ナイトメア 特別企画「夢占いで深層心理に迫る」【柩(G)編】
――では、いよいよ夢のクライマックスに近づきまして。つり橋を渡るときに「正面から落ちる」のは、「間違いではないが失敗、予期した事が目の前で起きたにも関わらず阻止出来ない状況」ということですが、思い当たる出来事はありましたか?
柩:「Rem_」のときですよね? ちっちゃいことですけど、白い衣装ですね(笑)。
――あれは新鮮だったし、良かったと思うんですけど。
柩:ほかのメンバーは似合ってたと思うんですけど。俺は、いままでまったく見たことのない自分だったし、受け入れにくかったですね。“大丈夫なのかなぁ”っていう不安がありました(笑)。
――でも阻止できない状況だった(笑)。
柩:決まっちゃったから(笑)。
――では最後のキーワード。つり橋の材質である「ロープ」は「交流と拘束、相反する作用のあるものを象徴します」と。
柩:交流と拘束って、すごいわかる! 友達もたくさんいて、一緒にワーッて騒いでるのがすごい楽しいんだけど、ふと一人になりたいと思っちゃう瞬間がある。会話の内容をちゃんとじっくり考えたいから“一人にして!”って思っちゃうときがあるんですよね。
――そして「木」ですが、これは「生命力や豊かな創造力・人間そのものを象徴。本能や感情の生々しさやリアリティを表すことがあります」ということですが。
柩:最近、心境の変化じゃないですけど、いままでは頑なに“自分のヴィジュアルはこう”とか、柩っていうものをひとつの作品として楽しんでいる感覚があったんですよ。写真や鏡で自分を見ても、まったく別のものだし、それは俺じゃないんです。ステージに立ってるときの柩は俺なんだけど、写真はひとつの作品を作る感覚なので、“柩はこうじゃなきゃいけない”っていうのがあるんです。でも最近は、もっと普通の男でいいんじゃないのかなって思うようになってきて。メイクしてる俺って、怪物くんじゃないですか? その面を10年見せてきていて、これから先、もっと人間味のある、男っぽい感じを出していかなきゃなって。そう思ったのが、去年の秋ぐらいでしたね。だからこないだ雑誌の撮影で、初めてスッピンも見せたし。いろんな魅せ方ができる人になりたいですよね。いろんな魅せ方を“やる人”じゃなくて、“できる人”になりたいです。
夢占い●UTA
取材・文●編集部
New Single
「a:FANTASIA」
2010年6月23日発売
【初回生産限定盤A】CD+DVD
VPCC-82640 ¥1,500(tax in)
1. a:FANTASIA (作詞/作曲:咲人)
2. Romeo (作詞/作曲:RUKA)
[DVD]a:FANTASIA PV
【初回生産限定盤B】CD+DVD
VPCC-82641 ¥1,500(tax in)
1. a:FANTASIA (作詞/作曲:咲人)
2. Romeo (作詞/作曲:RUKA)
[DVD]Romeo PV
【通常盤】CD ONLY
VPCC-82293 ¥1,500(tax in)
1. a:FANTASIA (作詞/作曲:咲人)
2. Romeo (作詞/作曲:RUKA)
3. Rover(Bonus Track) (作詞:YOMI/作曲:Ni~ya)
<NIGHTMARE 10th ANNIVERSARY SPECIAL ACT VOL.2
re:START of TELL[ALL]ISM>
7月10日(土)三郷市文化会館大ホール
7月15日(木)広島アステールプラザ大ホール
7月17日(土)福岡市民会館大ホール
7月19日(月)大阪国際会議場メインホール
7月23日(金)新潟市民芸術文化会館劇場
8月04日(水)愛知県芸術劇場大ホール
8月13日(金)札幌市教育文化会館大ホール
8月15日(日)東京エレクトロンホール宮城
◆チケット詳細&購入ページ
<NIGHTMARE 10th ANNIVERSARY SPECIAL ACT VOL.2
re:START of TELL[ALL]ISM TOUR FINAL>
8月25日(水)日本武道館
OPEN/START 17:30/18:30
(問)ディスクガレージ 03-5436-9600
チケット全席指定 ¥6,300(tax in)
※3歳以上有料、3歳未満入場不可
一般発売日 6月26日(土)
◆チケット詳細&購入ページ
◆ナイトメア・オフィシャルサイト
柩:「Rem_」のときですよね? ちっちゃいことですけど、白い衣装ですね(笑)。
――あれは新鮮だったし、良かったと思うんですけど。
柩:ほかのメンバーは似合ってたと思うんですけど。俺は、いままでまったく見たことのない自分だったし、受け入れにくかったですね。“大丈夫なのかなぁ”っていう不安がありました(笑)。
――でも阻止できない状況だった(笑)。
柩:決まっちゃったから(笑)。
――では最後のキーワード。つり橋の材質である「ロープ」は「交流と拘束、相反する作用のあるものを象徴します」と。
柩:交流と拘束って、すごいわかる! 友達もたくさんいて、一緒にワーッて騒いでるのがすごい楽しいんだけど、ふと一人になりたいと思っちゃう瞬間がある。会話の内容をちゃんとじっくり考えたいから“一人にして!”って思っちゃうときがあるんですよね。
――そして「木」ですが、これは「生命力や豊かな創造力・人間そのものを象徴。本能や感情の生々しさやリアリティを表すことがあります」ということですが。
柩:最近、心境の変化じゃないですけど、いままでは頑なに“自分のヴィジュアルはこう”とか、柩っていうものをひとつの作品として楽しんでいる感覚があったんですよ。写真や鏡で自分を見ても、まったく別のものだし、それは俺じゃないんです。ステージに立ってるときの柩は俺なんだけど、写真はひとつの作品を作る感覚なので、“柩はこうじゃなきゃいけない”っていうのがあるんです。でも最近は、もっと普通の男でいいんじゃないのかなって思うようになってきて。メイクしてる俺って、怪物くんじゃないですか? その面を10年見せてきていて、これから先、もっと人間味のある、男っぽい感じを出していかなきゃなって。そう思ったのが、去年の秋ぐらいでしたね。だからこないだ雑誌の撮影で、初めてスッピンも見せたし。いろんな魅せ方ができる人になりたいですよね。いろんな魅せ方を“やる人”じゃなくて、“できる人”になりたいです。
夢占い●UTA
取材・文●編集部
New Single
「a:FANTASIA」
2010年6月23日発売
【初回生産限定盤A】CD+DVD
VPCC-82640 ¥1,500(tax in)
1. a:FANTASIA (作詞/作曲:咲人)
2. Romeo (作詞/作曲:RUKA)
[DVD]a:FANTASIA PV
【初回生産限定盤B】CD+DVD
VPCC-82641 ¥1,500(tax in)
1. a:FANTASIA (作詞/作曲:咲人)
2. Romeo (作詞/作曲:RUKA)
[DVD]Romeo PV
【通常盤】CD ONLY
VPCC-82293 ¥1,500(tax in)
1. a:FANTASIA (作詞/作曲:咲人)
2. Romeo (作詞/作曲:RUKA)
3. Rover(Bonus Track) (作詞:YOMI/作曲:Ni~ya)
<NIGHTMARE 10th ANNIVERSARY SPECIAL ACT VOL.2
re:START of TELL[ALL]ISM>
7月10日(土)三郷市文化会館大ホール
7月15日(木)広島アステールプラザ大ホール
7月17日(土)福岡市民会館大ホール
7月19日(月)大阪国際会議場メインホール
7月23日(金)新潟市民芸術文化会館劇場
8月04日(水)愛知県芸術劇場大ホール
8月13日(金)札幌市教育文化会館大ホール
8月15日(日)東京エレクトロンホール宮城
◆チケット詳細&購入ページ
<NIGHTMARE 10th ANNIVERSARY SPECIAL ACT VOL.2
re:START of TELL[ALL]ISM TOUR FINAL>
8月25日(水)日本武道館
OPEN/START 17:30/18:30
(問)ディスクガレージ 03-5436-9600
チケット全席指定 ¥6,300(tax in)
※3歳以上有料、3歳未満入場不可
一般発売日 6月26日(土)
◆チケット詳細&購入ページ
◆ナイトメア・オフィシャルサイト
この記事の関連情報
【ライブレポート】中折れしない心を胸に! 仙台貨物の体当たりエンターテインメント
【ライブレポート】NIGHTMARE、最新シングル「Rebel」を掲げ2023年ライブ納め「お前達の本気具合を俺達に聞かせてくれ!」
【インタビュー】NIGHTMARE、“やんちゃ感”を発揮したニューシングル「“まだまだ俺らは尖ってるぜ!”っていう気持ちを持つのも大事」
シドのAKi、誕生日公演はHAZUKIとLM.Cとの3マン+バンドメンバーは一夜限りの特別編成
NIGHTMARE、新曲「Rebel」リリース
【ライヴレポート】MUCC × NIGHTMARE、ツーマンツアー<悪夢69>完遂「夢を見てる奴らに贈るぜ」
【対談 #4】逹瑯(MUCC) × 柩(NIGHTMARE)が語る、<悪夢69>と確かな関係性「“株式会社ヴィジュアル系”で言ったら社長クラス」
【対談 #3】YUKKE(MUCC) × Ni~yaとRUKA(NIGHTMARE)が語る、<悪夢69>とリズム「V系が流行り廃りではなく文化になった」
【対談 #2】ミヤ(MUCC) × 咲人(NIGHTMARE)が語る、<悪夢69>とギター「空回りしてない?くらいのほうが面白い」