マイケル・ジャクソン最新作は、幻の公演<THIS IS IT>のツアーパンフ
![](https://img.barks.jp/image/review/1000053011/300.jpg)
◆映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』抜き映像1
◆映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』抜き映像2
アルバムには、新たにオーケストラやジャクソンズのコーラスを追加して完成した新曲「THIS IS IT」が収録されている。マイケルが生前ポール・アンカと共作していた秘蔵作品だが、今回発見された時点で、偶然にも「THIS IS IT」と名づけられていた音源だ。
初回生産限定となる2枚組のデラックス・エディション(1CDの通常盤も同時発売)は、未発表の4音源が収録され、更にブックレットはリハーサルで撮影された未発表写真をふんだんに使用した、豪華36ページのハードカバーデジブック仕様で、さながらパンフレットのような豪華さだ。要するに、映画がコンサート、アルバムがツアーパンフ…と、幻の公演<THIS IS IT>をバーチャルに体験できる組み合わせとなっているのだ。
アルバムのその他収録曲も、マイケルの代表的な世界的大ヒット曲でありながら、偏見・差別・環境破壊・紛争などに対する痛烈なメッセージが込められたものが多く収録されている。マイケルが不世出のエンターティナーであると同時に、世界平和と環境保全を願うヒューマニストであることも感じられる作品でもあり、映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』をそのままトレースするメモリアル作品でもある。
信じられないほどの完成度と研ぎ澄まされたキレの良さを伴って、公演<THIS IS IT>に向けてコンディションを上げていたマイケル・ジャクソンの、その稀代の才はアルバムからも迸ってくることだろう。
この記事の関連情報
マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年ドキュメンタリーがWOWOWで放送
英国ラジオ局のリスナーが選ぶベスト・ソング・ランキング、ジョージ・マイケルが5年連続1位
マイケル・ジャクソンのバイオグラフィ映画、マイケルの甥が主演に抜擢
クイーン「ボヘミアン・ラプソディ」を監督したMV制作の先駆者、ブルース・ゴワーズが死去
全米アルバム・チャート、テイラー・スウィフトの『Midnights』が4週目の1位
デヴィッド・ボウイ、亡きミュージシャンの長者番付で1位に
マイケル・ジャクソン、『スリラー』40周年記念盤に未発表デモ&レア音源を含む全10曲追加収録決定
マイケル・ジャクソン、『スリラー』40周年記念盤の発売決定
ザ・ストラッツ、パリス・ジャクソンとコラボした新曲の音源公開