フルカワミキがヴォーカロイドに!女子小学生や先生も登場

「VOCALOID(ヴォーカロイド)は、ヤマハが開発した歌詞とメロディを入力するだけで歌声を合成する技術、およびそれを応用したアプリケーションソフトウェア。国内ではこれまで2社から独自のライブラリによるVOCALOID製品がリリースされていたが、新たに参入してきたのが、「Music Maker」や「jamバンド」といった音楽制作ソフトをリリースしてきたAHSだ。初参入で同時に3本リリース、しかも人気アーティストを起用したタイトルも含むとあって、話題を集めること必至である。各製品の特徴は以下のとおり。

ボカロ先生「VOCALOID2 氷山キヨテル」は、VOCALOIDの開発に関わってきた実力派シンガーの歌声を元に制作したVOCALOID。録り貯めた膨大なライブラリーと、新規に録音した音声により、精度の高い歌声を再現する。成人男性ならではの、きれいな高音域と、渋い低音域を活かした癒し系の歌声を作ることができる。得意なテンポは60~160、得意な音域C2~G3。

今回の新VOCALOID発表に先立って、新ヴォーカロイド発売の告知がなされていた音楽レーベル・HEARTFASTのオフィシャルサイトでは「VOCALOID2 SF-A2 開発コード miki」を使用した楽曲の試聴がすでに可能となっている。こちらは11月18日発売のクリスマスコンピレーションCD「VOCALOIDS X'mas~白い夜は静寂を守ってる~」のページで、CDジャケットには新VOCALOIDキャラクターが採用されている。
これら3本のタイトルにはいずれも「おまけ」のマニュアル着せ替えシールが付属。また、「VOCALOID2 歌愛ユキ」、「VOCALOID2 氷山キヨテル」には写真をしゃべらせるソフト「Crazy Talk SE」およびMusic Maker をはじめとする各種体験版も同梱される。
AHSでは、フルカワミキに続き、有名アーティストをシリーズとして続々リリースする予定とのこと。こちらにも期待したい。
<動作環境>
CPU:Pentium4 2GHz/Athlon XP 2000+以上 ※Pentium4 2.8GHz/Athlon 64 2800+以上を推奨
OS:Windows XP/Vista/7(Vista/7 の場合はスタンドアロンを推奨)※32Bit版OSのみ利用可能
ハードディスク空き容量:1GB以上(「SF-A2 開発コード miki」は2GB以上)
メモリ:512MB以上(1GB以上を推奨)※Real-time VOCALOID2 VST instrument使用時は2GB以上を推奨
その他:DVD-ROMドライブ/サウンドカード/インターネット接続環境(アクティベーション時)
インターフェース:VSTi、ReWire、スタンドアロン
◆ボカロ小学生『VOCALOID2 歌愛ユキ』
価格:15,750円
◆ボカロ先生『VOCALOID2 氷山キヨテル』
価格:15,750円
◆アーティストエディション01『VOCALOID2 SF-A2 開発コード miki』
価格:15,750円
発売日:2009年12月4日


◆入力文字読み上げソフト『VOICEROID 月読アイ』
価格:9,800円
◆入力文字読み上げソフト『VOICEROID 月読ショウタ』
価格:9,800円
◆入力文字読み上げソフト『VOICEROID 月読ショウタ 妹パック(アイちゃん付き)』
価格:17,800円
発売日:2009年12月4日
◆HEARTFAST.JP - VOCALOIDS ヴォーカロイド
【AHS製品別ページ(サンプル音源あり)】
◆アーティストエディション01『VOCALOID2 SF-A2 開発コード miki』公式ホームページ
◆ボカロ小学生『VOCALOID2 歌愛ユキ』公式ホームページ
◆ボカロ先生『VOCALOID2 氷山キヨテル』公式ホームページ
◆入力文字読み上げソフト『VOICEROID 月読アイ』公式ホームページ
◆入力文字読み上げソフト『VOICEROID 月読ショウタ』公式ホームページ
◆AHS
◆BARKS 楽器チャンネル
この記事の関連情報
yui、TOYOTA「アクア」CMでSUPERCAR「Strobolights」をカバー
フルカワミキがくるりをひとことで表すと…コメント動画公開
AHSのVOCALOIDライブラリ「猫村いろは」「miki」がVOCALOID4に生まれ変わって登場
AHS、声優・佐藤聡美のほんわかした声が特徴のVOCALOID3用歌声音声ライブラリ「東北ずん子」発売
フルカワミキ、自身制作/編集のミュージックビデオに新たな一面
AHSから、カセットテープやレコードをCDや音楽データにするソフト「テープ・レコード きれいに CD Windows 8対応版」、USBケーブル型ハードウェアやUSBカセットプレーヤー付きも
フルカワミキ、ニューアルバム『Moshi Moshi, Kikoemasuka?』は初の宅録作品
AHS、「Music Maker MX2 Producer Edition」リリース、音源一新&「VOCALOID3」との連携機能搭載&おまけ満載のjamバンドもラインナップ
AHS、「VOCALOID3 結月ゆかり」をMac版や追加素材を収録してリニューアル