Diggy-MO'、言葉より多くを語る美麗なバラード「Arcadia」特集
コノヤロー、バカヤローとか言ってるけどさ(笑)。
でも俺的には、ユーザーをみんな抱きしめてるんだよね。
生活の、音楽に携わってる密着度というのは変わらない。ただ、クリエイティヴィティにおいて考えることが違うという感じかな。楽曲的なバリエーションというのは、グループでやってると、どうしても持ちきれない部分というのが多いから。いろんなバリエーションをやっているようでいて、やっぱりどこかで、必ず打ち込みの軸を考えたりとか、そういうことがあるから。
SOUL'd OUTのときには“まとめる”という方向を俺は考えていたので。家族でいうと、母親的な方向だったと思う。奇をてらわずに、正直に言うと。母性のほうが強いかもしれない、グループのときは。
そういうふうには見えてないだろうけど(笑)。ウワーっ!ってやり散らかしてる感じなんだろうけど。グループに対しては母性って感じかな。ソロは、その母性がリスナーのほうにより向けられる気がする。
そうそう。グループの場合は3人いるから、ユーザーへのサービスというか…言い方がわかんないけど、そのへんは二人に任せるという感じで。俺はとにかくこのチームをなんとかする、そっちのほうが重要で。悪いけどユーザーは二の次だって、何かのインタビューで言ったことがあるんだけど。
そうなんだけどね(笑)。
のほうが、結局リスナーに対してもつながるだろうなと思ってるからね。グループのほうに自分の母的な思いを向けていれば、自然とリスナーともコミニュケーションをとりやすくなるだろうなっていう。
うん。やっと、ちゃんと言えるようになりましたね。7年を経て(笑)。でもここまでやんなきゃ、言っちゃいけないような気がするしさ。そんなこと。
やってるやってる。
キリがないよね。やりたいこともそうだし、キリがないって感じ。
取材・文●宮本英夫
この記事の関連情報
【インタビュー】Diggy-MO'、ソロ活動10年の軌跡とアーティスト性の真実に迫る
Diggy-MO’、約2年ぶりオリジナルアルバムで“あなたに魔法を”
【ライブレポート】Diggy-MO’、もはやSOUL’d OUTもソロもない
【ライブレポート】Diggy-MO’、新ツアースタート「感謝してます」
Diggy-MO'、ニューシングル「Lovin' Junk」MV公開
Diggy-MO'、<LIVE TOUR 2010“Put your TROUSERS on”>でモニターを募集
May J.、初単独ツアー東京公演で「夢がひとつ叶いました」
May J.の“超カワ”待受Flashが配信中
May J.、THE BOOMカヴァーも収録のアルバムが2作連続トップ10入り