オートクラッツ話題のPV、ミステリアスな死後の世界を象徴
![](https://img.barks.jp/image/review/1000049924/580.jpg)
先週全世界で初公開となった「Always More」PVも話題沸騰となっているが、このPVは前作のPVからは一転、白黒グレーで統一された非常にクールな内容となっている。この質感、時計仕掛けのオレンジ、2001年宇宙の旅、さらにTHX1138から着想を得たもので、ミステリアスな死後の世界を象徴をしているのだという。
◆「Always More」PV
オートクラッツが、クローン軍隊を表現しているという増殖する美女の前で演奏をしており、曲が進むにつれてクローン軍隊の中の一人の美女が音楽に取り付かれ、身を官能的にくねらせたりするという奇妙な雰囲気のPVとなっているのだが、この美女はロンドン出身のファッション・モデルで、彼女のルックスがクローン人間のアイデアにぴったりだったため、キャスティングされたとのこと。
随所にハリウッド映画で見るようなエフェクトが随所に織り込まれており、実際にはスタジオのスクリーンの前で撮影した映像が、無限に広がる広大なスペースを作り出している。
また、解釈が分かれるであろうラスト・シーンついて、オートクラッツは「特に決まった解釈がある訳ではないが、オーウェルやクローン技術、また僕たちがパフォーマンスをする時に感じる一体感なども関係しているかもしれない」とヒントを出しているので、何が起きたのかを色んな角度で考えてみるのも一興だ。
『アニマル』
6月3日(日本先行発売)TRCP-50
※初回盤のみスペシャル・プライス\2.200(税込)
※国内盤のみのボーナス・トラック3曲収録
◆iTunes Store オートクラッツ(※iTunesが開きます)
◆オートクラッツオフィシャルサイト
この記事の関連情報
<SONICMANIA>第一弾でUNDERWORLD、ARCA、長谷川白紙、坂本慎太郎ら
Underworld、KETTAMAとのコラボSG「Fen Violet」リリース
<サマソニ>第一弾でマネスキン、BMTH、ピンクパンサレス、ブライト、ベルセバら22組
【レポート】アンダーワールド、東京公演で「日本は私たちにとって第2のホーム」
【レポート】アンダーワールド、“オールタイム・ベスト”なヒット曲連発で開催された熱狂の大阪単独公演
アンダーワールド×サカナクション、スペシャルライブの振替日程が決定
アンダーワールド×サカナクション、スペシャルライブ開催
WOWOW『SUMMER SONIC アーティスト特集』豪華7組ライブを一挙放送
<サマーソニック>オンラインで開催。リンキン、メタリカ、ミスチル、BTSらライブ映像を配信