ジャパハリネット、「インダーソング」インタヴュー

ポスト
今までのものを母体に、個々の演奏者がそれを崩してみたらどうなるかっていうイメージで

――歌詞もこれまでとはちょっと違う雰囲気かな?

鹿島:もともとは“時代遅れのピエロ”っていう言葉が頭に浮かんで、それを色々考えたところからできてきた曲なんです。雰囲気としては、昔の人がタイムスリップして現代に来たような感じかな。ただ、作ってる途中から、サビの“時代遅れのピエロ”っていうのがどうにも恥ずかしくなってきて、ヤバいんじゃないかと思ってた。でも最終的にはオレが歌うんじゃないからいいやって(笑)。

けんじろ:でも僕はあのフレーズ好きですよ。最初に聴いたときは、“うわーっこれをオレ歌うんかぁ”と思ったけど(笑)、好きですね。どうやってこの歌詞を乗りこなそうか、懐かしい雰囲気を出すためにはどうするかを色々考えたんだけど、でも僕自身が古臭いヤツやけん、そのままでいいやって、あえて意識しないでやりました。

――「ピースメーカー」だけはけんじろさんの曲ですね。

けんじろ:これはキャンペーンかなんかで、一人でホテルにいるときに浮かんできた曲。俺に任せろ、俺について来い、みたいな感覚の歌です。“一緒にやっていこう”とか“ありがとう”といった感じのことを表現したくて。なんかわからんけど“ピースメーカー”という言葉が僕の頭にあったんで、そこから作ったんです。

鹿島:サウンドについては、今までのものを母体に、個々の演奏者がそれを崩してみたらどうなるかっていうイメージでやってみました。ヴォーカルとドラムの縦のラインは変わらないんだけど、ベースとギターは色々やってみたんです。

――このシングルから新しいステージに進んだ感じがありますね。

鹿島:そうですね。『回帰線』でいったん完結した感じがあるんで。この形をこれから広げていければいい。これまで見つかった課題をアルバムで形にして、それをライヴでやってという、これからの活動に向けてのスタートになったと思います。次のアルバムの方向性も見えてきて、ちょうど今録ってるところなんです。

――ライヴDVDが同時発売になるけど、ズバリ見どころは?

けんじろ:松山のSALONKITTYっていうライヴハウスなんですけど、客席とステージがすごく近いんです。だからその一体感を感じてもらいたいですね。

りょういち:ドラムのカウントが意味がないっていうところ(笑)。せっかくカウント入れても、次の瞬間にはいつものテンポでやっちゃってる。それで合うのがバンドですねぇなんて言われたりもするんですけど。

鹿島:実は僕あの日、気合入ってピリピリしてたんですよ。それまでのスケジュールが過密だったのもあるし、地元だし映像撮るしで、気合入りまくってましたね。

中田:僕もそう。それにすごく緊張してて、開演前は手が震えてたり(笑)。

――19曲も収録されてるけど、いつもこんなにたくさんやるの?

けんじろ:ワンマンのときは20曲以上やることもあります。長いときは2時間くらいになるし。

鹿島:ワンマンやるようになってから増えてきたね。僕らは以前アンコールをやらなかったんで曲数がどんどん増えてきたんだけど、いっぺん増えるとなかなか減らせない。

――このDVDでお気に入りの曲を挙げて。

鹿島:「鼓動の矛先」でベースソロ的なのがあるんですけど、そこかな。いつもよりテンポがすごく速かった。自分でそれ見て、こんなに手が動くのかオレって思いました。

けんじろ:「インダーソング」ですね。この日の映像をプロモーションビデオでも使ってるんです。このライヴDVDと見比べてもらったら面白いと思います。

中田:「対角線の上のアリア」です。これ好きな曲なんで、セットリスト決めるときいつも僕は推すんです。

りょういち:「ジオラマの花」が好きですね。ライヴでやるのが面白い。

――ライヴはいつも激しいようだけど、ハメを外しすぎちゃったことは?

鹿島:それはもういっぱいありますね。

中田:僕はよくステージから落ちてました。踏み外して、ギター持ったまま後ろにひっくり返ったり。ギターにヒビが入ったことも。

けんじろ:僕は一時期スーツでライヴしてたんですけど、動きやすいようにパンツをはかなかったんです。あるライヴのとき、前のお客さんがくすくす笑ってるんで、よく見たらズボンが破れてて×××が丸見え(笑)。それ以降は伸びるパンツをはいてます(笑)。

――最後に今後の目標を。

鹿島:マイペースでいくこと、それだけですね。

けんじろ:自分を壊すこと。

中田:僕は超プラス思考人間になりたいです。

りょういち:大らかになりたいです。

取材・文●田澤 仁

この記事をポスト

この記事の関連情報