開。地元八王子限定ツアー開催決定
『第75回NHK紅白歌合戦』、西野カナが6年ぶり出場「とても嬉しく思います」
【速レポ】<LuckyFes'24>FUNKY MONKEY BΛBY’S、「みんなの曲であればいい」
西野カナ、復帰
レディー・ガガの妊娠説否定に、テイラー・スウィフトがコメント
レディー・ガガになれるコスチューム&楽器が、フォートナイトに登場
【ライブレポート】FUNKY MONKEY BΛBY'S、熱気に包まれた2023年最後のワンマンライブ
西野カナ、初のALL TIME BEST&MV Collection発売決定。4年半ぶりのリリース報告
ザ・ローリング・ストーンズ、新作アルバムのリリースパーティー実施。レディー・ガガもステージに登場