[A10]BARKSユーザーが選んだ「夏フェスであなたが楽しみにしているのは?」
いよいよ8月ということで、音楽シーン的には夏フェスシーズン本番。すでに行なわれた<ap bank fes'09><FUJI ROCK FESTIVAL '09>に参戦し、大自然の中で音楽のシャワーを浴び続けたという人もいることでしょう。
さて、好評のBARKSアンケート。今回のテーマは「夏フェスであなたが楽しみにしているのは?」。音楽好きな皆さんから、夏フェスに対する期待とその楽しみ方を多数いただきました。これからフェスに参戦する人も、一度も足を運んだことのないという人も、以下のような点を楽しみに出かけてみてはいかがでしょうか?
◆「夏フェスであなたが楽しみにしているのは?」データ
全体の82%が夏フェスへ参戦したことがあるという回答者の中で、まず、最も楽しみなこととして皆さんが挙げたのが「ライヴライヴライヴ…めくるめくライヴのハシゴ」(25.7%)。やっぱりフェスといえば数日にわたって多くのアーティストが出演するのが特徴。複数のステージが設置されるフェスでは、見たいステージがありすぎて、どうスケジュールを組もうかと、嬉しい悩みすらあったりします。
同じく楽しみなのが、「普段は見られないアーティストのステージ」。ライヴにちょっと興味があるけど、タイミングなどが合わずに足を運ぶことができないでいたアーティストや、ちょっといいかもと思っているアーティスト、さらには滅多にライヴをしないアーティストのステージを観ることができるというのも、フェスの醍醐味。たとえば7月20日に行なわれた<ap bank fes '09>の最終日では、サプライズゲストとして登場したのが、日本を代表するロックスター・矢沢永吉。YAZAWAのライヴにオーディエンス、そして出演者も大熱狂。もちろん「止まらないHa~Ha」で、つま恋の空にタオルが乱舞したのは言うまでもありません。
さらに、アーティストのライヴだけではなく、青空の下で焼きそばやお好み焼き、そしてなぜかフェスによるある「カルビ丼」を食べながらビールを飲んでまったりする、なんていうのを楽しみにしているという人もたくさんいました。“フェス初参戦の時に、トイレで用を足しながらスピッツの生演奏を聴いていた時には「フェスって贅沢~♪」って気分になりました”といった意見まで。それは贅沢すぎるというもの! でもそれがフェスなのです。
ちなみに、2009年はどのフェスに参戦するかと訊ねたところ、やはり<SUMMER SONIC 09><FUJI ROCK FESTIVAL '09><ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009>参戦組が圧倒的。また、<RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO>や国内最大のレイヴパーティー<WIRE09>に足を運ぶといった人、そして今年初めて夏に開催される<JACK IN THE BOX 2009 SUMMER>に行くという人も比較的多く見られました。
さて、最後に面白いデータをご紹介。2009年の夏フェスで楽しみにしていることの回答を過去の夏フェス経験の有無でわけてみたところ、2009年夏フェスに初参戦する人の40%強が、「普段は見られないアーティストのステージ」に期待していることがわかりました(経験者の1位は「ライヴのハシゴ」)。理由はどうあれ、めでたく夏フェスデビューとなった初参戦組の皆さん、音楽シーンには、まだこんなに素晴らしいアーティストがたくさんいるのです。アーティスト側も“初めまして”なオーディエンスに向けて、誰しも耳にしたことのある代表曲を演ってくれる事が多く、初見でも楽しめちゃいます。ぜひあなたがこれまで知らなかったアーティストのステージに魅了されてしまってください。
残念ながら2009年は参戦予定はないという人は、夏フェスに期待することとして「ライヴのハシゴ」や「普段は見られないアーティストのステージ」と並んで「フェス会場で出会った音楽仲間達との熱い思い出」を挙げる人が多いという結果に。夏フェスはアーティストとの出会いだけでなく、音楽という共通の趣味を持つ新たな友達を作る場でもあります。個人的には、フェスで知り合って交際し、そのままゴールインしたという後輩も知っているだけに、夏フェスがあなたの運命を変えるきっかけにもなるかもしれませんよ!
◆夏フェス市場に緊急参戦!<JACK IN THE BOX 2009 SUMMER>特集
◆「“王子”と聞いて思い浮かぶアーティスト」、「一緒にお花見をして盛り上がりたいアーティスト」、「勉強を教えてほしいアーティスト」ほか、過去のBARKSアンケート一覧
さて、好評のBARKSアンケート。今回のテーマは「夏フェスであなたが楽しみにしているのは?」。音楽好きな皆さんから、夏フェスに対する期待とその楽しみ方を多数いただきました。これからフェスに参戦する人も、一度も足を運んだことのないという人も、以下のような点を楽しみに出かけてみてはいかがでしょうか?
◆「夏フェスであなたが楽しみにしているのは?」データ
全体の82%が夏フェスへ参戦したことがあるという回答者の中で、まず、最も楽しみなこととして皆さんが挙げたのが「ライヴライヴライヴ…めくるめくライヴのハシゴ」(25.7%)。やっぱりフェスといえば数日にわたって多くのアーティストが出演するのが特徴。複数のステージが設置されるフェスでは、見たいステージがありすぎて、どうスケジュールを組もうかと、嬉しい悩みすらあったりします。
同じく楽しみなのが、「普段は見られないアーティストのステージ」。ライヴにちょっと興味があるけど、タイミングなどが合わずに足を運ぶことができないでいたアーティストや、ちょっといいかもと思っているアーティスト、さらには滅多にライヴをしないアーティストのステージを観ることができるというのも、フェスの醍醐味。たとえば7月20日に行なわれた<ap bank fes '09>の最終日では、サプライズゲストとして登場したのが、日本を代表するロックスター・矢沢永吉。YAZAWAのライヴにオーディエンス、そして出演者も大熱狂。もちろん「止まらないHa~Ha」で、つま恋の空にタオルが乱舞したのは言うまでもありません。
さらに、アーティストのライヴだけではなく、青空の下で焼きそばやお好み焼き、そしてなぜかフェスによるある「カルビ丼」を食べながらビールを飲んでまったりする、なんていうのを楽しみにしているという人もたくさんいました。“フェス初参戦の時に、トイレで用を足しながらスピッツの生演奏を聴いていた時には「フェスって贅沢~♪」って気分になりました”といった意見まで。それは贅沢すぎるというもの! でもそれがフェスなのです。
ちなみに、2009年はどのフェスに参戦するかと訊ねたところ、やはり<SUMMER SONIC 09><FUJI ROCK FESTIVAL '09><ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009>参戦組が圧倒的。また、<RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO>や国内最大のレイヴパーティー<WIRE09>に足を運ぶといった人、そして今年初めて夏に開催される<JACK IN THE BOX 2009 SUMMER>に行くという人も比較的多く見られました。
さて、最後に面白いデータをご紹介。2009年の夏フェスで楽しみにしていることの回答を過去の夏フェス経験の有無でわけてみたところ、2009年夏フェスに初参戦する人の40%強が、「普段は見られないアーティストのステージ」に期待していることがわかりました(経験者の1位は「ライヴのハシゴ」)。理由はどうあれ、めでたく夏フェスデビューとなった初参戦組の皆さん、音楽シーンには、まだこんなに素晴らしいアーティストがたくさんいるのです。アーティスト側も“初めまして”なオーディエンスに向けて、誰しも耳にしたことのある代表曲を演ってくれる事が多く、初見でも楽しめちゃいます。ぜひあなたがこれまで知らなかったアーティストのステージに魅了されてしまってください。
残念ながら2009年は参戦予定はないという人は、夏フェスに期待することとして「ライヴのハシゴ」や「普段は見られないアーティストのステージ」と並んで「フェス会場で出会った音楽仲間達との熱い思い出」を挙げる人が多いという結果に。夏フェスはアーティストとの出会いだけでなく、音楽という共通の趣味を持つ新たな友達を作る場でもあります。個人的には、フェスで知り合って交際し、そのままゴールインしたという後輩も知っているだけに、夏フェスがあなたの運命を変えるきっかけにもなるかもしれませんよ!
◆夏フェス市場に緊急参戦!<JACK IN THE BOX 2009 SUMMER>特集
◆「“王子”と聞いて思い浮かぶアーティスト」、「一緒にお花見をして盛り上がりたいアーティスト」、「勉強を教えてほしいアーティスト」ほか、過去のBARKSアンケート一覧
この記事の関連情報
BARKS
SUMMER SONIC
ROCK IN JAPAN FESTIVAL
FUJI ROCK FESTIVAL
ap bank fes
RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO
矢沢永吉
JACK IN THE BOX
邦楽
洋楽
クラブ&ダンス
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話037「生成AIが生み出す音楽は、人間が作る音楽を超えるのか?」
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話036「推し活してますか?」
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話035「LuckyFes'25」
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話034「動体聴力」
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話033「ライブの真空パック」
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話032「フェイクもファクトもありゃしない」
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話031「音楽は、動植物のみならず微生物にも必要なのです」
【ライブレポート】フェスの改革と変化。音楽フェス文化を次世代へつなぐ<フジロック>の現在地
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話030「音楽リスニングに大事なのは、お作法だと思うのです」