[2009楽器フェア速報]22年ぶりに本家Rhodesより発売されたMark7
RhodesのMark7、S SeriesとA Seriesが展示。22年ぶりに本家Rhodesブランドで発売、今まではIKEBE楽器渋谷鍵盤堂や、日本取り扱い代理店の山野楽器の主要店舗など、ごく限られた場所でしか展示されていなかっただけに、多くの来場者が足を止めていた。
ヴォリュームとフェイズカットコントロールのみを備え、パッシブタイプのS Seriesは真っ赤なボディーが目を惹く。筐体があけられ、実際に弦が張られているのを確認することができる。
A Seriesはイコライザー、トレモロを備えており、こちらを試奏することが可能だ。
Rhodesといえば、その柔らかい音色が特徴なのはいうまでもないが、鍵盤のタッチが独特で、そのタッチだからこそ生まれたフレーズもあるほど。各社、デジタルで再現した機種を発売しているが、このタッチが再現できるのは本家ならでは。実機を触ったことのないユーザーも多いと思うので、この機会に触れてみるのはどうだろう?
◆ローズの本家、ローズミュージックから斬新なルックスのエレクトリックピアノ「Rhodes Mark 7」
ヴォリュームとフェイズカットコントロールのみを備え、パッシブタイプのS Seriesは真っ赤なボディーが目を惹く。筐体があけられ、実際に弦が張られているのを確認することができる。
A Seriesはイコライザー、トレモロを備えており、こちらを試奏することが可能だ。
Rhodesといえば、その柔らかい音色が特徴なのはいうまでもないが、鍵盤のタッチが独特で、そのタッチだからこそ生まれたフレーズもあるほど。各社、デジタルで再現した機種を発売しているが、このタッチが再現できるのは本家ならでは。実機を触ったことのないユーザーも多いと思うので、この機会に触れてみるのはどうだろう?
◆ローズの本家、ローズミュージックから斬新なルックスのエレクトリックピアノ「Rhodes Mark 7」
この記事の関連情報
<2020楽器フェアオンライン>、ヤマハ映像コンテンツを再配信
低価格でハイパフォーマンス、GUILD STARFIRE I
【インタビュー】ZOOM V3 × SO-SO、「ビートボックスを使って前人未到の面白いことを」
ジルジャン、ドラマー向けにチューニングされたイヤモニ「PROFESSIONAL IN-EAR MONITORS」登場
ベーゼンドルファー、ウィーンが培った190年の歴史を守るウィンナートーン
【インタビュー】ZOOM G11 × meguri (paranoid void)、「プレイや音色の幅を広げたいギタリストにぴったり」
入門者向け「複音ハーモニカはじめてセット」、トンボから発売
楽譜配信サイト「ぷりんと楽譜」、<2020楽器フェア オンライン>来場者限定20%OFFクーポン配布
【製品レビュー】ヤマハ、マイク入力装備、バッテリー駆動可能、ワイヤレス対応など、エレアコ弾き語りに最適な機能満載の「THR30IIA Wireless」